



マザーボード > AOPEN > AK77-8X Max
CPUエラーと叫び始めたので良く見てみると、マザーボードの電解コンデンサーが液漏れでした。CPUを交換しても当然ダメでした。9年間良く働いてくれました。
書込番号:15226181
0点

9年もよく動きましたね!
我が家のPCは6年経っています、先日電源がおかしくなりましたが、MBの様子も変です。
ボーナスまで耐えてくれればと祈っています。
書込番号:15226238
0点

Kenkenkenkenkenkenkenさん こんばんは。 もし、再生されるなら、、、
液漏れや 膨らみを起こした電解コンデンサーの取り替え方法例です。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/condenser.html
書込番号:15226466
0点

壊れたマザーボードが一枚あると、
たくさんパーツ移植出来ていいんですけどね (^ー^)
書込番号:15227894
0点

越後犬さん おはようさん。 一時は廊下までケース入りPCが2段重ねで並んでいました。
断捨離中で自作卒業状態。 頂き物のノート(SSD化)がメインになってしまいました。
書込番号:15228505
0点

BRD さん おはようございます
見事に象牙色に変色したケースたち!
そして Slot 1 のマザーもあるようですね (^ー^)
当時のパーツショップが懐かしいです。
ゴミ捨て場から拾ったパーツが動いたら嬉しいですね^^
書込番号:15228563
0点

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。まずは、これを、パソコンの中身はこうなっているんだよ!という見本で自分の職場の子供たちに見せるための展示物として働いてもらおうと思います。
書込番号:15228693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AK77-8X Max」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 15:40:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/01 23:32:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/08 11:15:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 21:17:43 |
![]() ![]() |
10 | 2003/06/06 11:38:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/08 22:46:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/07 1:11:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/06 20:42:43 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/04 20:01:57 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/07 20:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





