購入日2013年3月
初期症状電話が途切れる。
インターネットつながらくなる。
電話を落とした、水にぬれたなど一切なく、傷一つない状態でauショップに持って言ったが電源再起動、ICチップの抜き差しで対応。
その後もそれの繰り返し電源再起動、ICチップのを自分で行っていました。
ついに3日に一回再起動が必要な状態。
しまいにはインターネットにつながるがEメール設定ができないなどなんともうちぐはぐで、いい加減サポートに連絡した。いろいろなことを試して下さいって言われて、そのように処理してたが、全く治らない。
結局はオールリセットするように言ってきた。
そこでいきなりバックアップせずに実行しよとしたため、電話をきり、バックアップとった。その後オールリセットを使用と試みてたが、サムスンアカウントが関係してるようでできない。サムスンアカウントなんて作ったことないのに、サムスンに電話し解決した。再びオールリセットをした。
しかしバグが入り余計にひどくなった。しかもバックアップ完了画面がでたが、バックアップを復元できない。オーマイガー。
サポートセンターから故障センターに回された。
そこで新品と交換と言っていたが、auの雑誌に★印があり目でおっていくとリフレッシュ品と小さい時で書いてある。
これは何?と聞いたら外装は新品だが中身は中古品を組み合わせたもの。
そこから、私は頭にきました。新品勝手よこすのは中古ですか?
故障センターからサポートに回され、内容を説明しそれでも中古品を送るとのこと。
らちがあかないので上司に代わってもらうように指示した。おそらく同じだとは思いますがと言いながら、
2分後上司に確認しましたがやはり無理でしたと言ってきた。
そこでそこで私は確認した上司の名前を聞いた。
おそろくべき回答でした。
確認した上司の名前がわからないと。
ようは確認すると言って電話を待たせていただけ・・・
後日改めて相談して電話してくるとのこと。
次の日電話かかってきました。もうこのときauさんには不信と怒り不安の感情がこみ上げてきました。
回答はやはり中古という回答でした。
私はauさんは8年お世話になったが、信用が失墜。
ドコモに乗り換えることにしました。
解約手数料、NMP手数料は私が払うとして、スマホ端末代は払っていただけるか電話した。やはり無理。話をそらす始末。
auクレジットカード、au損害保険、au銀行すべて順次解約の予定。
ロボットの対応しかしていただけなかったことに非常に残念です。
書込番号:16370647
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/01 20:50:23 | |
| 0 | 2025/10/20 21:56:08 | |
| 10 | 2025/10/18 6:53:00 | |
| 1 | 2025/07/25 16:42:59 | |
| 6 | 2025/07/11 3:09:27 | |
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 7 | 2025/07/09 15:20:01 | |
| 1 | 2025/06/28 17:04:01 | |
| 3 | 2025/06/02 18:50:58 | |
| 6 | 2025/05/29 20:35:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
