はじめまして.HDDの交換を考えています.15Gか20Gの容量のものが候補なのですが,あまり知識がないものでおすすめのメーカーや型番などがあればどなたかご教授願えませんでしょうか?私はLet's note CF-L1A を使用しています.宜しく御願いいたします.
書込番号:170554
0点
2001/05/19 20:01(1年以上前)
CF-L1A と HDD には、特別な相性があるようです。
まず、内蔵されている HDD MK8113MAT は、本来 8.1GB モデルなのですが、6GB への OEM。
それから、MK4313MAT(4.3GB)は、動作しなかった(?)ようです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=159598
FPANAPC @nifty ユーザーフォーラムでは、MK1214GAP(12G)の動作確認されているようです。
1プラッタ 6GB じゃなきゃ、ダメなのかな?
書込番号:170621
0点
2001/05/19 20:57(1年以上前)
早速のお返事みなさんどうもありがとうございます.
交換を実際にした方のページ(機種は違いましたが・・・)ではHDの厚さは本来は8.45mmですが9.5mmでも大丈夫だったということでした.
でも特別な相性というものがあるのですね.参考になりました.
もう一つ,重ね重ねすみませんがどのメーカーのHDでもそう変わらないものなのでしょうか?安いに越したことはないものですから・・・
書込番号:170661
0点
2001/05/19 21:22(1年以上前)
>どのメーカーのHDでもそう変わらないものなのでしょうか?
たいして変わらないと思います。せいぜい音ぐらいでしょうか。
大きいだとか、静かだとか(耳を澄ましてみると...って程度です)。
ただし、各メーカーともスペックなりのHDDの性能の違いはあります。
新機種のものほど、高速ですね。
書込番号:170678
0点
2001/05/19 22:18(1年以上前)
なるほど・・・
それでは音くらいしか変わらないのならば安いものを買えばいいと思って構わないのでしょうか?
書込番号:170744
0点
2001/05/19 23:05(1年以上前)
はい。安いに越したことはありませんね。
でも、極端に安いのは、怪しいものですから、注意しましょう。
値段も大切ですが、HDDの交換を考えられた、そもそもの目的に合ったものを選んでください。
動作確認のとれているものならいいのですが、他のものだとちょっと賭けになってしまいますね。
書込番号:170810
0点
最近では、DJSA-220へ換装したという報告が有りました。
BIOSバージョンはは 1.01L11 だそうで、8GBの壁はありません。
最低でも、30GBまでは行けると思います。
書込番号:171030
0点
2001/05/20 17:24(1年以上前)
みなさんありがとうございます.
IBMのDJSA220か東芝のMK1517GAPにしようと思います.
IBMのほうは問題ないようですが,東芝のほうの情報お持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくおねがいします.
書込番号:171432
0点
2001/05/25 17:30(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 8:45:20 | |
| 3 | 2025/09/01 18:26:18 | |
| 0 | 2025/08/27 8:02:28 | |
| 3 | 2025/04/17 1:14:12 | |
| 2 | 2024/12/30 18:17:09 | |
| 9 | 2024/11/02 10:42:07 | |
| 1 | 2024/08/05 1:17:05 | |
| 22 | 2024/05/29 12:26:50 | |
| 3 | 2024/02/20 16:42:58 | |
| 5 | 2024/01/10 17:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

