メリットを前面に押し出してきましたわね。
- 中古ゲームの販売形態は引き続き可能
- 認証も不要
- オフラインでプレイ可能
- 定期的なオンライン接続も不要
・
・
・
「Xbox One」を意識した発表ですの。
書込番号:16239868
5点
オンラインプレイは有料ですわね。
今後はオフラインプレイよりもオンラインプレイを充実させる事で中古ゲームとの差別化を図るメーカーさんが現れそうですの。
書込番号:16239982
1点
オンラインマルチプレイを行う為に別途料金が発生するのではなく、「PS Plus」で提供されるサービスの一つになった様ですわね。
ご家庭にインターネット環境が無い(オフラインプレイのみ行う)方や中古ゲームをメインで購入される方と区別する事でサービスの有用性をアピールしましたのね。
…オンラインマルチプレイも有料サービスになりましたので、これまでの「安かろう悪かろう」という考え方ができなくなりましたので頑張って下さいませ、SCEさんm(_ _)m
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611b.pdf
書込番号:16240320
1点
色々とスレ起てお疲れさまです。
転売or譲渡ソフトでも意識せずに起動できるのは歓迎すべき仕様だと思いますが、言ってしまえばファミリーコンピュータやそれ以前の頃から現在に至るまで当然にできていることなんですよね。
昔からゲームを楽しんでいた方のなかには、転売流通が収益機会を奪っているとして製販で大論争が巻き起こったこと&SCEIが中古撲滅キャンペーンの急先鋒であったことを憶えてらっしゃる方も居られると思います。
現在の転売流通に対してSCEIはベスト版の投入による相場破壊やダウンロード版の推奨による兵糧攻めの策を執っており、アクティベートを要するオンライン化の流れもそのひとつに数えられるかと思います。
つまり転売流通を「合法」とした裁決を黙殺すべく各メーカーが次のステップに歩んでいる段階に至ってXboxOneの打ち出した策は非常に解り易い対策であり、逆にプラットフォームホルダー自ら「転売も譲渡もOKw」と本音と矛盾した甘言を声高に宣言されたPS4は、「次はどんな策を打ってくるのだろう」「ユーザーが締め付けられるのではなかろうか」と空恐ろしさを覚えずにいられません。
>オンラインプレイは有料ですわね。
ストーリー仕立てのRPGなどオフラインで完結できるタイトルには関係ない話ですが、上述した譲渡or転売対策の一環でしょうか。
PSプラスの会費が現行から然ほど変わらないのなら個人的には許容できますが、一般的にはどぅなんでしょうね?
その費用でメーカー毎orタイトル毎の課金が賄われるのだとしたら「ファイナルファンタジーXIV」のようなタイトルはお得感を出せてプレイ人口を稼げるかもしれませんが、逆に「PSホーム」や「ファンタシースター・オンライン2」のようなF2Pのアイテム課金タイトルは存在意義を失いそうな気がします。
或いは「リトルビッグプラネット」や「ドラゴンズドグマ」のような準オンライン作品がこの対象に含まれるのかも気懸りです。
ネットでは諸手を挙げて迎え入れられている様子のPS4ですが、私はもう暫く冷静に見守らせていただきたいと思います。
書込番号:16240490
1点
自分は、オンラインの有料化には反対ですね
クレジットカードを持っていない人は、毎回ポイントカードを購入して支払う必要が出てきてしまうため
気軽にオンラインに接続できるとは言いがたいです
未成年者や学生では遊べないゲーム機になってしまいます
また、ソフトを購入したにも関わらず、全ての機能が開放されず
利用するには別料金が発生する仕組みも納得できません
ソフト購入者には、1本につき1ヶ月でも無料オンライン開放はして頂きたいですね
書込番号:16241481
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/16 21:05:41 | |
| 0 | 2025/11/15 19:29:43 | |
| 1 | 2025/11/15 3:12:03 | |
| 6 | 2025/11/15 17:32:04 | |
| 1 | 2025/11/12 21:22:22 | |
| 8 | 2025/11/15 14:52:43 | |
| 0 | 2025/11/11 14:55:56 | |
| 7 | 2025/10/28 19:00:14 | |
| 0 | 2025/10/25 14:42:16 | |
| 2 | 2025/10/26 17:54:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



