『起動HDDを、別PCに移植しても起動しますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『起動HDDを、別PCに移植しても起動しますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

現在、自作PCを思案中なのですが、
どう考えてもディスクメディアの使用頻度が少なく
内蔵用DVDドライブを買わないという選択をしたいと思うのですが、
この場合、困るのがOSのインストールです。

そこで、質問なのですが、
別のPCの内蔵HDDにOSをインストールし、それを自作PCに移植する
といった方法は可能なのでしょうか?

既に起動用ディスクは所持しています

書込番号:15588692

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/08 10:12(1年以上前)

別のPC(A)と新自作PC(B)が同じパーツなら問題は起きないけど・・・
違う内容ならやめた方が無難です。
同じパーツのPCなら、Windowsのライセンス認証は新自作PC(B)に入れ替えた時に通してください。(A)の時に認証を通してしまうと(B)の時は電話認証する事になります。

書込番号:15588714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/01/08 10:20(1年以上前)

質問の返答になっていませんが、
DVDドライブは必要だと思いますよ。ドライバーとかソフトをインストール用に、
2000円以内で買えます。

書込番号:15588734

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2013/01/08 10:30(1年以上前)

可能かも知れませんが,移植後の処理が大変です。
OSインストールUSBフラッシュメモリーを作成しましょう。

書込番号:15588757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/01/08 10:35(1年以上前)

持っているっていう別PCの光学ドライブがSATAだったら、それを一時的に外してOSインストールの時だけ繋ぐ(ケースの外にほっぽり出しておいても構わない)でいいんでない?

書込番号:15588766

ナイスクチコミ!3


スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

2013/01/08 11:36(1年以上前)

どうもです

既に起動用に自分で焼いたディスクを持ってるのですが
これをUSBメモリにコピーできないでしょうか?

書込番号:15588946

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2013/01/08 11:49(1年以上前)

>既に起動用に自分で焼いたディスクを持ってるのですが
これをUSBメモリにコピーできないでしょうか?

OSインストールUSBフラッシュメモリー等で検索すると,
方法が解ります,頑張ってください!

書込番号:15588975

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/08 11:50(1年以上前)

Windows 7のインストールUSBメモリを作る(Windows 7 USB/DVD Download Tool編)http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1248win7usb/win7usb.html

Windows XPかWindows VistaかWindows 7でしょうか?
OSが分からないので・・・
上記のURLのようにインストールUSBメモリを作成できますので、DVDドライブが無くても問題はありません。

書込番号:15588976

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/09 06:41(1年以上前)

皆さん真面目に回答してらっしゃいますが、
この人のしでかした事はもうご破算という事なんですかね !?

煽るような質問の乱立、
回答者に対する暴言の数々・・・
私はなんかスッキリしませんが・・・。

どうせ真面目に応えたってスレは放置ですし。
皆さんの時間がもったいないように思いますが・・・。

書込番号:15592848

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2013/01/09 07:01(1年以上前)

同感です!
「質問」ではなく「クイズの出題」でしょう。
今後は,放置します・・・

書込番号:15592879

ナイスクチコミ!1


スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

2013/01/09 12:09(1年以上前)

再三申し上げますが、
質問と無関係な無意味な煽り叩き行為については、
価格コムに通報し、当方厳重に対処させて頂いております

先生だから生徒を殴り放題という理論は
ネット、現実を問わず成り立ちませんので

あしからずご了承下さい

書込番号:15593621

ナイスクチコミ!4


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/09 15:43(1年以上前)

原因はどこにあるのかな?


私も価格.com の管理人に言いたいですわ。
もっと不適切者の管理を徹底するか、
特定ユーザーのブロック機能を付けてもらいたい。
でなきゃ真面目にやっている人がつまらない思いをする。

書込番号:15594193

ナイスクチコミ!4


スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

2013/01/09 19:07(1年以上前)

わかりました
あくまでも続けるというのであれば、
価格コムのほうに、ご報告させて頂きますので、ご了承下さい

書込番号:15594915

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/09 19:31(1年以上前)

ただの野菜作ってる農民だから特に何も言わないです。

>>pkpkpkpkさん

8GBの安いUSBメモリを一個買ってきて、WindowsのインストールUSBを作成するとインストールも速くなります(DVDドライブと違って駆動しないので)。
もしSP無しのWindowsしか持っていなかったら、SPの統合ディスクにしておいた方がさらにインストールも速いですよ。

書込番号:15595009

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
直販サイトに注意 0 2025/09/13 20:31:47
自作pc相談 26 2025/09/12 20:22:21
自作pc パーツ構成相談(初心者) 10 2025/09/10 21:01:45
AI PC 6 2025/09/10 20:37:00
大学生が使うデスクトップpc 34 2025/09/12 21:16:52
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
初PC購入検討。用途:仕事。質問:スペック 4 2025/09/09 10:14:08
手持ちのHDDを増設 0 2025/09/08 10:23:24
自作PCの不調 26 2025/09/12 6:18:55
msi b550 gaming plusマザーボードについて 7 2025/09/07 20:06:54

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397194件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング