


携帯電話何でも掲示板
N505iがでたからしかたないでしょう・・・
N505isがでたことには、N505iは1円になると思います。
書込番号:1731439
0点

昨日、N505iを機種変更で税込み17,000円以下で購入しました。
昨年11月22日に、N504iSを新規手数料込で10,000円程度で購入しました。
思うに、新型の携帯が出た時に数々のキャンペーンや自己判断で「安いから購入しよう!」と思ったとき購入した方が得をします。
また、購入店舗をある程度決めて、お客様を紹介したりして常連になることも必要です。
今回は、7月1日〜3日の間に色々ためになる情報を携帯屋さんにご教授してもらいました。
そんなチョットしたことを情報として活用すれば優越感を持てる時間が長くなります。
書込番号:1732135
0点


2003/07/06 09:04(1年以上前)
>今回は、7月1日〜3日の間に色々ためになる情報を携帯屋さんにご教授してもらいました
どんな情報ですか??是非聞かせてください!!
(簡単に教えるわけないですよね)
書込番号:1733909
0点

簡単な話をしただけです。
4日から安売りをするという情報。→4日に入れる新聞広告のゲラ刷りの原稿をキャッチ。
ファミ割同時加入での割引額確認情報。→7月1日に今まで組んでいたファミ割を解約しました。
2台以上同時加入で1台に付3,000円割引き。→友人・知人にN505iを購入する人がいないかを聞き廻る。→問題点は、2台同時開通できないと割引が適応にならないこと。
知人の新規と自分の機種変更することをお店側に来店して伝えて、機種変更申込書とファミ割申込書を提出して帰宅。
7月3日閉店間際に来店し、新規の入荷状況と色の在庫を確認し、使用中の端末をお店に預けた。→この時点で、機種変更用アッシュブラックは午後7時以降になるとわかる。新規用のカクテルシルバーは1台入荷していたが、その後の入荷数は不明・友人と相談する。
4日(発売当日)、新規購入分の台数確認をするが難しい状況。
会社を早帰りして友人の新規書類を持って行くが、カクテルシルバーはダメだった。→20分後、友人と合流し仮キープの1台を購入させる。
というようなことを、コソコソ楽しみながらやっていました。(笑)
何故?友人の新規申込書を事前に出さなかったと言うと、友人は自分でも当てがあったからですが、最終的に6,500円での購入ができることがわかると、こちらになびきました。
苦労した店は、加入中のファミ割を解約することでしたが、2日間のブランクで新規加入(再加入)したことになり、請求料金には影響ないというが確認できたので即行動を起こした点。
携帯屋さんにとって超忙しい日だから、ファミ割解除→ファミ割新規加入についてもめませんでしたが、本来は割引対象外かも?と言われました。
出たばかりの端末をスグに手に入れたいなら、確実な情報を誰よりも早く手に入れ行動することでしょう。
税込み17,000円以下で、発売当日機種変更できれば満足です。
他人から言わせると高いのかもね?
後でわかったことですが、友人が当てにしていた店では、来週入荷の予定だそうです。
書込番号:1734848
0点


2003/07/07 08:33(1年以上前)
>シンシア さん
賢い購入方法、わかりやすく紹介していただき大変参考になりました。
ファミリー割引解約→(2日後)新規加入。なかなかの裏技です。
書込番号:1737092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)