


今日、キャメディアC-3030を手に入れました。
グリップは持ちやすく、ファインダーがあり、レンズはf2.8通し!
そして、デザインも良い。。。!
池袋キタムラで500円で買えました。
とてもわくわくしているのですが、記録するものがないので、撮れない状態です。
そこで、質問なのですが…この機種に対応している記録媒体はスマートメディアしかないのでしょうか。安くて良い記録媒体を教えてほしいですm(__)mまた、この機種を使ったことのある人の話を聞いてみたいです。。。
よろしくお願いいたしま〜す \( 'ω')
書込番号:15806760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔に使ってた記憶があります。
バッテリーがあまり持たなかった印象があります。
確かスマートメディアしか使えなかったような。
ヤフオク等で入手してみてはどうでしょうか。
書込番号:15806839
1点

電源はエネループ(自己放電が少ない)を使います。
当時は自己放電の多いNiMHバッテリしかなくて、容量が足りないとばかりに大容量仕様に変えましたが良化せず。
それもその筈、大容量ほど自己放電が多くて、使おうと思った時には、何で〜。
スマメ認識が悪くて、何回かカメラに入れ直したり、
スマメスロットが普段使いのメディアリーダにはなくて、別リーダを用意したり。
とにかく運用に手間がかかるので、随分と前に退役。まだ完動ですが。
書込番号:15806945
1点

キタムラのジャンクや、ハードオフをこまめに
のぞくのがいいかもですね^_^;
たまに格安中古スマメがあったりします。
あとは、スマメが付いてるジャンクカメラ
とか、激安カメラを探すかですかね。。
本体500円で、メディア5000円は
バランス悪いですね(>_<)
書込番号:15806961
1点

ダブルず〜む人さん、こんばんは。
おお、これだったんですね。
拙は、このあたりではキヤノンのG1に逝ったような記憶があります。
導入検討中には、多分この機種も選択肢にいれていたんだと思います。
昔のコンデジはどっしりしていて、構えても安定感がありますね。
ホールディンの良さからブレにも強かったように感じました。
ただ、この時期はまだ銀塩が中心ですんで、
デジは何か「お遊び」気分だったような記憶があります。
スマメ(笑)は去年、別の用途に必要で、
たしかアマゾンで購入しました。(~_~;)
中古新品のような扱いで4000円弱だったと思います。
(ググルと結構ひっかかってきました)
純中古のほかにも、抜き取り品とかデッドストックがまだあるようですが、
多少の劣化や使用感は否めませんね。
こりゃ、メディアの方にお金がかかりますねぇ。
書込番号:15807105
1点

SMは最悪のメディアで、その後継のxDもだめでしたね。
xDなんか、メディアでカメラの選択を拘るのはおろかとまでいわれていましたが、カメラは記録装置ですが、仕様的に静電気によわくSDとか比較して非常に信頼性が低くメディアももう入手が難しくなっています。
http://kakaku.com/camera/smartmedia/
128M 4,880円がベストの様です。
他の容量では、SDと比較すると 容量単位が G ではなく M ですね。
xDも同様の状況になってきています。
わたしも、C-3030 ZOOM持っています。
他にも SMの製品は多数持っていますが、カメラの台数分のSMはないですね。
本体を人にあげるのにSMをつけるわけにもいかず、メディアなしであげてもこんなゴミを渡されてもということになります。
書込番号:15807467
1点

ダブルず〜む人さん
メーカーに、電話!
書込番号:15809172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://kakaku.com/item/00501810225/spec/#tab
珍しいデジカメですね。カードの入手が難しいかもしれませんね?
私もどこかにスマメを1-2枚持っている筈ですが、探す気になりません。
書込番号:15811579
0点

アナスチグマーとさん
あー、ヤフオクがありましたね。
でも、オークションは。。。
うさらさん
このカメラを使うのは諦めよ♪
マーズさん
そーですね。
メディア高いです。
このカメラ、展示用にするか。。。
ロケット小僧さん
まぁ、500円だったので。。。使うのは諦めよ♪
あ、長文をわざわざありがとーございます。
さくら印さん
えっ?
なんで、ですか?
Is this C-3030 ?
驚いた反動で、レビューに『参考になった』をたくさんつけちゃったじゃないですか!!!(笑
書込番号:15817692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんぱらさん
そーなんですね。
まぁ、覚悟して買ったので。。
ゴミ。。。。。(;_;)
ナイトベアーさん
いや、こんな古いの聞いても。。。
もぅ、諦めたっ!!!!!(・ω・)!!!!!
じじかめさん
あはは、このカメラ、どーしよー。。。
書込番号:15817724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度、キタムラで新品買うときに、下取り用に
するとか^_^;
書込番号:15818588
0点

ダブルず〜む人さん
あ〜ぁ。
書込番号:15818827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのC-3030は状態がいいようですね。
わたしもさすがに、古くて画素数が少ない普及機は処分しないと置き場に困っています。
特に SMの製品です。 しかしながらやはり当時のハイエンドクラスの製品は残そうと思います。 スレ主さんもせっかくだから残しておいては?
3030は 300万画素機なんで実用でもいいのですが、やはりメディアが問題ですね。
せめて、内臓メモリがあればいいのですが。
二ヶ月以上前から近くのキタムラのジャンクコーナーにC-3030がありました。
最初発見したときは、\200かなそれでも持っているので購入は?とおもい確認したら\500でした。
売れるのかな?とおもったとおりまだ売れていません。
SM,xDのメディアの最大の被害者は、そんなものを搭載させられたデジカメだと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/XD%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
>オリンパスは「今後もxDピクチャーカードが適しているカメラには、xDピクチャーカードを採用する」
結局、その後xD対応のカメラは0になりました。
どういう条件が xDが適しているのかすら不明ですね。
書込番号:15837544
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 22:24:01 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/18 10:21:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/16 17:05:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/16 14:52:52 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/18 9:29:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 17:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/16 20:03:24 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/16 16:15:14 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/18 10:54:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 15:44:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





