『何かいい方法は・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『何かいい方法は・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

何かいい方法は・・・

2001/05/13 21:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 MURAICHさん

昨年の10月にVALUESTAR VU55L47Dを買ったのですが、一ヶ月もしない内にブルーページエラーの例外0Eが頻繁にでて、今年三月には、WIN98使用中に突然フリーズになり、再起動をしてもWIN98が起動しなくなりました。やむ終えず再セットアップを試みましたが、セットアップKERNEL32.DLLというエラーが出るようになり、サポートセンターに問い合わせると、OSシステムに致命的な欠陥があると言われ、修理に出したところ、始めから組まれているメモリの故障と言うことでした。しかし、その二週間後、またもやブルーページエラーが続発し、ハードディスクのシステムクラスタに28箇所もエラーがあり、またもやWIN98が起動しなくなりました。また修理に出すと、今度はハードディスクとマザーボードの欠陥ですと言うのです。これは明らかに不良品ではないでしょうか。あまりにも故障が多いので機種交換を要求したのですが、全く応じようとはしません。さらに、購入費用を返金するから、別の機種を買ってくれと言うのです。現在市販されている機種で、返金額と同じ値段の物はなく、あっても15インチモニターなどで条件に合うものはありません。販売店に相談したところ、店側からNECに直接クレームを入れて、VU55Lよりも上位の機種と交換し、上位機種とVU55Lとの差額をNECが負担するように交渉してくれていますが、結果はまだ出ていません。入っていたデータも消えてしまい、何度も再セットアップや修理に時間を取られ、その上、差額分も自己負担など納得できません。何か良い方法はないものでしょうか。
長い文章になり申し訳ありませんが、ご意見いただけませんか。

書込番号:165776

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2001/05/13 22:51(1年以上前)

ヤクザに相談する
無理難題なら彼等の十八番

書込番号:165821

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/13 22:51(1年以上前)

あなたのお住まいの地域の標準賃金を役場等で調べて、対処にかかった時間を掛けて、書類作成費用(5〜10万)を加えた物を内容証明郵便で送られてはいかがですか?
それが正しいことかはコメントを控えますが、効果は結構あります。
事が大きくなっても狼狽えない覚悟があるならどうぞ。

書込番号:165822

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/05/13 23:19(1年以上前)

私なら返金してもらい、二度と同じメーカーの物は買いません。

書込番号:165860

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/14 00:23(1年以上前)

やくざとは・・・知り合いにいないならやめておいた方がいいですね。
無茶をする20歳未満のヤンキー(死後)が一番かと、相手が電話なら無理ですが店頭なら派手に演じてくれます。

書込番号:165967

ナイスクチコミ!0


某ソフトハウス勤務者さん

2001/05/14 00:43(1年以上前)

私はここ2年以内にVU50L35B、VG50L3Z、VG55L3Z、VU700N37D、VU700N55D、VU800N57D、他、NECの
VALUESTAR-Uシリーズを使ってきましたがこのようなトラブルは1件もおきていません。
現在家族で父と母と妹が各自1台づつVU700N55D、僕がVU800N57Dを使っていますし、友人や親戚に勧めて買わせた15台ほどのVALUESTAR-Uシリーズでも初期不良は1台もありません。
ですから偶然が重なってたまたまそうなってしまっただけです。

現在、最も信頼度が高く且つコストパフォーマンスがすばらしいのはVALUESTAR-Uシリーズ以外になにもありません。

私はこのシリーズがなくなるまで買い続けます。

書込番号:165998

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/14 01:41(1年以上前)

購入費用を返金してもらえるのなら、良心的じゃないかしら?上の書き込みの人(ソーテック)よりラッキーかも。
それに、パソコンのトラブルで時間費やしているのは誰も同じじゃないかしら?もちろん私もその中の一人です。
しかし・・・マイクロソフトに直接、「返品してくれ!」って文句言う人がないのだけは不思議ね。(笑)

書込番号:166070

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/14 06:38(1年以上前)

わしの友達もNECを買ったんじゃが、トラブル続きだと泣いておりましたのう。
USBまわりのトラブルで何度もサービスマンを呼んだそうじゃが、最後はNECからマザーボードが送られてきて、THE END!
(どうやって組み立てるんだ???と怒っておりました)
ちなみに、わしの同級生もトラブルに見舞われてしまい、何度も修理したと言ってましたのう。NECが故障例は、わしの周囲では2人しかいませんが、以上のような状況でしたのう。

書込番号:166160

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/14 08:51(1年以上前)

ここの掲示板を見ていると、最近の日本メーカーの信頼性のなさに驚きます。
以前なら、業務使用は信頼性からIBM、NECなどと言われていたのに・・・・
消費者の感覚としては、日本製品は品質が良いため、普通に動いて当たり前と考えていましたが、最近の不況で、リストラ、コストダウンの為、日本製品の神話は崩壊してしまったのでしょうか。
それとも、この掲示板へ書き込みされる方が故障や不具合についての報告が多く、ただ、目につくというだけなのでしょうか。

書込番号:166186

ナイスクチコミ!0


スレ主 MURAICHさん

2001/05/15 11:22(1年以上前)

皆様、ご意見有難う御座いました。TKOさんともとくんさんの意見ですが、友人に言わすと私自身、かなり怖いタイプらしいので大丈夫でしょう。ピンクーウさんはとても心が広いですね。私も、自分で対処できる程度のトラブルなら我慢できますが、一ヶ月以内に三回の修理、それもパソコンの核になる部分ですので・・・ 某ソフトハウス勤務者さんの意見ですが、私も今まで三台買い替え、友人、親戚等5人にValuestarを勧めました。誰もトラブル出てません。それだけに余計腹立たしい思いです。八甲田さん、Nobuyukiさんの意見ですが、ある商社のPC部門に勤める姉が言っていましたが、最近、メーカー社員の対応が悪くなっており、大企業の驕りが見られるとの事でした。HP上で顧客満足を大事にすると宣伝するならば、それなりの対応の仕方を考えてほしいものだと私も感じました。ほい2さん、hideさんの意見のどちらかを本当の最後の手段として考えさせていただきます。またも長々とした文章で申し訳ありません。皆様、有難う御座いました。

書込番号:167091

ナイスクチコミ!0


ちょなちょなさん

2001/06/13 00:38(1年以上前)

もうだいぶ日が経過しているので、ここはチェックされていないかと思うのですが・・・
私も同じような事があるんです。
4月中旬にVT800J/6JDを購入したのですが、フリーズがひどく購入して5日目に再インストールをしたのですが、起動しなくなりました。
すぐに交換してもって、今のPCになったのですが、これもフリーズがひどいのです。一日に5〜6回と言うのはざらです。強制終了も出来なく電源を落とすしかないような事も度々です。2度ほどサポートセンターの方に来てもらい、BIOSアップデートをしてもらったり、NEC製のTAに交換したのですが、よくなりません。
今日、NECの方に次の3つのうちどうしてほしいかと聞かれました。
1・返金して、違う会社のPCを買う。
2.もう一度交換する。
3.治るまで何度でも自宅に来ていろんな対処法を試していく。
と言う事でした。
NEC側では上位機種への変更は受け付けていないそうです。

私の場合は、別におかしいところがないらしく原因がはっきりしないそうです。ただ、フレッツだ、フリーズする原因になっているかもしれないとは言われました。

MURAICHさんは、その後どうされたのでしょうか。

書込番号:191389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
Windowsのバージョンとアップデートについて 8 2025/08/31 21:45:12
送料込み 税込 152800円 0 2025/08/19 2:43:11
HDD換装について 3 2025/07/03 13:08:40
テレビ機能について 2 2025/07/03 10:44:07
... 8 2025/06/09 20:22:28
ネット接続について 22 2025/06/16 9:49:35
テレビcmについて 2 2025/05/28 12:17:35
CPU等 交換可能でしょうか? 10 2025/06/05 14:01:10
画面の表示が突然消えた。 6 2025/05/12 18:29:08

「デスクトップパソコン > NEC」のクチコミを見る(全 34463件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング