『急ぎで購入検討しています!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『急ぎで購入検討しています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急ぎで購入検討しています!

2012/05/31 12:32(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 KOKOAmamさん
クチコミ投稿数:5件

ビクターGR-DVX707からの買い替えで迷っています。こちらで調べ店頭にも行きSONY HDRC590V、HDRC270VかPana 600Mかで検討しておりました。270Vはこちらで音の評価が悪くやめておこうかと思っています。

使用目的は子供の行事100%で小学生の運動会、ダンスイベント(8割野外)、盆踊り(夜、野外)が中心で年2回程度2人の子供の誕生日で使用という感じです。
私的には広角と手ブレ重視でSONYかなと…
主人はズーム重視みたいです。
素人なのでカタログを見比べ店頭で聞いて、こちらで調べとイロイロやってみたのですが明後日までには必要と言う事も有り、何が結局良いのか決めかねております。

是非アドバイス、ご意見頂きたく思っております。宜しくお願いします。

因みにテレビ、レコーダーはアナログの物でCATVで見れなくなる頃に買い替え予定です。
PCはNEC VS770/Jが有ります。

書込番号:14625759

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/05/31 12:44(1年以上前)

想定目的からすると、
CX590Vの得意な広角やアクティブ手振れ補正の活躍する場面は少なそう、
旦那様は望遠も重視とのことで微妙。
屋内や夜間の撮影もあるようですのでそれらが苦手なV600Mも微妙。

ということで、
低価格ながら上位機種並みの性能で、
広角が不足する時は他社ワンタッチワイコン等が使用できる、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219030/SortID=12772244/
Canon HF M51(4.0万〜)をお勧めしておきます。

書込番号:14625796

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOKOAmamさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/31 15:59(1年以上前)

グライテルさん

アドバイスありがとうございます。

盆踊りでは歩きながら撮る事も有りますし、ある程度距離が有るのでズームは使います。ダンスイベントでは今までのカメラだと(ズーム使用するのですが)範囲が狭く何を撮ってるのか解りずらいのが嫌で、広角が有る方が良いのかなぁと感じたのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:14626202

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/05/31 17:27(1年以上前)

広角はワイコンを使えば何とかなるとして、
歩き撮りは比べればSONYが優秀、他社でもできないことはない、
といったところですが、
歪みなどが気になりだすとSONY一択になりますね。

私は望遠も重視しますので、
SONYは広角スタートの分望遠が厳しいと思いますが、
(エクステンデッドズームの画質は所詮デジタルズーム)

KOKOAmamさんの用途だと、
CX590Vにして、
現行機との暗めでの画質の差や、歩き撮りの実力の方が感動が大きそうですね。

V600Mは広角スタートで望遠も効くし、明るい場面での解像力は高く、
運動会や屋外イベントでは威力を発揮しますので、
現行機との比較で暗めでの画質を許容できれば、有力なモデルだと思います。

CX270Vは確かに難あり、のようですが、
入手可能ならCX180を検討してもいいかも知れませんね。

書込番号:14626415

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOKOAmamさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/31 17:39(1年以上前)

グライテルさんありがとうございます。

最初にオススメして下さったM51はどういった所が良いのでしょうか?

現行機でもそうだったのですが、あまり弄ったりして機能を使いこなす事が出来ないと思います。
ですので、出来れば操作は簡単な方が良いですし、盆踊り(夜間)と記載しましたが踊る所は照明で結構明るく、暗所で撮影は室内くらいです。夕方にダンスイベントが有ったりしますが、主に夏なので明るさは十分?かなと思います。

沢山の質問が重なり申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします!

書込番号:14626445

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/05/31 18:24(1年以上前)

DVX707は海外モデル?で仕様がよくわかりませんが、
標準的な画角(35mm換算40mm強)スタートだとすると、
光学10倍なので、
HF M51だとほぼ同じ範囲で撮れ、
他社ワイコン等を使用すれば0.7〜0.8倍で(数字が小さい方が広く)撮れます。

CX590Vは光学12倍ズームですが広角スタートなので、
HF M51が1-10の範囲を撮れるとすると、
CX590Vは0.6-7.4の範囲になります。
アクティブ手振れ補正使用時は自動的にエクステンデッドズームが適用され、
12.3までズームできますが、
同様のデジタルズームを使えばHF M51は16.7までズームできることになります。

一方V600Mは光学ズームで0.6-16.4の範囲が撮れ、
iAズームを使えば29.0まで撮れますので、
いかに守備範囲が広いか、を実感頂けると思います。
(その割には、明るい場面なら全範囲で解像力が高い)


次にHF M51の特徴ですが、
・室内撮影時(カメラにとって暗め)の発色が良い、解像力の低下が小さい
 (CX590Vは発色が悪い、V600Mは発色及び解像力も低下)
・明暗差の大きい場面での白飛び黒潰れリスクが小さい
 (基本性能が高いのでスポットライトが当たった対象の白飛びの抑制等に有利)
・歩き撮り時の手振れ補正はSONYには劣る
・望遠側の手振れ補正(特にパワードIS)は優秀
・Panaの軽量で安いワンタッチワイコン等が使える
といったところでしょうか。

書込番号:14626551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOKOAmamさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/31 18:38(1年以上前)

グライテルさん、とても詳しく丁寧にありがとうございます。

590V にかなり惹かれていたのですが、M51にしようかと思ってきました。

現行機からしたら、どれを購入しても失敗感はなさそうですね。

本日主人が帰宅してから店頭に実機を触りに行って来ます。本当にありがとうございました。

書込番号:14626594

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOKOAmamさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/31 18:40(1年以上前)

大変参考になりました。

本日店頭にて実機を触り決めて来ます。
本当にありがとうございました。

書込番号:14626599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング