


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
xperia axとこちらの機種で悩んでいます。
画質について、xperia axのホームページには342ppiと書かれているのですが、ZETAのホームページには見当たりません。
知っている方がいましたら、教えてください。
書込番号:15316923
2点

こんばんは。
302ppiのようです。
キムユンスさんが投稿している「IGZOの進化」スレッドが参考になると思います。
書込番号:15317032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

302ppiということはxperia axよりも結構下ということですね・・・
違いが感じられるほどでしょうか。
書込番号:15317054
1点

どうでしょうか
Xperiaの方が画面が小さい分、繊細に見えるかもしれません。
只、シャープの液晶が他の機種より際立って綺麗だったとコメントもありますし、気になるようでしたら、スマートフォンラウンジに行ってご確認された方がよろしいかと思います。
書込番号:15317165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実際にスレ主さんが両機種を見比べてどう感じるかですね。
色味の違いもでてくるでしょうし。
auのXperiaでは全体的に黄色みがかってるとのスレもあるようですので。
書込番号:15317171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数字やスペックを信じ過ぎるのも良くないかと思いますよ(´・ω・`)ARROWSシリーズがいい例です。
書込番号:15317823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さんの言う通りな気がします。
ところで、ARROWSではどんなことがあったのでしょうか?
書込番号:15317972
1点

全ての人がそうではないですが、F-10Dの口コミを確認するとわかると思いますよ。
書込番号:15318304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

300dpi超えていればそこまでわからないと思いますよ。
アップルもスマホと目の距離が普通の距離で、且つ300dpi超えていれば、ドット感がわからないといってましたし。
書込番号:15318964
2点

すべての機種にあてはまりませんがF-05DやF-10Dなんかの口コミやレビューなど参考にしてみてください
F-10Dはクアッドコア搭載と夏モデルでハイスペックとうたわれてましたが発熱で充電できないやカメラが使えないなどの制限がかかるそうでいくらカタログスペックがよくても使えないと意味ないですよね
。
日本語おかしかったらごめんなさい
書込番号:15319330 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/19 6:25:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 14:16:13 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 20:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/12 13:32:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/12 18:11:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 15:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/30 13:29:08 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/04 22:52:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/05/07 14:20:30 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/03 23:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





