


こんにちは。
フルサイズ用レンズをAPS-cのカメラでも画角を変えず使う光学縮小アタプターにSPEED BOOSTERやLens Turboがありますが、
これはテレコンバーターの逆の発想で、焦点距離0.71倍、絞りも一段分明るくなるとのことです。
そこでふと思ったのですが、
さらに逆にAPS-c用レンズをテレコンバーターを通してフルサイズのカメラにつけたらどうなるのでしょうか?
像を拡大している訳ですから、フルサイズ用として使えるのではないでしょうか?
例えば、18-55mm f3.5-5.6に1.4xをつけると
ぎりぎりの設計の場合、若干ケラレるかもしれませんが、
25-77mm f5-8のフルサイズ用レンズになるのではないでしょうか?
メリットはファインダーが最大表示される事ぐらいかもしれませんが。
また画質はAPS-cで撮った場合とどう変わるでしょうか?
もし持っている方、やったことのある方がいましたら教えてください。
書込番号:16714807
1点

テレコン挟んでも、画質落ちたりAF効かなくなったりデメリットの方が多そう。
テレコン使ってまでAPS-C用レンズ使う算段するより、中古でもフルサイズ対応レンズ買った方が良さそうな…?
書込番号:16714850
2点

もし仮にAPS-C対応のエクステンダーが存在するとして、エクステンダーを挟んでも、イメージサークル自体が大きくなる
わけではありませんので、ニコンならDXフォーマット+αの範囲内の画像が大きくなるだけで、普通にケラれると思います。
また、画質はエクステンダーを挟まない(APS-Cで撮影した)場合より、劣化すると思います。
(画質が低下しないエクステンダは残念ながら存在しません。)
ちなみに、SONY、ニコン、キヤノン各社とも、エクステンダはAPS-Cレンズには対応していません。
(キヤノンの場合、EF-Sレンズへのエクステンダ装着は物理的にできません。)
書込番号:16714932
1点

PMV-95さん こんにちは
テレコンは イメージサークル大きくして 拡大させる構造だと思いますので 出来ると思いますが。
実際 今シグマの30oF1.4のAPS用レンズに 2倍のテレコンフルサイズに付けてみましたが お考えの通り ケラレ出ずに撮影できます。
でも1.4の場合は 拡大率がギリギリですのでケラレが少し出る可能性もあります。
書込番号:16715061
8点

そのまま使うほうが画質がいいと思います。
書込番号:16715442
0点

PMV-95さん、おはようございます。
APS-C専用レンズに1.5倍以上のテレコンをつければ、フルサイズでもケラレなく撮影できます。
実際に、昆虫写真の大家・海野和男さんがこの方法で撮影されています。
海野和男さんの場合、ニコンのAPS-C用10.5mm魚眼レンズにケンコーの1.5倍テレコン(旧製品)を組み合わせて、フルサイズで撮影されています。(魚眼レンズを使用した昆虫写真は、同時に環境を写しこむことができるので、ひとつのジャンルとして確立されています)
フルサイズ用レンズでなく、わざわざAPS-Cレンズにテレコンをつける理由としては・・・
・現行のフルサイズ用16mm魚眼より、APS-C用10.5mmの方が最短撮影距離が短い(=昆虫をより大きく写せる)
・10.5mmの方が設計が新しいため画質が良い
・APS-Cとフルサイズ両方持って撮影に行く時、荷物をより軽くするためにAPS-Cレンズを兼用させる
と言うことをお聞きしました。
ちなみに、最近の純正テレコンは長焦点レンズに最適化されており、オリンパスを除き、標準〜広角レンズには装着すらできません。
そのため、このような用途には、ほとんどのレンズに装着可能なケンコーの汎用テレコンを使われています。
ところが、残念なことに、汎用性の高いケンコー製1.5倍テレコンは販売中止となっており、現行では1.4倍タイプに置き換わっています。
APS-Cとフルサイズの撮影倍率はメーカによって違うようですが、例としてニコンの場合は1.5倍。
私も実際に試しましたが、1.4倍タイプだと周囲が若干ケラれます。(若干のトリミングで解消するので、それほど影響はありませんが・・・)
なお、テレコンをつけた時の画質については、(あくまで私見ではありますが)標準〜広角レンズでは問題を感じません。
また、海野和男さんによれば、望遠レンズやズームレンズへのテレコン装着は、画質劣化があるので勧めないとのことでした。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16717227
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:21:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 10:37:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/26 11:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 8:56:49 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/21 11:27:18 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 11:23:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/20 19:39:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/15 7:47:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/30 18:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/10 22:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





