


こんにちは!
2005年製のSONYの KDL-S19A10 テレビが今日、急に映らなくなりました!
SONYの相談室に電話しましたら、リモコン受信の基盤か、内部の基盤辺りが、故障してると
指摘されました!
もし、基盤を交換すると、15000円〜40000円くらいかかると言われました!
今は、新しいテレビも安くなっているみたいなので、電器店でみて、2〜3万円くらいなら
購入しようか検討してます!
7年くらいで、テレビが壊れるなんて、思ってもみませんでした?
書込番号:14475537
3点

>7年くらいで、テレビが壊れるなんて、思ってもみませんでした?
液晶テレビの寿命は8年と想定されている事を考えると、むしろノートラブルで
7年間よく頑張ったと言えるかもしれませんよ。
この数年間で液晶テレビの画質は長足の進歩を遂げていますし、(故障を)ポジティブに
捉えた方が良いと思います。
書込番号:14475622
8点

>7年くらいで、テレビが壊れるなんて、思ってもみませんでした?
7年ならいつ壊れてもおかしくないですよ。
思い切ってfull HD の新しいTVを買いましょう。
書込番号:14475634
3点

こんばんは
修理しても、また他の部分(例えば、電源パーツ、バックライトパーツなど)が、すぐ壊れる場合もありますし、基板もまた、7年ぐらいで壊れるかもしれません。
バックライト交換になれば、今度は、もっととられると思います(当時は高かったので)。
最近のTVでも、5年保証にはいれば、5年間は壊れても修理代はタダです。(運がよければ、4年11ヶ月で壊れて、基板交換で、9年もつかもしれませんしね^^¥)
機能を選ばなければ、32型ぐらいまでのTVが、5年保証(代金の5パーセント)つけても3万円を切ってかえます。
私なら、消耗品(5年もてばいい)と割り切って19、26、32インチあたりの安いTVを、買い換えていったほうが、画質もいいし、性能もそこそこのものを使い続けられると考えますね。
書込番号:14475806
6点

スレ主さんは閲覧者に何を訊ねられて
いるですか?
7年使ったTVが急に壊れる事が不思議なのか?
そのTVを直すのか買い換えた方が良いのか?
TVに愛着があるなら直して使えばと言います。
修理費がちょっと…というなら近くの家電店
に出向けば修理費で40インチサイズのTVが
買えてしまう現状を知るでしょう。
後はスレ主さんが修理か買い換えかを決めれば良いじゃないですか?
赤の他人が決める事じゃないです。
書込番号:14477470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます!
これは、質問ではなく、その他です!
別に返信されなくても、構わないのでは?
書込番号:14478629
1点

絡みがお嫌いなら、掲示板ではなく日記にでもお書きになったら?(笑)
書込番号:14478975
12点

>7年くらいで、テレビが壊れるなんて、思ってもみませんでした?
疑問に思っているかと思いまして。
書込番号:14479014
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 20:38:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:26:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 2:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:37:12 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 18:55:01 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/21 13:41:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/20 23:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





