『P3B-FでUSBが・・・・・。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『P3B-FでUSBが・・・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P3B-FでUSBが・・・・・。

2000/06/17 07:20(1年以上前)


マザーボード

いままで使えていたUSBが突然使えなくなってしまいました。
デバイスマネージャーでは正常に動作しているのですが
スマートメディアアダプターやUSBハブのドライバーを入れて
再起動すると起動途中で固まってしまいます。
固まった状態でUSBを抜くと起動します。

使えなくなる前にしたことといえば、BIOSを最新のRev1005に
アップデートしたことと、CPUをセレロン500MHzからPiii550EMHzに
変えたことくらいです。
(CPUはBIOS上で正常に認識されています。)
もしやと思いBIOSをRev1004(買ったときのBIOS)に戻してみましたがダメ。
Cドライブをフォーマットし、OS(Win98SE)の再セットアップをして
ドライバーも入れなおしたのですがダメ。
まさかメモリ?と思い、ほかのを挿してみましたがやはりダメ。
僕の稚拙な知識ではこれ以上わかりません。
もしかして原因は○○なんじゃないのか?と思い当たるフシのある方が
いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

M/B:P3B-F
CPU:Piii550EMHz(100×5.5)
OS:Win98SE

書込番号:16821

ナイスクチコミ!0


返信する
ksyさん

2000/06/18 05:24(1年以上前)

http://www.hiug.ne.jp/~info/pc_faq/wwwboard.html
とか
あっちこっちで聞いてみては

書込番号:17145

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/06/22 14:01(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございました。
早速見に行かせていただきます。

書込番号:18197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング