『少年野球が取れるごつすぎないデジカメのお勧めは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『少年野球が取れるごつすぎないデジカメのお勧めは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

子供が野球を始めて、今までのカメラではズームが足りず、新しいカメラ購入を考えています。
野球を取るのにFZ200がお勧めという意見をよく見たのですが、
ちょっと大きすぎて、できればほかの機種がいいなと思っています。

店頭では、Styles1やSX700HS?を勧められました。
このあたりなら、大きさはぎりぎりOKですが、
Styles1は少し高いかと・・・。
予算はできれば4万以内、3万前半だとうれしいです。

この条件でお勧めの機種はありますか?
大きさは譲れませんが、多少予算オーバーしても、
この機種がいい!というのがあればあわせて教えてください。

ちなみにL版以上の引き伸ばしはせず、トリミング等もまずしないと思いますし、
レンズ交換等は面倒なので、デジタル一眼等は考えていません。


また、子供の撮影用に今までFinePixF30を使用していました。
運動会はビデオ撮影のみ。

よろしくおねがいします!

書込番号:17334534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/23 07:04(1年以上前)

panasonic TZ60、Sony HX60Vのような軽量の光学30倍の機種が
合っていると思います。

書込番号:17334552

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/23 07:37(1年以上前)

コスパならTZ40。
予算オーバーでよければ・・・しばらく値段が下がるのを待って、STYLUS1。

書込番号:17334614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/23 07:40(1年以上前)

こんにちは

PowerShot SX700 HSで良いとおもいますが?

オススメですよ^^

30倍ズームがついてますしネ

書込番号:17334618

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2014/03/23 07:43(1年以上前)

SX700HSは今日買えばぎりぎりキャッシュバックキャンペーンが受けられますので、実質3万円以内、SDカードをつけても3万円そこそこで買えます(後でバックされるので、買う時はお金がかかりますが)。
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-spring/index.html?id=ps

あまりズームしすぎると、そうはいってもぶれたりしますので、ある程度は慣れが必要です。FZ200のような明るいレンズ(F値と呼ばれるものが小さいもの)を持った機種のほうがより適しているのは間違いありません。また、旧機種の20倍ズーム機という選択もあるかもしれません。

書込番号:17334631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/03/23 08:12(1年以上前)

オートフォーカスや手振れ補正も含めた静止画の動作安定度に優れているパナソニックのDMC-TZ60がいいと思います。動画撮影はビデオにおまかせということですが、TZ60も綺麗に撮れて1動画中に10枚までに限られますが動画撮影中の静止画撮影も出来ます。

書込番号:17334708

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/23 08:36(1年以上前)

>ちょっと大きすぎて、できればほかの機種がいいなと思っています。

FZ200が大きいのは、望遠側でも明るいF2.8のレンズを搭載しているからです。
その為、暗いレンズに較べるとシャッター速度を速くすることができるので
ブレ(手振れ、被写体ぶれ)に強くなります。
その為、用途を考えると予算の範囲内ではベストな選択かなと思います。
(発売時は6万円もしていたカメラですので、今の値段はお買い得でもありますし)

普通のレンズ収納式デジカメがいい場合は
30倍ズームと高倍率な
パナソニックTZ-60か
ソニーHX60V
がいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000622991_J0000011718

特にTZ-60はファインダーがついているので(FZ200に較べるとコンパクト設計なのでファインダーもそれなりですが)
望遠撮影時に威力を発揮します。

書込番号:17334770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/03/23 09:15(1年以上前)

これはFZ200

ふじ30EXR

看板娘

何でも挑戦ですね

フジ、パナソニック、など、どこのメーカーも、ネオ一眼、(レンズはずせない)といいます。

いまなら、かなり安く売ってるのでは、
予算にあえば、

少年野球なら少しゆとりある望遠がいいです

店で手にもってみて気に入った商品あればどこのでも性能良いので
見た目で好きなの選んでもいいですよ

書込番号:17334892

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/03/23 14:18(1年以上前)

基本的には SX700 で良いと思います。その周辺の参考ということで、

F1000,900 20倍ズーム機ですが、ピント合わせが速いです。使いやすいと思います。
 望遠端でズームの途中よりもレンズが明るくなります。望遠端での画質と使い勝手が良いです。
 照準機能は無いですが、ストローを貼るなど、ちょっと一工夫で使いやすくなります。
 今までフジ機を使われていたとのことですので、その点でもお勧めです。
 ただし、もしかしたらF30よりも画質が落ちるかもしれません。ご確認を↓
 http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F1000EXR
 http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F900EXR

SX510 ゴロンとしたデザインになり、ポケットに入らなくなりますが、持ちやすいです。
 レンズの大きさにも余裕があり、描写力もなかなかです。同じ30倍で超お買い得。
 http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+SX510+HS
 作例のみかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546

SP-100EE 予算も重量も大幅オーバーでそもそもゴツイですが、照準器が楽しそう。

機能一覧
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011838_J0000011626_J0000005995_K0000566017_K0000622935_K0000402689

もし、動画を撮ってそれをそのままブルーレイに焼いて保存したいなら、
ソニーやパナソニックの機種が良いと思います。
動画をいったんパソコンに保存するのならどちらでも良いです。

書込番号:17335840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/23 21:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

いろいろ挙げていただいたので自分なりに比較してみたりして検討してみました。
コンパクトなものだったら、デザインが比較的好みなのと、
RAWで撮って編集、というのをこれからやってみたいかなと思い、
TZ60がいいかなと思いました。

でも、大きくてもF200の機能性にちょっと心惹かれています・・・。

どちらにするかもうちょっとじっくり考えてみたいと思います。

書込番号:17337438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング