『アクションカムで迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アクションカムで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アクションカムで迷っています

2014/02/25 14:13(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:315件

初めてアクションカメラを購入しようと思っています。
用途は、バイクやヘルメットに取り付けてツーリング先での風景の撮影や、RC飛行機での空撮、将来的にはファントム等の購入しての搭載も視野に入れています。
なんとなく、Gopro Hero 3+ Black Edition Adventure を周りから勧められていますが、後発のSONY HDR-AS100VRも気になります。
個人的な見解で結構ですので、詳しい方の御意見をお聞きしたく質問をさせて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:17235600

ナイスクチコミ!0


返信する
yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/25 14:36(1年以上前)

マウントのしやすさや、周辺機器の充実で見れば、GoProで決まりでしょう。

GoPro3+は、映像素子に、Sony製の裏面照射CMOSを採用しているので、絵もそこそこいけますし。



ただ、SonyのはGPS位置データを記録する機能があり、専用ソフトで動画と合成できます。
この機能が必要ならばSonyが有利ですが、

別のGPSロガーを搭載しておけば、後から映像と合成するなど他にも手段はあります。

書込番号:17235672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/25 20:57(1年以上前)

Goproの方が、アクセサリーが多く、ユーザーが
多いので、ノウハウを調べれば、良く出てきます。

故に、Goproを勧めます。

書込番号:17236964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/26 05:00(1年以上前)

波動エンジンさん

知人に同趣味の人がいて同様にソニーAS30とGoProを購入したそうです。
彼いわく、映像の品質に関してはGoProしか選択肢が無いほどの差があるそうです。
ソニーはホワイトバランスや露出といった映像に関する設定が一切できず逆光にも非常に弱く頻繁に画が白とびなどの破綻をおこしカメラとしては問題があるそうです。
逆にGoProはソニーよりバッテリーのもちが悪くそこが唯一の弱点だそうです。

書込番号:17238460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2014/02/26 11:09(1年以上前)

>>yasuda50sさん
早速の返信ありがとうございます。
GPSを使った作業は今のところ考えてないです。GoProのマウントしやすいっていうのは結構重要かもしれませんね。
でも、SONYの腕時計型モニター・・・あれは私の年代にはグッときます(笑)

>>今から仕事さん
返信ありがとうございます。
やはりアクセサリーの多さではGoProの勝ちですか・・・。
私の周りの人たちも、大体同じ意見でした。

>>オパール米さん
両方お持ちの方の貴重なご意見、ありがとうございます。
画質はあまり気にしない方なのですが、さすがに白くトンでしまうのは嫌ですねぇ・・・。
バッテリーの持ちは色んなブログを読んでも問題になっていますが、みなさん複数個所有することで乗り越えてらっしゃいますね。

なんとなく、自分の中で整理がついてきました。

GoProの方が有利そうな点
・画質が良い
・アクセサリーが多く、取付方法が多彩
・愛好者が多くアドバイスをもらいやすい

HDR-AS100VRの方が良さそうな点
・ヘルメットの側頭部に付けるなら縦型の方が良い
・バッテリーの持ちは良さそう
・腕時計型WiFiモニターはすごく便利そう←これ実はポイント高いです
・若干値段が安い


悩むポイントが明確になったので、3/14までに決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17239201

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング