『スピーカーサランネット張り替え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーサランネット張り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーサランネット張り替え

2013/12/21 21:07(1年以上前)


スピーカー

スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

サランネット張り替えをしたいのですが

枠はプラスチックで画像の様に仕上げたいと希望してるんですが、画像の仕上がりはアイロンか何かあてて仕上げてるんですかね?

サランネットはあるので、張り替えのコツやオススメの接着剤も教えて頂けたら助かります。


張り替え機種はONKYOのサランネットです。

アドバイスお願い致します。

書込番号:16983306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2013/12/22 04:10(1年以上前)

超音波溶着か高周波溶着あたりの溶着技術だと思うので、
機械がなければ無理のような気がしますが。

書込番号:16984500

ナイスクチコミ!1


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2013/12/22 04:27(1年以上前)

blackbird1212さん
回答有り難うございます。

専用機器なら素人には無理がありますね。

枠がプラスチックの場合
どんな接着剤が最も有効ですかね?

できればホームセンターにある物でオススメあれば教えて貰えないでしょうか?

書込番号:16984505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2013/12/22 14:08(1年以上前)

プラスチックの接着は、種類によって適不適があるので、
素材によっては接着できないものもありますから、素材の種類によって選ぶしかないです。
ですので、素材の種類がわからないと何ともです。
ネットも科学繊維系だと思うので、プラスチック対プラスチックの接着になると思います。
ウチでは、手軽な接着剤としては「セメダインX」を使っていますが、
ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ポリアセタールには使えません。
ABS・ポリカーボネート・ナイロンあたりには使えるようです。
ネットを貼るには、ある程度の張力をかける必要もあると思うので、
接着剤で貼り付けられるとしても、接着剤が乾いて固定されるまで、
何かしらの工夫で固定しておく必要があると思いますが、それが難しそうです。

書込番号:16985784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/12/23 15:54(1年以上前)

接着剤は、セメダイン Super X、コニシ ウルトラSUあたりになるかと。ほぼ同じ特性でウレタン系です。
あと、スリーボンドからも良いものが出ています。

相手が木の場合は、事務用ホッチキスで借り止めが出来ますが、樹脂だと無理でしょうね。
試しに空打ちしてみてください。

なお、音質面からは、ハニカム織りのサランネットがベターですね。

書込番号:16990251

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング