


現在、我が家にはIXY 200、IXY 40、Caplio R6と3台のデジカメがあります。
最近の使用頻度はかなり低く、どれも古くなってバッテリーもヘタってます。
Caplio R6などはズームレバーが落として曲がってるし。
ちょとした旅行にも持ち出すのは不安な物ばかり。
そろそろ新しいデジカメを買おうと思うのですが、機種が増えすぎて迷うばかり。
慣れ親しんだIXYが一番素直に使えそうですが、バッテリーがちょっと不安かな。
出来ればサイバーショットのようにUSB充電出来るとどこでも充電出来て良いかと思います。
光学ズームは出来れば10倍程度は欲しいかな。
でも機能的に多くは望みません。
動画もほとんど撮りません。
出来るだけ簡単に綺麗なスナップ写真が取れる製品が希望です。
こんな感じですが、どなたかお勧めのモデルを紹介して頂けますか。
よろしくお願いします。
書込番号:16526078
0点

綺麗に・・・だけ目をつぶっていただけるなら、カシオのZRシリーズがオススメです。
私が持っているのはEX-ZR300ですが、ササッと撮影したい時はいつもコレを使っています。
明暗の差が激しい場面でのHDR撮影や、パノラマ撮影が簡単に撮影できるのも便利で気に入ってます。
電池の持ちの良さ、起動→撮影→電源オフまでの時間の短さが売りです。
本体にケーブルを繋げる方式ですが、USB充電も対応しています。
最新のはZR800というもののようですが出たばかりでまだ高いようですので、
お買い得感の高いZR400は如何でしょうか?
作例があまりないと思いますが、どんな写りをするかはZR1000かZR300
のスレをご覧になればある程度把握できると思います。
書込番号:16526107
0点


パナソニックLF1(7.1倍)
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000510121
どうでしょう?
充電はUSBだそうです
充電機派の吾輩にはマイナスポイントですが(笑)
書込番号:16526130
0点

先行き不安はありますが…オリンパスVHー510&VHー515はお安い…激安ですが、良い仕事しまっせ〜(笑)♪
いや、本当に隠れた名機ですよ(笑)♪
書込番号:16526263
2点

バッテリーが不安なら、単三電池でどこでも安心
PowerShot SX160 ISなんていかがっすか〜
http://kakaku.com/item/K0000418748/
個人的には富士の色も好きなんで
http://photohito.com/search/photo/?optionSize=1&value=&camera-maker=2&camera-model=0&lens-maker=0&lens-model=0&pref=0
↑フォトヒトで各社色々見て探してみてはいかがっすか?
書込番号:16526282
0点

ひまJINさん
わたしは以前は広角志向でしたので、
KONICA MINOLTA Dimage A1 、Ricoh Caplio R1 などを使っていたのですが、
AVCHD動画も撮影したくなり、SONY DSC-WX5に転向し、その後はサイバーショットばかりで
現役機種はDSC-WX50とDSC-WX200 の2台です。
お手軽に綺麗な写真が撮れます。
最新機種では動画撮影中に静止画を撮影できるなど、とても便利です。
わたしは、サイバーショットではDSC-Wシリーズしか使ってきていないので、お勧めできるのも
DSC-Wシリーズだけです。
バッテリの持ちはよくありません。
バッテリの持ちを重要視するならリコーのデジカメがお勧めです。
書込番号:16526615
1点

予算の上限を示してください。
> バッテリーがちょっと不安かな。
IXY 620F ,610F
http://kakaku.com/item/J0000009973/spec/
http://kakaku.com/item/J0000005952/spec/
の電池 NB-4Lは2個で656円です
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3478
郵便振替が使えるので、手数料もかからず、そのまんまの値段です。
USB充電だと、充電中はカメラが使えません。
それに、継ぎ足し充電では電池の寿命も短くなります。
予備を充電しておいて、電池が切れたらすぐに交換する使い方は便利です。
電池は100円均一キャンドゥの密閉袋A9にちょうど収まります。
書込番号:16527518
0点


みなさん積極的なレスありがとうございます。
IXYに関しては、過去予備電池も用意して使ってました。
ただどうもヘタるのが早いというか、電源周りにどうも不良が目立つように感じてます。
それほど使用頻度が高い訳ではないのに、1個当たりの使用可能時間が満充電してもかなり減ってく感じがします。
現在の製品は良くなってるのではと思いますが、ちょっと躊躇してしまいます。
せめてUSB充電出来れば、今は車の中でもPCからでも充電できるので良いのですが。
リコーはバッテリーに関しては優秀でした。
ただ操作系とかちょっと私には合わなかったなと感じてます。
予算は特に決めてませんでした。
というか以前の価格レベルに比べると、今の製品はどれも安くて気軽に購入できそうです。
IXY200なんて50,000円超えてた事を考えると、ほんと安くなりましたよね。
今のところソニーのDSC-WX200を候補に考えてます。
ソニーは初めてですが、以前友人に借りた時に使いやすい感じがしたので。
かみさんが持ち出すケースも多いので、コンパクトで良いなと思ってます。
書込番号:16528103
0点

ソニーのDSC-WX200は、付属のUSBケーブルで充電できるほか、別売の充電器でも充電できます。
わたしは、旅行の時は予備バッテリと充電器を持っていくことで、バッテリ切れを防いでいます。
書込番号:16528168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまJINさん
ご存知かと思いますが、DSC-WXシリーズには、液晶パネルで操作する系統とボタンで操作する系統の2つがあります。
わたしは、ボタンで操作するDSC-WX5,WX50,WX200を選んできて満足しています。
書込番号:16528690
0点

> ただどうもヘタるのが早いというか、電源周りにどうも不良が目立つように感じてます。
互換電池は、当たり外れが大きいです。おなじrowaでも発注先の工場によって品質がずいぶん違うようです。
> 今のところソニーのDSC-WX200を候補に考えてます。
裏面照射型のプリクラっぽい感じに抵抗がなければ良い選択だと思います。
可搬性最高。いつでもどこでも撮影できる。
画質は作例を見てご確認を
http://photozou.jp/photo/camera?model=DSC-WX200&page=19
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
画質にこだわるなら、在庫処分で激安中の S110 がオススメです。
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S110
┣http://photozou.jp/photo/list/2316915/7590843
┗http://photozou.jp/photo/list/2960833/7846932
見たまんまの光を再現してくれる感じがいい。早い者勝ち。
LF1 も超解像のワザトラシイ感じ気にならなければ、望遠が少し効くという点で面白そうですね。
http://photozou.jp/photo/camera?model=DMC-LF1
書込番号:16528801
0点

IXY40の姉妹機のIXY50を使ってました。
IXY60は中古ですが今も娘に使わせています。
私はキヤノンの操作性と機能(オートメインのIXYですが、意外と出来る事は多いです)に慣れているので、なかなか他社のオートメイン機種には触手が伸びません。
現行のIXYなら620Fか610Fをお勧めしますが、FUNC.内の操作性が大きく変わってしまいました。(個人的にはかなりの改悪)
IXY410Fも持っていますが、納得できない部分があってパワーショットS100をメインに使っています。(S100はIXY40と同様のFUNC.操作です)
ソニー機も持っていますが、操作性も画質傾向もキヤノンとは良くも悪くも“真逆”だと感じています。
ソニーのオートはカメラがあれこれやってくれるお手軽さはありますし、操作性も良く感じられたなら、『コンパクトな奥様用お手軽カメラ』としては良いと思います。
ちなみに・・・IXY620F、610FのバッテリーはIXY40と同じNB-4Lです。
充電器も同じですので、劣化しているかも知れませんが、今お持ちのNB-4Lも予備電池、予備充電器として使えます。
書込番号:16529970
0点

> 今のところソニーのDSC-WX200を候補に考えてます。
DSC−WX300の方が良いと思います。
書込番号:16531355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
60 | 2025/10/09 21:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





