薄くて、軽くて、レスポンスがよくて高画質。これを求めています。バリアングルモニター、Wi-Fi、防塵防滴だとなおよいですね。
高いカメラ=いいカメラ
なのではないことに最近、やっとこさ気がつきました。
なぜ各社メーカーはそういったことにチャレンジしようとはしないのでしょうか。そのような条件のカメラがあったら、自分はどんなに高くても買うのですが…。
高画質だけど遅い、重い。軽いけど低画質。
何なんでしょうね、ほんと…。
書込番号:16796514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
高画質/低画質、重い/軽いは主観ですから、評価は自由ですが
>そのような条件のカメラがあったら、自分はどんなに高くても買うのですが…。
嘘はいけません……。
書込番号:16796928
5点
それは目と脳。
撮らなくても、観て記憶すればいいです。
書込番号:16797033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
高画質と言われるデジ一眼が大きく重いのは何故かを考えれば答えが出るような… (^^ゞ
書込番号:16797214
0点
にんにくらんおーさん
バリアングル
今んところ構造上
書込番号:16797490
0点
使っているうちに不満が出てくることはよくあることです。
あなたがカメラに詳しくなりはじめたということですね。
高画質と携帯性、高速レスポンスって今の技術じゃなかなか両立難しいようですね。
デジカメ出た頃と比べれば随分と高画質で高速レスポンスなんですけどね。
お若い方のようでしたら是非あなたがメーカーに入社して開発して頂けませんか。
レンズ一体型でしたらRX10の12万円を超えないようにお願いしますね。
書込番号:16799834
1点
中古でフイルムカメラのニコンF6か、キャノン1V
これがカメラだ、今ではほんとに安いと思いますよ。
こんでじは、次々発売されますので、
かっこいいと思われたらそれでいいのでは?
性能は国産でどれもいいですよ。
何を写すか、ファッションで持つか、若い方白黒、写してみたい
自分で現像してみたい、いろいろいってきますが、すぐに飽きて
やめてあります。
高いと思うのは人によって考え違いますよ。
ななつぼし乗れる人は、こんでじでしょうね。
書込番号:16810312
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/21 9:29:40 | |
| 9 | 2025/11/20 22:08:31 | |
| 3 | 2025/11/20 18:28:51 | |
| 2 | 2025/11/18 21:00:45 | |
| 6 | 2025/11/21 8:15:34 | |
| 1 | 2025/11/17 22:06:33 | |
| 6 | 2025/11/18 13:29:46 | |
| 19 | 2025/11/18 2:58:35 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 3 | 2025/11/19 10:31:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








