『新たにビデオカードを取り付ける場合のOSについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新たにビデオカードを取り付ける場合のOSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

スレ主 iwatakuminさん
クチコミ投稿数:67件

先日ここで相談して自作PCを完成させました。

使ってみてグラフィック性能にやや不満が出てきたので、ビデオカードを取り付けようと思っています。

調べてみたところ、CPUやマザーボードを交換したときはOSの再インストールが好ましいと書かれていたのですが、新たにビデオカードを取り付けた場合でもOSの再インストールが必要なのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14992702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/28 23:02(1年以上前)

普通はしないと思いますよ。しかしドライバはちゃんとインストールしてください。
普通はGPUと一緒に箱の中にCDが入っています。
妙な仕切りみたいな紙のせいで、ある種、二重底的になっていて
CD等が入っている事に気付きにくい製品もありますのでご注意を。
まあ、CDに気付かなくてもドライバはネットで落とせるはずですからいいですけど。
余談ながら、私はCPU交換してもOS入れ直しはしたことがないです。

書込番号:14992759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/28 23:08(1年以上前)

しなくてokです。

書込番号:14992781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/28 23:12(1年以上前)

ビデオカードの取り付けであれば、OSの再インストールは不要です。
マザボの場合はドライバがいくつもあり、システムが大きく変わることがあるので、余計なトラブルをさける意味で再インストールを勧めることはあります。

ビデオカードの追加ですと、取り付けたあとの最新ドライバを採ってきていれればそれで完了です。
GeForce→Radeonなどのビデオカード交換の場合は、古いドライバを削除してからビデオカードを交換して、新しいドライバをいれてくださいね。

書込番号:14992805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/08/29 06:12(1年以上前)

ベンチマーク命の人はパーツ交換で再インストールするけど
増設ならしませんね

書込番号:14993521

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/29 07:44(1年以上前)

しません

書込番号:14993700

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/29 09:48(1年以上前)

好ましいが、必要と言うほどではない。

書込番号:14994043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwatakuminさん
クチコミ投稿数:67件

2012/08/30 18:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
おかげさまで安心してビデオカードの取り付けができました。

また質問するかもしれませんのでよろしくお願いします。

書込番号:14999873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング