『巻き戻の操作がしやすいICレコーダーを探しています。』 の クチコミ掲示板

『巻き戻の操作がしやすいICレコーダーを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:352件

昨年から子供の幼稚園の役員をやっているので、会議録を録音したりするのに
使う為だけに、近所のディスカウントストアで安価のICレコーダーを購入
しました。

 他メーカーのもさほど違いは無いと思うのですが、先頭まで戻す場合、巻き戻し
ボタンを押す。普通に巻き戻す場合は同ボタンを長押しして、聴きたい部分まで
戻ったところで指を離すという機能があると思うのですが、ちょっとした録音だけと、
安価な無名のメーカー品を購入してしまって、聞き直すために巻き戻そうと、
同ボタンを長押ししても、ボタンが小さいせいもある(本体横のスライドボタン)
かと思うのですが、巻き戻しではなく、先頭まで戻ってしまいます。

 その為、再生に苦労して、物凄く時間が掛かってしまっています。

 そこで、新たに購入を検討しているのですが、巻き戻しボタンが押しやすくて
 確実に任意時間まで巻き戻せる(先頭まで飛ばないで)機種を教えて頂きたく
 書き込みました。

 こちらに質問させて頂く前に「売れ筋」等を見て、本体前面にボタンが付いている
 のが主流の様で、この形であれば、巻き戻しに失敗する事はなさそうだと思いましたが
 同じ失敗をしない為に質問させて頂きました。

 用途としては、2時間ぐらいの会議の内容を録音して、紙に書き写す程度です。

 宜しくお願い致します。

書込番号:15993528

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/04/08 20:41(1年以上前)

オリンパス、ソニー、パナソニックのあるレンジの機種で任意の時間に設定した巻き戻しや早送りができます。オリンパスの場合はスキップ・逆スキップ、ソニーの場合はイージーサーチ、パナソニックの場合はタイムスキップという名前で装備されています。ソニーの場合はポンと押せばイージーサーチ、長押しすれば通常の巻き戻し・早送りが併用できます。オリンパスとパナソニックの機種は併用できたかどうか覚えていません。

パナソニックの機種の場合は再生中にさらに再生ボタンを押すと少しだけ戻る再生機能や指定した時間にすっ飛ばすモードもあって、そういう意味でのサーチ機能は充実しています。ソニーのUXシリーズの場合は書き起こし再生モードというのがあり、これはまさしくファイルの無用なすっ飛ばしを防ぐためのものです。

もうちょっと詳しいスペック書き出すと以下のようになります。

■オリンパス VN-702PC、V-801、V802、V-803
 スキップ:10秒、30秒、1分、5分、10分
 逆スキップ:1〜5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分

■ソニー ICD-UX532、ICD-UX533F、ICD-UX534F
 イージーサーチ送り:5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分
 イージーサーチ戻し:1秒、3秒、5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分

■パナソニック RR-XS450、RR-XS500、RR-XS700
 タイムスキップ(送り・戻し共通設定):5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分、15分
 少しだけ戻る再生:1〜5秒

モノラルでいいので安いのが良ければVN-702PC、声も良く拾いたいしUSB充電に対応させたいならICD-UX533F、少しだけ戻る再生でファイルを戻す操作をしたいならRR-XS450がお薦めです。ちなみに巻き戻しボタンの押し易さは爪がうまい具合に引っ掛かるICD-UX533Fが最も優れていると感じます。

書込番号:15993890

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:352件

2013/04/08 21:14(1年以上前)

sumi_hobbyさん

 大変判りやすい回答有難う御座います。

 早速、教えて頂いた機種の詳細を調べてみます。

書込番号:15994044

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング