PC何でも掲示板
みなさんのおかげで自作PCができました。ありがとうございます。
ですが気になることがあります。OSについてなのですが今はwin2kをいれてるのですがゲームに適してるのはXPかMEと聞きました。実際ゲームが目的のPCはXPかMEにしたほうがいいのでしょうか?
書込番号:1527255
0点
2003/04/27 16:37(1年以上前)
win2Kだとビデオカードのドライバとかが、なんてのはたまにありますが。
現実的にはあんまり関係ないかと(あくまで個人的見解)。
書込番号:1527275
0点
2003/04/27 16:37(1年以上前)
ゲームによるでしょう。対応してれば問題ない。
書込番号:1527276
0点
2003/04/27 16:46(1年以上前)
agfaさん com2336さん返信ありがとうございます。
>win2Kだとビデオカードのドライバとかが、なんてのはたまにありますが。
現実的にはあんまり関係ないかと
そうですが
>ゲームによるでしょう。対応してれば問題ない。
古いゲームをやろうとしたら対応されてなかったからびっくりしました。最近のは対応されてるみたいなので最近でてるゲームをやるしかないっすね
書込番号:1527299
0点
逆にネタに困ったゲーム屋が過去の名作をXP対応版にしてくれるでしょう
その事についての是非を語るつもりはありませんが
書込番号:1527381
0点
今のゲームは2000にも対応してるから問題ないでしょう。また、XPにも対応していたりするし・・・
すごく古いゲームは9x系OSしか動かないことがあるので、MEとかしかないですが。
しばらく待ってると、9x系OSは動かないと言うソフトはでてきます。(マイクロソフトはもうすでに出してるけど) また、ゲームでも9x系は動かないと言うものも出てくるので。
XPがなぜゲームに適してると思われてるのかは、XPの互換モードの方が、2000に比べ動く可能性が高いといことしかすぎません。XPでも動かない場合はあります。
私個人的な意見としては、2000なら、XPにしようがさほど変らないと思いますが。
書込番号:1527560
0点
2003/04/27 19:23(1年以上前)
夢屋の市さん て2くんさん
ふたりの意見をみると2000もXPもそこまで変わらないし時がたてばXP版がでてくるから変える必要はないと理解しました
書込番号:1527695
0点
2003/04/29 23:15(1年以上前)
2000でも互換モードはあるって書いてますが。どうやるのですか?
書込番号:1535060
0点
互換モードをONにして、あとは、XPと同じように設定したら、いいだけです。
HPに検索しても出ますけどね。Windows2000の互換モードはSP2からです。
書込番号:1535842
0点
2003/05/01 16:45(1年以上前)
て2くんさん
できました。ありがとうございました
書込番号:1539930
0点
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/27 6:44:47 | |
| 8 | 2025/11/26 21:18:31 | |
| 0 | 2025/11/17 21:54:56 | |
| 1 | 2025/11/17 22:37:47 | |
| 11 | 2025/11/19 11:46:19 | |
| 21 | 2025/11/21 14:55:36 | |
| 16 | 2025/11/18 13:24:00 | |
| 7 | 2025/11/14 20:43:29 | |
| 18 | 2025/11/19 21:23:45 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

