『リニア PCM の BD を作成したい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リニア PCM の BD を作成したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リニア PCM の BD を作成したい

2012/08/16 22:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 LPCMさん
クチコミ投稿数:12件

外部入力からの録画時に音声をリニア PCM 記録したタイトルを BD に高速ダビングできる機種を探しています.映像入力は S 端子で,旧モデルでも結構です.

アナログ放送の音楽番組を録画したビデオテープ(多数)をディスクにしたいのですが,音楽ですからリニア PCM にこだわります.DVD だとリニア PCM では1時間しか記録できませんし,時間当たりの価格でも DVD は倍以上になります.

東芝機はリニア PCM 記録できますが,BD にダビングするときに等速ダビングになり,そのとき圧縮音声になるそうです(問い合わせた).SHARP 機も同様のよう(リニア PCM は DVD と明記)で,Panasonic 機(旧モデル)も等速ダビングになるようです(リニア PCM でダビングできるかは不明).Pana の現行モデルと現有の SONY 機はリニア PCM 非対応です.

書込番号:14944214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/08/17 13:26(1年以上前)

皆無だと思いますよ。

書込番号:14946514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/08/17 14:48(1年以上前)

Wikiをどこまで信じて良いのかは分かりませんが、結論から言えば無理です。

と言うのが、BDAVのPCMって規格外だからです。
ソニーの思い出ディスクダビングを除いて、全てのレコーダが作成するBDはBDAV形式です。

PCMが利用可能なのはBDMVなので、BDMVを作成するレコーダが存在しないので、できるわけないと言う事になります。

BDMVはPCなら簡単に作成できますので、そちらの方が安上がりだと思いますよ。

書込番号:14946768

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LPCMさん
クチコミ投稿数:12件

2012/08/23 22:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございました.DVD では,64分を超える番組は分割してまで LPCM で記録していた私にとっては,残念な BD の規格です.もっともディジタル放送自体が圧縮音声ですから,BD もその程度のものなのでしょうし,録音レベルも固定で,ディジタル物にはがっかりさせられます.HiFi 音声や録音レベルメータが常識だった VCR の時代とは思想も価格も違うのですからあきらめるしかないです.

書込番号:14972931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング