




すいません、私こういう方面に全く疎いのですが、
某プレゼントで『PS2』をいただいたのをきっかけに、
ホームシアターといものに興味をいだき、色々あたった挙句、
とりあえずAVアンプはヤマハの『DSPA5』と考えていたのですが、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010517/denon.htmを
見て心が揺らいでおります。
経験豊富な皆様は、純粋にAVアンプとしてみて、どちらを推奨なさりますか?
たぶん店頭価格はそう変わらないものになると思うのですが・・・
ちなみにスピーカーセットはONKYO HTP-40を考えています。
こちらのユーザーの方等の、使用感をお持ちの方の意見もぜひ拝聴いたしたいのすが。(本人的にはONKYOだから『ハズレ』はないと思っているのですが…)
正直なところ、皆様はどうお考えでしょう?
よろしくお願いします。
書込番号:169372
0点


2001/05/18 07:48(1年以上前)
AVC-1550-Nの予想ネット市場価格は3万円ですね。
DSP-A5&AVC-1500との価格差はおよそ5000円という事を考えると
AAC内臓にしては恐ろしい安さですね。
はたして、AVC-1500の音質を維持できるかが大変興味深いです。
書込番号:169504
0点


2001/05/20 16:04(1年以上前)
新しい規格の「ドルビープロロジック II」デコーダって、実際に確かめられた方います?
当然、開発したドルビー社は自信満々なんですけど。
http://www.dolby.com/jp/AV/FAQ/indexPL2.html
けどカタログなんか見てると結構「2chのソースも、あたかも5.1chの様に貴方をつつむ云々」てな記述を見かけたりするんですけど、実際のところどうなんでしょ。ドルビー社のレポートが自画自賛モノでなきゃ、当分DVD化されそうも無いLD持ってたりするし、夏のボーナス商戦までAVアンプの買い替え控えるんだけどなぁ(;´・`)>
書込番号:171395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 20:30:46 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/09 20:37:32 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/10 3:46:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 21:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 23:47:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 19:57:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 23:29:27 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 22:14:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





