長年の夢であったADAM S3X-Hを導入して解像度の高い音を聞けていますがこの際スピーカースタンドも考えてみようと色々調べてみますが
横に長いスピーカー故か、なかなかこのスピーカーに合うスタンドが見つけきれません・・・
オーディオに関しては素人故に皆様のお知恵をお貸しいただけたら思っております。
書込番号:17204903
0点
赤い眼鏡さん こんばんは。 色々あります。 お部屋に合いそうな物を、、、
ADAM S3X-H
http://www.cfe.co.jp/adam_pa/s3x-h.html
画像
https://www.google.co.jp/search?q=adam+s3x-h&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=9BUCU_eyOMrKkgWT0oCIAw&sqi=2&ved=0CCUQsAQ&biw=1172&bih=619
書込番号:17205409
0点
ハヤミ工産と言う所が天板幅34cm程度のスピーカースタンドを出しています。(高さ43.5cm)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0027VRUZI/
他に高さ49.5cmで天板幅が28cmの物があります。
下の動画は幅30cm位のスタンドに乗せている様に見えます。
https://www.youtube.com/watch?v=lN130qa8kFc
書込番号:17205767
0点
赤い眼鏡さん、今日は。
スピーカーサイズに合わせるのなら、オーダーでの製作は如何ですか。
私が何時も利用している、オーディオ関係のラックや、SPスタンドを製作している工房です。
お勧めは少し値段が高くなりますが、タモ材の集成材がお勧めです。
材質にこだわらなければ、パイン材の集成材もリーズナブルな値段です。
下記を見てください、ホームページがあります。
http://www1.yel.m-net.ne.jp/tenkai-c/index.html
書込番号:17206110
![]()
0点
赤い眼鏡さん
>スピーカーに合うスタンドが見つけきれません・・・
このタイプだと、ピッタリ!という物は無いでしょうね。私の場合、皆様ご紹介の市販スタンドに天板のみ追加します。
オーダーならベストですが、価格もそれなりになっちゃいます。
私は天板に15mm厚のアルミ板を購入、それを強力な両面テープ、あるいは接着剤、または木ネジ等で留めます。ネジの頭が
6角、ソケットボルト等だと座グリ加工が必要ですが、皿タイプを使えば皿の座グリは簡単です。(座グリカッターを使わ
なくても、皿の径のドリルで代用出来ます。(皿の角度が弱間違いますが、修正は容易。)
http://mechatro.awe.jp/materials/zaguri.html
書込番号:17210085
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/25 16:44:13 | |
| 2 | 2025/11/25 10:58:00 | |
| 11 | 2025/11/25 9:19:27 | |
| 0 | 2025/11/22 22:17:20 | |
| 0 | 2025/11/22 21:06:14 | |
| 1 | 2025/11/22 9:55:58 | |
| 5 | 2025/11/18 16:16:31 | |
| 23 | 2025/11/27 9:00:47 | |
| 0 | 2025/11/15 20:53:34 | |
| 43 | 2025/11/27 17:49:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



