


帰宅したら、米尼に注文していた900Dが到着してました。
昨日、大阪税関に到着したので来週かと思って準備していなかったので、とりあえず車の中に入れてます。
明日、箱からだしてみて又報告します。
書込番号:16176264
2点

♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと
書込番号:16177887
0点

今頃がさごそ梱包剥ぎ取っているのでしょか。
写真お待ちしてます。
書込番号:16177919
0点

遅くなりましたが、仮開梱しました。
箱がでかいです。
Blackhawk-ULTRAと同じ位ですが、スチール製のため重さは900Dのほうが重いです。
標準のファンはフロントに120mmファンx3、リアに140mmファンx1です。
書込番号:16182094
2点

裏面配線スペースは≒30mm程度なので、800Dよりも余裕があります。
Topのラジエータースペースですが、≒100mm程度です。
ファンをプッシュかプルで使う分には厚めのラジエーターでも言えそうですが、
GTX480にプッシュ・プルだと≒104mmになるので微妙なかんじです。
内蔵可能なラジエーターはトップ:480、ボトム:480+240(1PSUの場合)、フロント:120、リア:140位は入りそうです。
フロントは240でも入りますが、ボトムの480と干渉して無理そうです。
Haswell用で考えているので、とりあえず箱に戻しました。
組みだしたらまた報告します。
書込番号:16182108
3点

私のFulmo-GTもでかいけど900Dもどでかいですね!
書込番号:16184039
0点

本日、リンクスインターナショナルが国内市場での新規取り扱い開始を発表しましたね。
日本での発売は6月8日で、市場想定売価は税込52,800円らしいですよ。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=31029/
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0530/31829
書込番号:16194928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:40:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
32 | 2025/10/06 17:01:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





