『価格.comの売れ筋ランキングについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『価格.comの売れ筋ランキングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ81

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

価格.comの売れ筋ランキングについて

2012/09/02 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:346件

価格.comの売れ筋ランキング、実売ランキング情報として信頼できるものでしょうか。
価格、スペックを中心に数機種まで絞り込み悩んだ場合、
どうしても売れ筋ランキングが気になるものでして。

ユーザーのご意見をお願いいたします。
信頼できる。
信頼できない。
の二者択一で、なぜそう思うのか簡単なコメントをお願いします。

書込番号:15013898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/02 20:30(1年以上前)

信頼できないに一票。
エントリー機よりD800や5Dマーク3のが売れるのかな?と。ましてや1DxやD4なんて…ごく一部のカメラ大好きさんしか買わない気が。エントリー機のが売れないんですかね?
少し変わりますが、この前エイデンの店頭で当店一番人気でα65がおいてあって、笑わされました(笑)

書込番号:15013963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/02 20:31(1年以上前)

>信頼できない。

と思ってます。
価格.com独自のパラメータが反映されていると言うのを過去に見かけましたので。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023960165

書込番号:15013965

ナイスクチコミ!7


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/02 20:32(1年以上前)

こんばんは。

信頼はしてませんが目安にはしています。

価格.com登録店内だけでの統計だと思いますので。

書込番号:15013969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/09/02 20:49(1年以上前)

アクセス数やら購入者数やら計算しているようなので、そこそこの信頼性はあると思っています。
ですが、忘れていけないのはあくまで“価格.com”を通しての信頼性ということです。盲目的に信頼するのは危険です。

必ずしも機能性の優れた製品が上位に来るとは限らず、傾向としては万人受けしやすく、費用対効果の高い(そこそこの機能で安価な)ものほど上位にきやすいです。一度上位に来てしまえば購入者が増えますので、それに伴い口コミやレビューも増え、情報が多いために更に売れるというシナジーが生まれることも多々あります。この状態になると、少しばかりいい製品が出てもなかなか上に上がれなかったりします(この状態が続くと店舗ランキングまでがここと似通ったものとなり、更には人気が“製品”から“メーカー”に置き換わって上位に同メーカーばかりが並ぶ、というわけのわからない状態に陥ることも)。

また有名番組で取り上げられる等の外部効果も割と大きかったりします。とりわけニッチなジャンルにおいてその影響が顕著で、マッサージクッションのルルドなんかはその典型だと思っています。ただデジカメ部門は割と競争率が激しいので、そうした影響は少ないのかもしれません。

日常的に変動するリアルタイム・ランキングでもありますので、どの程度重視するかは個人個人が決めればいいと思います。個人的にランキングは調べる優先順位程度に利用して、最終的にはここの口コミやレビュー含め、色々と調べた後実機を触って決定打にしています。本当に迷った時の後押しとして利用するのも悪くないと思いますよ。

書込番号:15014030

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/02 21:09(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html


算出基準がイマイチはっきりしませんので、気にしないほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:15014134

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2012/09/02 21:17(1年以上前)

売れてることと、自分が満足できる事に関連性が見出せないです(^^;;

ランキングはみてないですね(;´Д`A

書込番号:15014161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件

2012/09/02 21:18(1年以上前)

鉄バカ日誌さん
ナイトハルト・ミュラーさん
Green。さん
maybexさん
じじかめさん

素早いレス有難うございます。

実はコンデジカテで、福沢さん5人必要なSONY DSC-RX100 が一位なのに驚きました。
驚いたと言うより、信頼できないデータと思い質問しました。

引き続きレスお願いいたします。

書込番号:15014174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/02 21:22(1年以上前)

あくまでも『人気・売れ筋』なので、人気なだけかも(笑)です。

書込番号:15014192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2012/09/02 21:27(1年以上前)

価格.comの売れ筋ランキングはとっても完璧に信頼できます。
もちろん売り上げとかは全く関係ない物なので、お間違え無きよう。

書込番号:15014225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件

2012/09/02 22:00(1年以上前)

MA★RSさん

>売れてることと、自分が満足できる事に関連性が見出せないです(^^;;
ご心配無用、見出せなくていいのです。

>ランキングはみてないですね(;´Д`A
見てない人(本当かな?)からのレスは結構です。
質問の主旨を理解できないのかな。

書込番号:15014402

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/09/02 22:24(1年以上前)

信頼できる。と思います。

ただ、実売台数との相関という意味でありません。
あくまでも、当サイトが調査できる範囲での調査結果としては、大きく操作されていると思いません。

私がここに出入りするようになって、まだ1年足らずです。
それまで私はごく一般的に近い消費活動をしていたと思いますが、それを当サイトが把握できるはずもありません。
販売店が売上を当サイトに報告、経営に関わる情報ですので多分ないでしょう。

つまりここのサイトを経由し、かつ直接消費に至った方だけが集計のパイに入るはずです。

巷の一般的な情報で確認できる売上台数の大きな機種が上位にランクインしないのは、そういった背景だと思います。
このサイトに立ち寄らず、ふらっと販売店に行き、店員と話し、若干の交渉を経て購買に至る普通の人は、パイの外ということでしょう。

ただこれは私がそう思うだけですから合っているとは限りませんが、近隣の量販店で店員さんに『何が売れているか?』との質問をし、その結果をまとめる際に『当サイトと独自調査の結果』を『当サイトの順位が上』と『独自調査の順位が上』の群に分けて対比させると、だいたいそのような傾向が読み取れると思います。

簡単に言えば、このサイト自体が市場平均に類似しない少数パイの集計結果だということだと思います。

書込番号:15014529

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/02 22:40(1年以上前)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html

↑ こちらの売れ筋ランキングとは全然違いますね。

書込番号:15014608

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/09/02 23:02(1年以上前)

売れてる物が一番ならたぶんAKB48の曲がこの世で一番素晴らしいものであると思いますね〜。
そういった意味でここのランキングは売りたい側のランキングなのかも?

書込番号:15014733

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2012/09/03 00:01(1年以上前)

信頼できない
からくりが明確でないので



で、いいですかね^_^;

書込番号:15015035

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2012/09/03 00:49(1年以上前)

古い情報かもしれませんが、
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html
こんなのありますね(*^_^*)


売れ筋ランキング
  1.ユーザーの価格.comでのページ遷移
  2.価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績
  1.2.を《独自ロジックで集計した結果から推測》

  ショップの売上データによるものではない。

注目ランキング
 【昔】製品情報ページへのアクセス数から算出していた
 【2008年】製品購買前のユーザーからの注目のみに分離した(方法不明)

満足度ランキング
 レビューの点数

ということみたいですね(^^♪



人気ランキングはカテゴリによって残ってるようです。
http://kakaku.com/search_ranking/mallranking.aspx?ssr_category=0003_0046_0005
13万のセットが人気一位ですね(^^♪

満足度と売れ筋がリンクしてない
http://kakaku.com/camera/remote-shutter/
価格のアフェリは純正
純正以外は価格com以外で買ってレビューも多い
という傾向でしょうか^_^;
と思ったら、1人が5点つけてトップですね(ーー;)

書込番号:15015194

Goodアンサーナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/09/03 04:20(1年以上前)

カメラ部門だけに限らず私も信用してないですね^^;

何故なら、このサイト内の順位を決める基準が不明だから(笑)

でも、巷で評判の良い機種は自然と上位になるので
あながち間違ってない感じがするので信用してないが参考にはしてます^^v


デジカメって人気だけで選ぶと「こういうはずじゃなかったのに・・・」失敗する確率が高いので
人気に関係なく「自分に必要な機能や性能は何か!」を優先する方が大切かとΣd(>ω<`)

書込番号:15015456

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:346件

2012/09/03 09:07(1年以上前)

MA★RSさん

夜分遅く再度のレス有難うございます。
期待していた内容です。

書込番号:15015861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2012/09/03 09:12(1年以上前)

多くの方からのレス有難うございます。
信頼できない方が多数と理解しました。

加盟店のPOSデータを集計した、BCNランキングは信頼性がありそうですね。
今回疑問を持った、SONY DSC-RX100は
月間(8月)・・・46位
週間(8/20-5/26)・・・55位
ざっくり言って、50位って所でしょうか。
加盟店が少数でも、傾向として把握するには十分なデータだと思います。

ミラーレスや一眼レフを含む、全てのデジタルカメラの売れ筋の80%が
3万円未満と言われていますので、5万円のコンデジが一位とは???。

価格.comも実売データでランキングを表示してほしいものです。

書込番号:15015871

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/06 09:57(1年以上前)

どちらも90%信用しています。
調査対象が違う限り同じにはなりえないし、その背景を考慮して参考にすればよいことでしょう。

私的ランキングはBNCランキングより価格コムランキングが相関係数0.9かな。

書込番号:15028772

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/06 16:37(1年以上前)

個人的な感想ですが… (^^ゞ

価格comランキング… 通販を利用し、ある程度デジカメの知識があるマニア向けランキング
BCNランキング… 店員さんに購入相談し、店頭購入がメインの一般ユーザー向けランキング

総購入対象者で見ると、BCNランキングの方が現実的かなと思います。

書込番号:15029896

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング