




はじめまして。
スキャナを購入しようと思い、皆さんの書きこみを見て参考にさせてもらっているのですが、
わからないことがあるのでどなたか教えていただけないでしょうか?
雑誌やカタログからの取り込みや、以前にカメラで写した写真の
取り込み等をしたいと思っており、使用頻度からも普段はしまっておける
CanoScanN1220UかN656Uを購入しようかと思っています。
皆さんの書きこみを見ると、高い解像度で読みこむとデータも大きくなり
使いずらいというようなことが書かれています。
そこでお聞きしたいのですが、皆さんは普段どれくらいの解像度を
使っているのでしょうか?
また同じ300dpiで同じ原稿を読み取ったとしたら、N1220UとN656Uでは
画質に差が出るのでしょうか?
両機種のどちらがいいのか迷っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:167171
0点


2001/05/15 14:38(1年以上前)
CanoScanN1220UとN656UではN1220の方が「いい」のは当然ですが、何に使うのかによって「買い」は違ってきますど。わしは656U使ってますがOCRが主要用途で400dpiをよく使います。写真などのカラー画像のスキャンなどでは当然1220Nの方が良いでしょうな。
書込番号:167179
0点


2001/05/15 14:58(1年以上前)
ちなみに1200dpi高画質カラーで読み込むと400MB強のデータになります。処理を早くしたい場合は512MB程度メモリを積み込む必要があります。取り込んでしまえば扱いづらいということは無いのですがの。
書込番号:167187
0点


2001/05/15 14:59(1年以上前)
ちょっと前まで、N1220Uを使ってました。
写真を取り込むということですが、1200dpiで取り込むことはまず無いと思いますよ。メモリーが64Mだと、すぐにフリーズしちゃいます。
取り込んだ画像を何に使うかで違いますが、よほど小さな画像を取り込んで
A4でプリントでもしない限り必要ないと思います。
1220と656同じ解像度で読み込めば、画質は変わらないはずです。
光学解像度以外の違いは、フォトレタッチのソフトが違うくらいでは?
私は、L版の写真をはがきサイズに印刷するときは、360dpiでスキャンしてます。雑誌の読み込みなんかは、50か75dpiですね。
実売価格は、\6,000位しか違わないので余裕があれば1220を選んでもいいような気がします。実用的には656で充分ではないでしょうか。
ちなみに私は、フィルムスキャンがしたかったのと、スキャン面が浮くとピントが合わないので、D2400UFに買い換えました。
書込番号:167188
0点



2001/05/15 15:03(1年以上前)
ぷちしんしさん、さっそくの返事ありがとうございます。
使い道としては、雑誌や以前カメラで撮ってプリントしてある写真を読みこんで、たまにCDケースのインデックスにしたり、カレンダー等を作って印刷して楽しみたいと思っています。
当然1220U当然の方がいいと書いてありましたが、
同じ写真を同じ解像度(300dpiか400dpi)で読みこんでも画質に差が出るものなのでしょうか?
当たり前の質問かもしれませんが、そこのとこがよくわからないのでよろしくお願いします。
書込番号:167193
0点



2001/05/15 15:39(1年以上前)
なまけものさん、返事ありがとうございます。
ぷちしんしさんにお礼の返信を書いて戻って見ると、さらに書きこまれていたのであわててしまいました。
皆さんの意見、とても参考になりました。
そんなにたいしたことをするつもりはないのですが、どうしても性能のいいものに惹かれてしまう部分もあり、いつも機種を決めるのに一苦労です。
まあ、総いうときが一番たのしいのかもしれませんけどね!
もう一度よく考えて決めたいと思います。
わかりやすいresを、どうもありがとうございました。
書込番号:167203
0点


2001/05/16 00:56(1年以上前)
趣味写真の人がみると、一般の人とは(写るんですユーザーなと)
とは、ちがった見方をすると思いますので、難しいですが、
解像度が上がれは、きれいに取り込めるものではないです
フィルムだけよくしても、良い写真は撮れないっすよね。
このCANONのCISの2機種は、一般の人ならPhotoShopLEの有無くらいの
差と、本体の色の違いくらいの差と認識しても良いと思いますが
趣味写真の人なら、違いを見分けられるかも・・・。
この2機種なら、そう変わらないと思います。
実際お店に同じ写真持ち込んで、
データをもらってきて、家で比較するのが良いかと思います
書込番号:167620
0点


2001/05/16 07:30(1年以上前)
私の場合、デジカメの解像度を目安にスキャンしています。
例えば、雑誌に掲載の写真(65.024x48.768mm)をスキャンして、
300万画素クラス(2048x1536)のデジカメの解像度を得るには、
1536 × 25.4mm ÷ 48.768mm = 800dpi
ということで、800dpiでスキャンすることになります。
この例では、CanoScan N1220U と N656U のスキャン性能の違い(主走査 1200dpi と 600dpi)から、
画質に差が出るのではないでしょうか。
書込番号:167815
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:34:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
