『カーナビの画質はなぜWVGAから一切上がらないのか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーナビの画質はなぜWVGAから一切上がらないのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

カーナビは何故WVGAから上がらないのでしょうか?
パナがBDのナビを出した時に、一度だけ上がった記憶はあります。
今時、5,7型はスマホ、タブで作っているので、簡単に供給できますし、FHDで出せますよね?
高精細にはなるが、文字などが小さくなってしまうからという理由でしょうか?

今、PNDを購入してもそろそろ上がりそうで、中々手を出せません。

希望としては、FHD、カメラ付き、みちびき対応、PSVitaなみのジャイロ搭載、フルセグを希望しています。

書込番号:16570085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2013/09/11 08:24(1年以上前)

スマホかタブをナビにすれば良いだけでは。
ナビの本来の用途は、そういうところにないので。

書込番号:16570201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

2013/09/11 09:15(1年以上前)

ありがとうございます。

ですが、パケホーダイ入らないとダメですよね?
そこが厄介です。

書込番号:16570347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2013/09/11 20:46(1年以上前)

月額1000円以下のSIMでOKだけど、ナビのためだけだと高いね。
ちなみに文字が読めないという声も結構ある。

書込番号:16572590

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

2013/09/11 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。

SIMという手もありましたね。
ですが、確か安物SIMは速度制限とかあったような気がしますね。
1月のみとかOKでしたかね?

また、スマホもってないので、ガラケーになります。
ナビソフトは入ってますが(905シリーズ)

書込番号:16572638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング