『高速ダビングについて』のクチコミ掲示板

2013年 4月30日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT550

「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT550 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT550とブルーレイディーガ DMR-BWT560を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT560

ブルーレイディーガ DMR-BWT560

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月30日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550

『高速ダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT550」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT550を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

高速ダビングについて

2014/01/04 21:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550

スレ主 redsoundさん
クチコミ投稿数:3件

当機種を正月セールで購入いたしました。
高速ダビングはどのようにしたら、出来ますか?
録画番組をDVDにダビングしたいのですが、等時間ダビングしか出来ません。

録画モード、ダビング方法(設定?)等、具体的に教えていただけると助かります。

説明書を読んでも、イマイチ解決しませんでした・・・。

書込番号:17035251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/04 21:42(1年以上前)

現行機種ではDVDへの高速ダビングは不可能です。

書込番号:17035266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/04 21:45(1年以上前)

AVCREC形式であれば可能ですが、互換性が低いです。
普通のDVDプレイヤーで見るためのVR形式では高速ダビングはできません。

書込番号:17035282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2014/01/04 22:12(1年以上前)

高速ダビングというのは、言ってみればファイルコピーなの。

でもって、いまどきのレコーダはBD形式で録画するので、
録画形式の違うDVDにファイルコピーという訳にはいかないわね。

BD形式の動画を再生しながら、DVD形式で録画し直しすので等速になる訳よ。

書込番号:17035435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/04 22:29(1年以上前)

redsoundさん

以前のPANASONICレコーダの内蔵HDDでのデータの持ち方はDVDメディアと同じ形式でしたから、
DVDには高速ダビング可能でした。

しかし、最近のPANASONICレコーダは内蔵HDDにBDメディアと同じ形式でデータを持つようになりました。
このため、DVDには等速ダビングしかできません。(ソニーと同じ方式にしたということです)

書込番号:17035510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/01/04 22:31(1年以上前)

手前味噌ですが、似たような疑問に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2027/#17035438
で、解説しています。

書込番号:17035524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/04 22:42(1年以上前)

>高速ダビングはどのようにしたら、出来ますか?

既に回答があるが、
DVD-RもしくはDVD-RAMを
AVCREC方式でフォーマットすれば可能だ。
http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bw890bw690/bw890bw690_c06_01.html#0501

書込番号:17035579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/04 22:50(1年以上前)

ただし、DRで録画したものについては
そのままでは高速ダビングは出来ん。
録画モードの変換を行えば、高速ダビング可能な形式となる。

尚、ここに1層DVDに記録可能な時間の目安がモード毎に載っておるが
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt650_550/spec.html
元データ量がDVD容量を超えた場合は、当然高速ダビングは出来ん。
BDはDVDの5倍の容量があるゆえ、運用は遥かに楽である。
当然ながら、AVCREC方式でダビングしたDVDは
AVCRECに対応した機器でないと再生は出来ん。

書込番号:17035628

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/04 23:32(1年以上前)

>録画番組をDVDにダビングしたいのですが、等時間ダビングしか出来ません。

DVDにダビングする目的があり、
その目的を果たすのに、短時間で、画質劣化ナシにダビングしたいということでしょう。

DVDにダビングする目的が、DVDメディアのみ再生可能なカーナビで再生したい、または、
保有しているDVDプレーヤで再生したいということなら、
(1)panasonicのレコーダで等速ダビングする
(2)panasonicの旧世代のレコーダ、東芝、三菱でDVDに高速ダビング可能なレコーダを入手する
(3)ブルーレイ再生可能なカーナビ、またはBDプレーヤを入手する
などの中から対策を講じれば良いと思います。

書込番号:17035851

ナイスクチコミ!2


スレ主 redsoundさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/05 10:55(1年以上前)

お世話になります。
数時間で、たくさんのご意見&ご回答を感謝しております。

ご意見の中にもありましたが、以前のpana製品の様に高速ダビングを
したいと思っておりましたが、BD形式に変わってしまったようで、当機種では無理なんですね・・・。
出来たとしても条件や制限が多々あるようで。

等時間ダビングで我慢します。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:17037230

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT550
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月30日

ブルーレイディーガ DMR-BWT550をお気に入り製品に追加する <844

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング