『とにかく安いプラン』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『とにかく安いプラン』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

とにかく安いプラン

2013/12/10 17:11(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

今まで携帯電話が無くても何の不自由もなく生きてきましたが身内から「いいかげん持て!!」とさんざん言われ、家庭の事情もあり30代になって生まれて初めての携帯電話を”仕方なく”持つことにしました。

条件は以下の通り。
 ・月々の支払は自分名義のクレジットカード
 ・(可能であれば)月々2,000円以下、高くても4,000円以下
 ・本体は一括支払
 ・スマホorガラケーどちらでもOK

必要な機能は以下の通り。
 ・通話 → 月に0〜10回程度、親兄弟・会社宛ぐらい
 ・メール → 相手は兄弟だけ(ドコモとau)
 ・ネット(私鉄の運行状況確認) → 月曜日〜金曜日の行き帰り(最低2回/日)


メールとネット機能に関しては、将来的にはYahooショップなどのネットショップを利用する可能性が高いです。
父親がドコモなので「ドコモでいいか」程度でドコモにするつもりでドコモのポームページを見たのですがさっぱり分かりません。
とにかく月々の料金が安く済むならばauでもソフトバンクでも構いませんので、自分に合うプランを教えて下さい。

書込番号:16940015

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/10 17:37(1年以上前)

ソフトバンクのホワイトプラン月額980円をお勧めします。
でも、機種代金がこれに分割で乗っかってきます。
でも2000円は切ります。

もしくはウィルコムPHSの基本プラン。
月額1450円。
但し、基本料金以上使用しないと、機種代金の月割が乗っかってきます。
2000円ちょうどくらい。

使用頻度が低いなら電池が長持ちするウィルコムのをお勧めします。
通話品質が極めて明瞭なのが特徴です。
PHSでない携帯電話で、30歳過ぎからいきなり通話すると、止まっちゃうくらい聞きにくいですよ。

書込番号:16940085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/12/10 19:42(1年以上前)

拝見しました

家族間通話などの観点から同じ会社にしたほうが通話料が安く成ったり分け合う事ができます

電話とメールだけならガラケーで安いプランならメールし放題などだと千円以内からはじめられるかと

プリペイドでよければソフトバンクのプリペイドなら受信だけなら一年間三千円で最低運用可能か

スマホだと通話やネットが5千円前後で高くなりがち出来ればパソコンなどのネット回線と携帯セットで割引がある場合例えばスマートバリュなど ならもう少し安いかと

中古のスマホでよければ最近話題の低料金SIMがありますので
主にご自宅のネット環境にWi-Fiなどと使い分け 電話番号が持てるSIMやアプリなど使えば
安く済ませる方法もあります
千円前後からあります

ネットをしないようでしたらガラケーで一番安いプランかプリペイド

ネットやアプリなど遊へぶ予定なら
スマホかと携帯会社契約か中古スマホで低料金SIMどちらかと思います

良く調べてね
それでは

書込番号:16940492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/12/13 06:21(1年以上前)

お住まいになっている地域も関係します。田舎だとドコモの方が電波状況は良いです。

お父様が、ドコモの携帯をお使いなら、家族割引を受けられます。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/

書込番号:16950209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/15 01:08(1年以上前)

文面から、おそらく通話は、月1時間もしないのではないかと思われます。

また、メールや私鉄の運行状況確認を行う前提であれば、
スマートフォンは料金が高くなってしまいます。
フィーチャーフォン(俗に言うガラケー)の方がデータ通信は安くなります。

月々の料金の他に、電話機の購入費用もかかりますので、
安く、購入できる会社を選んだ方が良いと思います。
気にしないのであれば、オークションで新品を落札するのも良いと思います。

月々2,000円で考えるプランとしては、
(私自身も、以下の金額程度しか支払っていません。)
[au の場合]
 * 最初の契約
  通話:プランSSシンプル(誰でも割)980円(約25分の無料通話)
  データ:
    EZ-WIN 315 円
    ダブル定額スーパーライト(390円〜4,410円)
  トータル 約1,700円〜
 * 2ヶ月目以降
  利用状況を157に電話してもっとも適切なプランに変更してもらう。
  通話が多ければ、プランSシンプル(誰でも割)1,627円(約62分の無料通話)など
  データが多ければW定額、少なければ割引なしでも良い。
 ※ 無料通話の残は、5,000 円まで翌月以降に繰り越せます。
 ※ データの料金は上限は同額ですが、多く使う場合には W 定額の方が安くなります。
 ※ データの割引は付けないと青天井です。(上限は 21,000円くらいだと思います。)

[ドコモの場合]
プランの名称は違いますが、ほとんど同じです。
・タイプSSバリュー(ひとりでも割50)
・i-mode
・パケ・ホーダイ ダブル
 ※ 無料通話の残は、前月分のみ繰り越せます。(au の方がお得)
 ※ データの割引は付けないと青天井です。(上限は 21,000円くらいだと思います。)

[ソフトバンクの場合]
ソフトバンクは、いろいろな点からお勧めいたしません。
・無料通話無しで980円 --> ドコモ・au へ多く掛けるなら全て 21円/分かかります。
・音声通話の場合は未だに電波が途切れやすい
・電波が建物内まで届かない。(au ドコモは届いているところでも)
 ※ 無料通話あるプランもありますが、安くはありません。

予算からみて、スマートフォンは外してのプランです。
スマートフォンの場合には、メールや私鉄の運行状況確認だけでも、
上限の料金に近づいてしまうので、
6,000円/月 以上かかると考えて間違いないと思います。

詳細は、各携帯電話会社で確認してください。
上記のプランの名称を伝えれば詳しく教えてくれるはずです。
au: 0120-977-033
docomo: 0120-800-000
公衆電話から確認できます。

なお、はじめてということなので、
もっと節約できる裏技的な方法もありますが、いれていません。
(適切な判断をできないと、逆効果で高くなってしまうこともあります。)

以上、ご参考まで

書込番号:16957521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/15 13:29(1年以上前)

各社とも、無料通話を超えると基本通話料 21円/30秒の料金がかかります。
(前回の書き込みで間違えてます。)

なお、無料通話プランの場合には、
高額なプランほど割引がかかって安い料金になります。
各社の料金には割引後の金額が記載されています。

無料通話の範囲は、

家族割等は、24時間無料になります。
ただし、事前に契約の手続きが必要で、
住所が異なる場合等には戸籍抄本などの家族関係の証明書類と
両回線の契約者の立会い・委任状等が必要です。

softbank ホワイトプラン、auのプランZ・E は、
1時から21時までの同一携帯会社あての通話のみ。

無料通話付のプランは、各社のページの通話時間内は無料になります。
[au]
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/simple-plan/
※プランEは、無料通話なし、パケット割引併用不可、メールは無料です。
※データ通信の割引を付けないと、データ通信の料金が無料通話の残額から払われます。
 なので、それほど通話・通信ともしないなら、データ割引なしも選択肢としてはあります。

[docomo]
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/

[softbank]
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/orange_plan/simple/#feature-outline
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/blue_plan/
(オレンジプランは料金は安いのですが、
電話機の購入が必須で、本体の割引条件等異なると思います。)

また、各社とも2年の契約自動更新を前提の割引料金なので、
更新月以外の解約は約10,000円の違約金がかかります。
また、softbank の場合には、
それ以外にもいろいろな違約金がありますので、
理解されていないのであれば、近寄らない方が無難です。
(幸、ご家族に softbankがいないので、検討の余地も無いと思います。)

検索して判り易そうなページがありました。
(といっても、そもそも判りづらいほど違約金の種類がたくさんあるので判らないと思います。)
http://smaho-dictionary.net/2013/10/softbank-kaiyaku/

ドコモ・au には、このような違約金は無いと思います。

書込番号:16959039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2013/12/23 12:40(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
なかなかショップへ行く機会が無く(ショップも遠い・・・)、店員の話を聞けないので皆様の助言をお待ちしておりました。

・サマンサとダーリンさん
ソフトバンクもウィルコムも本体は月割支払なんですね。もしかしたらauもドコモもかな?
分割支払だと信用情報機関に情報が登録されてしまうのが嫌なんです。でも、月々の通信料をクレジットカード払いにしたら分割だろうが一括だろうが同じかな?


・suica  ペンギン さん
>家族間通話などの観点から同じ会社にしたほうが通話料が安く成ったり分け合う事ができます
これは兄弟からも言われました。ここら辺はショップの店員に確認してみます。


・クリームパンマンさん
>田舎だとドコモの方が電波状況は良いです
はい、田舎です。

>お父様が、ドコモの携帯をお使いなら、家族割引を受けられます
【ファミ割MAX50】でしょうか?
現在父の契約が【ひとりでも割50】だったと記憶しています。父の契約も【ファミ割MAX50】に変更が必要なのでしょうか?


・日本の技術も落ちたもんだ!さん
詳細なプラン提示ありがとうございました。
ドコモのリンク先は事前に見ていたのですが、プランが多数ありすぎてどれがいいのかさっぱり分からなかったので今回質問させていただきました。

>住所が異なる場合等
父とは同居していますので、この点は大丈夫です。



通話orメールorネットのどれに重点を置くのかによってプランが決まってくると思いますが、現時点では兄弟とのメールが中心になると思われます。ただ、将来的にはネットショップを多用する可能性もありますので【パケ・ホーダイ ダブル】( https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/index.html )が一番条件に合う気がしますが、スマホにすると他のサービスとの契約が必要と記載されているためかなり予算オーバーしてしまうようです。
う〜〜〜ん・・・悩みます。
ある程度プランを決めてからショップへ行こうと考えていたのですが、なかなか難しい問題です。

書込番号:16989568

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/01/13 03:48(1年以上前)

このスレ、なんでMVNOが出てこないの?

書込番号:17066195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)