


PC何でも掲示板


こんにちは
画像にこだわってる寂しい初心者なんですが
パソコンでTV録画をした後にDVDを作って、普通のTVでDVDレコーダーを使って
見たほうが、パソコンのディスプレイでそのまま見るよりも綺麗になるんでしょうか?
ここの質問を見てると「画像優先ならDVDレコーダーを買ったほうがいい」って言うアドヴァイスが多いので、「上のような場合はどうなるのかな?」っていう素朴な疑問なんですが
どうなんでしょうか?
書込番号:1735075
0点

市販の映画のDVDとかを、PCでみたほうがいいのかTVでみたほうがいいのかと同じです。
DVDレコーダー(プレーヤー)で再生してTVで見たほうがきれいですね。
書込番号:1735190
0点



2003/07/06 19:37(1年以上前)
たかろうさん、いつも有難うございます
教えていただきたいんですが、パソコンで録画してその後にDVDに焼いてからDVDレコーダーでTV再生したら画像は悪くなるのでしょうか?
書込番号:1735335
0点

>パソコンで録画してその後にDVDに焼いてからDVDレコーダーでTV再生したら画像は悪くなるのでしょうか?
DVDレコーダーでもPCでもDVDに焼く手順はいっしょです、元ソースのTV録画が同じ(これはTVチューナー付キャプチャーボードの性能によりPC間では差がありますカノープスのMTVシリーズなどが評価が高いですね、DVDレコーダーは?)ならその後DVDに同じ設定で焼けば、基本的には同じ画質になります。
それをレコーダーで見ようが、PCでみようが焼いたDVDなりのそれぞれの画質になります。
違うのはPCの方が手間がかかるだけです。PCで手間かけ始めると30分のDVD作るのに何十時間もかけることもできます、恐ろしいですね。
画質なんてご自分が満足できれば、それ以上は高望みしないことです、きりがないですよ。
書込番号:1735393
0点



2003/07/06 21:23(1年以上前)
たかろうさん
有難うございました
画像を考えすぎると混乱してしまいますね
とりあえず、見ても気にならないぐらいならOKでいこうかなって思います
書込番号:1735720
0点


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)