『Canon PIXUS で PGBK が印刷出来ない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Canon PIXUS で PGBK が印刷出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Canon PIXUS で PGBK が印刷出来ない

2013/03/22 22:16(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:97件

Canon PIXUS で PGBK が印刷出来ない

Canon PIXUS MP500 2台と MP600 を所有しています

ノズルチェックパターン印刷でPGBK だけが 印刷出来ない状態です。

PGBK ヘッドクリーニングをしたら擦れた状態で少し印刷出来ます。

Word 2007 で印刷の問題も試したりしたのですが・・・・・?

ヘッド洗浄しました。

精製水をヘッドのインク吸収口に垂らすと、目詰まりはないようで噴出口からシミ出てきます。

顔料インク ブラックインクタンクBCI-9PGBK の問題でしょうか?

Color-Creation 互換インクカートリッジ補充式
OHM互換インクカートリッジ

など互換インクの使用が問題なのでしょうか?

書込番号:15925053

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/03/22 22:18(1年以上前)

故障の可能性もあります。保証期限が切れていればあきらめて新品を買った方がいいです。

書込番号:15925067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/03/22 22:53(1年以上前)

正常に印刷出来ない原因は、プリントヘッドノズルの詰まりとは限りません。
プリントヘッド又はロジックボードの故障で正常に印刷が出来なく成って居る場合が有ります。
但し MP500 も MP600 も既に Canon の修理サポート期限切れの為廃棄買換えしか方法は有りません。

書込番号:15925263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/03/23 00:15(1年以上前)

電産さん sasuke0007さん有難うございます。

MP500 と MP600をリサイクル店で ノズルチェックパターン印刷を確認して購入後

自宅でインクをすぐ交換後の不良です。 インク不良?

ロジックボードとはなんですか?

書込番号:15925663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2013/03/23 03:29(1年以上前)

ロジックボードとは、プリンターや複合機に使用されて居る電気回路を載せた制御基盤の事です。
この基盤から正常な印刷データ情報が送られなく成ると、プリントヘッド詰りで無くとも
正常な印刷が出来なく成ります。
保証付き中古購入品ならば、余計な経費を掛ける前に不良品で返品をお勧めします。
返品不可のジャンク購入品ならばゴミが増えただけかも知れません。
ダメもとでも良いのならば Canon 純正インクカートリッジ新品で試して見て下さい。

書込番号:15926093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/03/23 14:36(1年以上前)

神武ちゃんさん
わたしはキヤノンのインクジェットプリンターだけを長年使っています。同時に3台を使用しているため、仕様頻度に片寄りができ、使用しない期間が空いてしまうプリンターは目詰まりを起こしやすいです。
保証期間であれば、メーカーに相談することをお勧めします。
保証期間が終わっている場合は、自己責任になりますが、ヘッドを洗浄することで復活することがあります。

また、どうしても顔料インクだけ出ないということになっても、紙の種類を写真用紙に指定すれば、実際には普通紙でも染料インクだけで印刷できると思います。ただちに処分する必要はないと思います。

書込番号:15927629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/03/23 15:18(1年以上前)

 別機種ですが、PIXUS860iを使用していたとき、まずおかしくなったのはカラー印刷で、その後次々にトラブルが発生し、ついには一切印刷ができなくなりました。
 つまり、トラブルが起こりだしたときというのはそれ以外のパーツも限界に近く、いずれにしてももう寿命なのです。
 その対策のためにインクを購入したり手間をかけて調整したりするのは時間と金の無駄で、さっさと見切りをつけて新しいものを購入してしまった方がいいです。
 中古品はなるべく避けた方がいいです。プリンタは駆動部分が多いですからそれだけ消耗していると考えるべきで、最新型でなくてもいいですから、新品を買うべきです。こだわらなければ展示品でも構いません。テレビなどと違って電気を通していませんから、客が触ったりしている物だということを容認できれば本体の寿命に関係ないはずです。

書込番号:15927730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/03/23 16:57(1年以上前)

papic0さん、有難うございます。

◆Color-Creation 互換インクカートリッジ補充式、OHM互換インクカートリッジ ★どちらも新品

●状態
@プリンター本体でもエラー表示は出ていないので、本体は正常の可能性・大
Aヘッドも先日まで正常
Bインクカートリッジを交換後の不良発生
★PGBK だけが印刷出来ないのは、やはりインクカートリッジが怪しい!!★


◆取り敢えず、MP600でPGBKインクを【Color-Creation互換】 から 【OHM互換】に入れ替えてテストしました。

★結果 / 正常にテストページ ・ ノズルチェックパターン印刷が出来ました。★

◆今のところ、【Color-Creation互換インク・BCI-9BK】の初期不良の可能性が高いように思います。◆

※MP500/2台も状態は同じようなので、暇をみてMP500/2台もテストしてみます。

皆さん ご支援ありがとうございます。

書込番号:15928021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2013/03/25 12:01(1年以上前)

◆MP500でも【Color-Creation互換】から他社のインクカートリッジでテスト印刷を実施した◆

★結果 / 正常にテストページ ・ ノズルチェックパターン印刷が出来ました。★
※やはり、PGBK だけが印刷出来ないのは、インクカートリッジが原因と自己判断しました。

●Color-Creationに連絡し、対処してもらいました。

★後日商品が届いたら、再テストをして報告したいと思います。

まさか、インクカートリッジの不良とは・・・

書込番号:15936091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/04/02 16:52(1年以上前)

Color-Creationからインクが届いたので、取り替えてテスト印刷しました。

★MP500でも正常にテストページ ・ ノズルチェックパターン印刷が出来ました。★

◆今回の印刷不良原因は、互換インク・BCI-9BK の初期不良でした。◆

まさか、インクカートリッジの初期不良とは・・・・

おかげで、プリンタ3台も保有することになり、余計な出費に、置き場に困る状態です。

皆様、アドバイス有難う御座いました。



書込番号:15968968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング