タイトルどおりの質問です
開放から1段絞った辺りの描写での比較でお願いします
今planarの50mm使っていますが後ボケが煩いです
50L辺りがやはり1番なんでしょうか?
nikonの50f/1.2も気になります
書込番号:16276459
0点
こんばんは。
50Lは下記サイトも参考にされてくださいね。
https://ganref.jp/items/lens/canon/71/photo
書込番号:16276550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にゃんこにゃんこにゃんさん こんばんは
ボケなどを含めた描写 人により好き嫌いが有ると思いますが BS朝日のフォトラバーズで作例に出てくる 50mmF1.2の絵 ボケが柔らかく 個性的な描写 自分は好きです。
書込番号:16276643
0点
こんばんは
シグマ50/1.4とEF50/1.4そしてEF50/1.2Lの3本使ってみましたがやはり1.2Lは別格でした。
書込番号:16277446
0点
こんばんは
プラナーのようなシャープなレンズは二線ボケになりやすいというか、シャープなレンズにしようとすると二線ボケの出やすいレンズになりボケが汚くなりやすいです
でも、50Lのボケはとろけるように柔らかいです
>とろけるボケが最高ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011808/SortID=8600512/
しかし開放でのピントの深度は極浅なので1段絞って使うのなら使いやすいかと思います
書込番号:16277507
0点
みなさんありがとうございます
50Lがやっぱり一押しなんですね
マウントアダプターでの使用も含めてのお話もどんどんお願いします
開放〜f/2のボケの雰囲気のお話を聞きたいです
Frank.Flankerさん
ピントはf/1.4とそこまで変わらないようなので、明るいレンズ歓迎です笑
書込番号:16278080
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 8:57:21 | |
| 4 | 2025/11/22 8:16:41 | |
| 19 | 2025/11/22 11:22:29 | |
| 2 | 2025/11/21 21:26:11 | |
| 0 | 2025/11/21 0:27:23 | |
| 6 | 2025/11/21 14:23:25 | |
| 4 | 2025/11/22 8:33:37 | |
| 0 | 2025/11/20 13:46:55 | |
| 4 | 2025/11/20 17:35:08 | |
| 1 | 2025/11/19 16:07:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






