始めまして。
つい昨日AopenのAX3SP Proのマザーを買い、自作しました。
電源を立ち上げて何事もなく完成したんですけど。
ふと気が付いてみると、マザーボードのLEDが二箇所赤く点灯しているんです。
1つは、メモリーの近くにあるLED、もう1つはAGPの近いPCIスロットの横辺りのLEDが赤く点灯しているんです。
最近のマザーボードは、何か異常があるとLEDで知らせてくれる機能がついているのでそれかなぁと思って調べたのですがわかりません。
いったいこのLEDはなんなんでしょうか?
知っている方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:152027
0点
2001/04/26 18:04(1年以上前)
メモリーとAGPの通電確認LEDじゃないでしょうか。BEEP音等の異状無く稼働していれば、気にする必要無いと思います。
書込番号:152071
0点
2001/04/26 19:16(1年以上前)
ありがとうございました。
BEEP音は正常に鳴っているので・・・・
でも、正常に動いているのだったら、緑色とかにして欲しいですね!
なんとなく、赤色だと、警○を思い出し、悪い事してるんじゃないか?と
判断してしまうのは、僕だけでしょうか?
とにかく、返信ありがとうございました。
書込番号:152120
0点
2001/04/26 19:40(1年以上前)
なんで、説明書を読まないのですか?
ちゃんと書いてありますよ。
「RAM電源LEDおよび点滅LED」
の部分です。
AX3SProなら、25ページです。
書込番号:152139
0点
「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/18 10:18:12 | |
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2013/07/17 6:58:23 | |
| 0 | 2013/03/13 22:07:13 | |
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 8 | 2012/04/04 14:09:45 | |
| 5 | 2011/11/02 16:36:45 | |
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






