ADIXXION GC-XA2
4つのタフネス性能や1080/60p撮影に対応したスポーツカム
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2
このカメラで録った映像をEDIUSで編集(再生)できないのは何故でしょうか?
60Pで録画。EDIUS-3で再生しますと映像が飛び飛びになります。
同じ60PでもソニーのAVCHDやその他MOV等では不具合はありませんでした。
EDIUSはこのカメラのMP4に対応していないのでしょうか?
わかる方よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16880152
0点

久しぶりにメーカーサイトに行きましたら、古い製品情報が無くなっちゃってて、、、記憶を頼りに書き込みます。
EDIUS が AVCHD に対応したのは Ver.4 のアップデートバージョンか、Ver.5 だったと記憶するところ。
で。内部方式へのコンバーターで対応だったかと。
で。で。このコンバーターのデコードが、カノープスだったか、グラスバレーだったかの独自方式と記憶。
で。で。で。対応機種表がメーカーサイトに出ていたので、胡散臭いなと思った記憶があります。
なので。カメラ側の問題ではなく、EDIUS 側の問題かもしれません。
当時から、ソニーやパナの AVDHD には対応していたという記憶がありますが、全ての機種というわけではありませんでしたし、それ以外のメーカーについては記憶に残っていません。
取りあえず、Ver.7 では対応表がありませんから、こちらは全部 OK なのでしょうね。
詳しくは当時のドキュメントを探し出すか、メーカーに問い合わせるしか手段は無さそうです。
書込番号:16880420
1点

度々すみません。
コーレルのVideoStudioでは正常に再生&編集でき、EDIUSだと不具合が出ます。
また30Pで録画されたものはEDIUSでも正常でした。
このカメラの60P(MP4)で撮影されたファイルで、EDIUSでのみ不具合が出ます。
書込番号:16880442
0点

JO-AKKUNさん、ありがとうございます。
現在EDIUS Neo3なのですが、もし3.5にバージョンアップしたら改善するでしょうか?
書込番号:16880455
0点

失礼しました。Neo3 版ですね。
愚生の 4.0 はパソコンが引っ越しの衝撃で、脳死状態で、3.0 をお使いと言う事は、古い PC がご存命なのかと、勝手に羨ましく思ってました。
引っ越し業者は安さで選んではダメだと、思い知らされました。。。
あ。スレと関係なかったですね。
さて。残念ながら、Neo3.5 でもダメみたいです。
http://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_neo_3/edius_neo_35_cam.htm
可能性としては、他のコンバーターで、EDIUS の読み込める形式に変換してやるしかなさそうですね。
書込番号:16880539
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > ADIXXION GC-XA2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/12/09 21:22:52 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/17 21:17:08 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/07 11:10:52 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/02 22:48:58 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/17 10:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/24 2:42:39 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/14 19:03:17 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/09 18:19:41 |
![]() ![]() |
13 | 2015/02/19 22:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/10 16:27:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
