


以前スレ立てしたこともあり、話題になっていないようなので…。
国内発表がありました。
http://panasonic.biz/sav/news/121017/01.html
詳細はこちら(イマイチやる気のなさそうなpdfです)。
http://panasonic.biz/sav/broch_bdf/ag-ac90.pdf
やはり裏面照射型で、1/4.7型相当の3板でした。
形的にはZ10000の中身を半分にしたような感じですが、センサーは違うのかな。
似たようなセンサーはビクターが使っていますが同じなのかどうかわかりません。
業務機としては安価(236,250円)なので民生用にしたら10万円ぐらいになるでしょうか。
書込番号:15222950
2点

ご紹介ありがとうございます
やはり撮像素子の大きさはいかんともしがたく 感度が
3lux 1/30秒ですから 6luxですね
すると ダイナミックレンジも狭そうではと予想してしまいます
300%ぐらいかと 3板1/3型で400%ぐらいですから。
昼閧セったら十分使えるとは思います。
大きい電池付きでこの値段ですから実売価格を考えたらENG用には
売れるのでは。
書込番号:15224207
0点

スペック的にあまり期待できなさそうではありますね。
AG-HMC45の後継機だとすると、そのうち10万円代前半の値段になりそうです。
書込番号:15225664
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/16 8:05:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/01 12:56:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/04 13:10:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/23 6:52:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/14 17:13:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/02 12:13:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/12 8:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 19:25:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/09 10:17:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



