『A3複合機購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『A3複合機購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

A3複合機購入について

2013/06/28 10:12(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:1745件

いろいろ検討した結果、いよいよ購入することにしたので近くの家電量販店に行って購入しようとした時に問題が発生しました。

直前の購入機種は、エプソンのPX-1600Fで考えていましたが、店頭で再確認した結果メーカー保証6ヶ月延長保証はつけられないとのこと。

ヤマダもケーズも同じでした。

ブラザーMFC-J6510DW/MFC-J6710CDWの両機種は、メーカー保証1年あり、延長もつかられるとケーズでは表示があり、また価格もエプソンよりは安いです。


ブラザーにここに来て心変わりしそうですが、不安もあり質問させていただきたいと思いました。

不安点は、いかにまとめてみましたのでよろしくお願いします。

1,普通紙での両面印刷の場合、裏写りしないのでしょうか?

2,紙づまりは、何枚ごとに起こりそうですか?

3,スキャーナーの読み取り品質は,エプソンに比べるとやはり落ちそうでしょうか?

店頭でプリント見本を見たのですが、見本を見る限り印刷品質はきれいなのですがそれは,専用用紙の場合であり、
普通紙での印刷見本はなく,裏写りも確認できませんでした。

本音はエプソンのPX-1600Fなのですが、メーカー保証6ヶ月のみでは、購入にかなり不安があります。
PX1001をもっているので、顔料インクのプリント品質は満足しており、故障もしたことがないので大丈夫だろうとは思うのですが
いかんせん,複合機はいろいろできる分機構も複雑であり半年しかない保証がネックになっています。

書込番号:16303945

ナイスクチコミ!0


返信する
Naive103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/28 12:59(1年以上前)

PX-1600Fはなぜ6ヶ月保証は延長保証のサービスが受けられないのでなかなか不便ですね.

さて,質問に関してですが,1の裏移りについてや2の紙詰まりに関しては紙の質に左右されるので何とも言えません.
一般的には安い紙ほど裏写りしやすいですし,紙詰まりも多くなります.
もちろん上質紙などを使えばこれらはある程度防ぐことができます.
評判を見る限り紙詰まりはEPSONもbrotherもある程度起こってしまうようですのであまり差はないのではないでしょうか.

スキャナーの読み取り品質ですが,目安となるスキャナー解像度はMFC-J6510DWが2400dpi,PX-1600Fは1200dpiでbrotherの方が上です.
実際には最高解像度を使うことはめったにないでしょうが,参考程度にはなると思います.

この2機種を比較する場合,メーカー保証期間や寸法,A3の両面印刷や手差しトレイの有無が関わってくると思いますので,そのあたりで決めてみてはいかがでしょうか.

書込番号:16304365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件

2013/06/28 22:22(1年以上前)

Naive103さん、アドバイスありがとうございます。

スキャナーの解像度はたしかにブラザーの方が上のようですが,読み取りの精度や仕上がりというか読み取り結果のクリアさに不安があります。

ブラザーの手差しトレイは,いいですね〜
あそこまでついてあの値段というのは,非常に魅力的でした。
後,両機種とも両面印刷対応というのも魅力的です。

ただ,カラーだとどうしてもブラザーは黒以外が染料インクらしいので裏写りが気になります。

書込番号:16305976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング