


AcerのH5360を使っています。
最近 映像の所々に白い点と黒い点が出てきました。
原因は何でしょうか?修復方法などあるんでしょうか?
どなたかアドバイスおねがいします。
書込番号:16236094
1点

beer☆マンさん、こんにちは。
症状を見るに、DLPチップの故障と考えられます。
ユーザーで修復することは不可能ですので、
メーカーに連絡して、修理を依頼するしかないと思います。
書込番号:16236122
1点

beer☆マンさん こんにちわ
これは酷いですね。
レンズに汚れは着いてはいないですよね?
他のプレイヤーとかの映像でもでるでしょうか?
もしこれがドットかけなら数個の少ないドッ
トかけならメーカーによっては保証対象外
かもしれませんがここまで多くのドットかけ
なら保証の対象になる可能性もありますので
メーカーサポートに確認の上に修理に出され
る事をオススメします。
レンズ内の塵の可能性もあるかもしれません。
いずれにしても修理にだされた方が宜しいとおもいます。
書込番号:16236139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめん だからいずれにしても
ゴミって言ってるじゃないですかw
書込番号:16237502
0点

スキンズゲームのいつもどおりの無価値なコメントは放っておいて、
コレはDLPチップか回路の不良あたりでしょう
自力での修復は不可能です
保証期間中でしょうしメーカーに問い合わせましょう
書込番号:16238032
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/03/27 7:46:51 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/24 22:48:15 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/22 18:26:57 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/27 8:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/08 15:11:13 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/07 5:46:29 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/06 21:39:13 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/06 16:32:02 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/06 21:41:28 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/09 18:35:15 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





