『3Gスマホについて』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『3Gスマホについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Gスマホについて

2014/04/14 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

現在auでガラケーを所持しているのですがこの度家族と一緒にスマホへ買い換えようという話になり
店舗へ話を聞きに言ってきたのですが

外出先での使用より自宅Wi-Fi環境で使う事が多いので
・ソフトバンクに乗り換えるならパケットし放題S for スマートフォン
・auでこのまま続けるならダブル定額スーパーライトなどの同様のプラン

いずれかの方法でなるべく金額を抑えて契約しようと思い、3G対応のスマホはありますかと尋ねたところ
ソフトバンクでは既に3G回線を利用できるスマホは扱っておらず、ガラケーしかないとの回答でした
行く前にネットで今公式サイトに掲載されているスマホのスペック等を確認した際
連続通話時間や通信方式の中に3Gでの数値が含まれているため、たいていのものは3Gに対応していると
思いつつの質問だったのですが、これは自分の勘違いであって店員さんの回答は本当なのでしょうか?

あくまで料金プラン上では4G?LTE?より3Gであれば安いという理由からの選択ですが
近日中にもauへ出向くので、もし何か自分が間違っていたり勘違いをしているのであれば
予め皆様にご指摘を頂きたいです

書込番号:17411188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 00:21(1年以上前)

>たいていのものは3Gに対応していると思いつつの質問

ほぼ全てのモノが3Gには対応しています。
とは言え、3G専用端末以外は4GやLTEが使えない時に3Gを使う事になりますから、料金プランは3G専用のモノとは異なります。

料金面で3Gのプランを契約したいと言う事であれば3G専用の端末で契約する事になりますが、ソフトバンクであれauであれ、まだ在庫しているショップは少なくなって来ています。
どうしてもと言う事であれば頑張って探して回る必要があると思いますよ。

書込番号:17411243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/14 01:22(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

さっそく返信ありがとうございます。
なるほど、改めて自分でももう一度調べてみて4G LTE端末では3G契約はできないのがわかりました。
あくまで4Gから3Gへ切り替わる事はできるというだけで。
確かに僅かな可能性にかけて3G契約可能な機種があればいいですが。。。

ソフトバンクなら「パケットし放題 for 4G」で少し高くなりますが4G LTE機種でも2000円からですが
auでは4G LTEの場合「LTEフラット」しかないので、どうしてもという場合はソフトバンクで2000円から
という事になるのでしょうか?
もしよければこちらについても、合っているかどうか教えてください。

書込番号:17411366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 02:16(1年以上前)

スマホのパケットはゼロかMAXのどちらかです。

ですので、一見安く見えるものの何らかの定額に強制加入なソフトバンクの二段階よりは、パケット定額に入らない選択が出来るauの方がWi-Fi運用が安上がりだと思いますよ。

そして、少しでもWi-Fi以外で通信する必要があるのなら上限が確定しますから、ハナからフラット加入しておく事を強く推奨します。
つまり、二段階の存在意義って、契約上外せないとか割引受けたいとかの特殊な事情以外にはありませんって事です。

話が前後しますが、フラットに加入せずにスマホを安く運用したいのであれば、Wi-Fi環境下以外では一切使わない事。
ダブル定額の料金で安いモバイルルーターなら持てますから、必要ならそれと併せて持ち歩く事です。

書込番号:17411440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/14 02:46(1年以上前)

のぢのぢくんさん

一見安そうに見えて・・・やはりこういう落とし穴もあるんですね。質問しておいてよかったです。
ただ以前聞いた話ではやはりパケット定額に入らずに契約しようとすると嫌な顔されると
実際に家族が以前その様な話をauに行ってした際、やんわりとできないと断られたそうで
(Wi-Fi運用前提、ネットでもそういう契約している人がいるとの情報も伝えたそうです)

何かこう伝えたらパケット定額に入らずに契約できるとか、もう少し強く言えば良いとかってありますか?

・LTEプラン ― あり
・LTEネット ― なし

で、後は誰でも割くらいでしょうか?

書込番号:17411467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/14 03:32(1年以上前)

パケットを契約しないと機種変更でも新規でも販売店側にインセンティブが入らなかったり減額されるので断られることが多いです。
実際に窓口で顧客に説明したりする時間も人件費がかかってますからね。
説明は全くいらないし以後何があってもクレームはしませんって言えば機種変更なら売ってくれる店もあると思います。

auで機種変更するのであれば中古か新古のスマフォも検討対象にするかau公式オンラインショップでセールになっている約15000円の機種を買ってもいいかもしれません。
初めはパケットフラット代金がかかりますが翌月までに解除予約をすれば一ヶ月分ですみます。

乗り換えるのであればのぢのぢさんが仰るようにパケット契約が外せないSotbankではなくパケット契約を外せるdocomoでこれも店頭トラブルを避けるのであれば公式オンラインショップがいいと思います。

書込番号:17411489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 03:43(1年以上前)

>パケット定額に入らずに契約

これ、現実的じゃないと思いますよ。
端末を安く買うには加入が必須な事がほとんどですし、加入しなかった場合の支払増はパケット定額の月額の数倍に及びます。
初月のパケット定額はイニシャルコストの一部と割り切って、翌月から外すのが現実的な運用方法じゃないでしょうか。

誰でも割その他も同様で、キャリアのオプションであれば割り切って初月だけは加入した方がいいと思います。
ゴミコンテンツの類だけはしっかり精査した方がいいでしょうか。

書込番号:17411497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/14 04:54(1年以上前)

とにかく安く抑えたいなら、イオンのNexus4とかにすればいいのでは?
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
端末代金込みで、月額2980円ですよ。
通信速度を求めないなら、お得です。
ただ、限定800台なので、既に完売しているかもしれませんが・・・。

書込番号:17411543

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/14 05:21(1年以上前)

>Coffee and Milkさん >のぢのぢくんさん

やはり断られちゃいますよね。
お二方の言うとおり、公式オンラインショップを利用しようと思います。
いいタイミングでセールを知る事ができました。情報に感謝します。
このセールの条件は、誰でも割のご加入及び前回の機種購入から3か月以上経過している場合ですので
自分でも受けれそうです。考えていた機種代が安くなった分、初月のパケット定額約6000円であれば安く思えます。

改めて、質問が購入相談の様な形になりましたが

・LTEプラン + LTEフラット + LTE NET に加え「誰でも割」と必要な物だけ。

LTEフラットを外すタイミングは初月末頃で大丈夫でしょうか
LTE NETも同時に外すべきですかね?
毎月割りに関しては違約金はないとは言え翌月でパケット低額を外すのであまり意味はない・・・?

書込番号:17411563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 05:51(1年以上前)

LTEフラットは末締めになりますので、末日までに解約しないと翌月も料金が発生します。
また、 新規契約や3Gからの契約変更の場合は日割りになりますので、なるべく月末近くに契約した方がお得です。
LTENETはezwebのアドレスを残したいなら解約出来ませんが、LTEフラットは3Gのパケット定額と違って当月適用出来ませんので、残すのであればパケ漏れのリスクが極めて大きい事には留意が必要です。
メアドに拘りが無いのなら安全の為に外してしまう事をお勧めします。

毎月割に関しては、安く運用したいのならその存在は忘れましょう。
auをメインの養分回線として使えるのって、スマートバリュー対象の固定に大枚叩けるお金持ちだけですし。

オンラインは掘り出し物もあるのでいいと思いますが、ゴミも普通に売ってるので要注意です。
最低でもAndroid4.0以上のモノを選んだ方が、長く使えて結果的に安上がりだと思います。
今ならisaiかfjl22あたりがオススメでしょうか。
どうしても3Gに拘るなら、消去法でisw11scでしょうかね。
個人的にはis12sかis17shの白ロム買うと思いますけど。

書込番号:17411583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/14 06:38(1年以上前)

>iPhone厨さん

出た当時自分も魅力を感じましたが、やはりWi-Fi運用ができれば長い目で見るとって感じでしょうか。
なにより8000台じゃあさすがに出遅れたでしょうねw

>のぢのぢくんさん

忘れないためにも少しだけ余裕を持って下旬頃になったらがいいですね。
では毎月割は忘れます。安全のためにもLTE NETも外してしまおうと思います。
機種は先ほどみた感じ3Gに拘りがあるというより、中でも機種代が安く実質3000円でよさ気なのが
ISW11Kくらいだったという理由でこれがいいかなーと思ってました。時点で7000円のISW11SCでしょうか。
やはり4000円上乗せする価値があるという事ですか?

というかオンラインで3Gスマホを選べるなら、予定してた初月のパケット定額料もLTEと変ってきますよね?
結局はパケット定額を解除するので変らないけど初月が少し安くなると考えてもいいんですかね。

書込番号:17411644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2014/04/14 07:08(1年以上前)

ISW11SCでWIFI運用するならパケ漏れについて良く調べた方がいいですよ。
ISNET外しても安心できません。

書込番号:17411682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/14 11:02(1年以上前)

> auでは4G LTEの場合「LTEフラット」しかないので、・・・
「従量プラン(\0〜\2万ぐらい)」か「LTEフラット」の2択じゃなかった?


docomoの白ロムスマホにMVNOのSIMで使って 年末セールぐらいまでガラケーと2台運用したほうが
機種選択や契約で後悔しないかもしれないと思うよ。。

書込番号:17412161

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/14 20:41(1年以上前)

>エメマルさん

パケ漏れには予め情報を調べ十分気をつけたいと思います。
改めて確認する良い機会になりました、ありがとうございます。

>トラ×4さん

LTEフラットに入らない場合は従量プランになるんですね
家族はauを続けるみたいですし、誰でも割りの違約金が発生しない月を過ぎてしまったみたいなので...
この度はオンラインショップで3Gの機種もあるみたいなのでauで続けようと思います。

皆様、ご意見・ご指摘ありがとうございます。
最後にもう1つだけどなたかお答えいただけたら助かるのですが


この度オンラインショップで購入予定の機種が3GのISW11Kなので
料金プランはプランEシンプルだとISフラットに加入しなくても
0円〜5,985円のパケット定額が自動適用されるため
仮に初月からWi-Fi運用が正しく出来ていれば、当初ISフラットでイニシャルコスト
として考えていたパケット通信料5,200円がかからず
初月から基本料金+通話料+その他もろもろで運用できると考えてもよろしいでしょうか?

そもそもオンラインショップではプランEシンプルを選択したらISフラットが選べなくなりました
現在のガラケーでIS NETに加入してるせいか、IS NETに加入しないの選択肢も選べなかったのですが。
まぁこちらは後日解除すればいいでしょうし。

http://www.hide10.com/archives/15250
http://10nen.ossclub.net/archives/3264

上記外部サイトなどを参考に調べました

書込番号:17413663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/15 01:20(1年以上前)

> 現在のガラケーでIS NETに加入してるせいか、IS NETに加入しないの選択肢も選べなかったのですが。
> まぁこちらは後日解除すればいいでしょうし。

ISW11K は パケットSMS方式なので「IS NET」に未加入でSMS(Cメール)送信をすると、
「au.NET」の料金500円/月がかかります。(回線交換方式の機種なら よかったのにね。)

また、「IS NET」に未加入でも「au.NET」を使って通信する端末なので パケもれした時に
青天井の料金請求リスクがあるかもしれません。
→プランEシンプルだと上限\5700+税 なのですが「au.NET」の場合も適用対象だと明記したものを見た記憶がありません、
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/packet-caution/
このページ説明は ezweb(ISNET)の説明だ!と主張されたらおしまいかも・・・

カスサポにメール問合せして 言質をとっておくことをお勧めします。


書込番号:17414795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/15 01:48(1年以上前)

>購入予定の機種が3GのISW11K

色んな意味であまり、と言うかかなりオススメ出来ませんけどねぇ。

まず、端末としても限りなくゴミに近いです。
用途にもよりますが、スペックも快適とは程遠い非力さ4.0未満のAndroidを長く使い続けるのはあまり現実的ではありません。
安いから割り切るって考え方もありますが、数千円とは言えちょっといいランチでも食べた方がマシなレベルです。

更に、3G端末には付き物のau.net詐欺に加えwimax詐欺の危険も付きまといますから、Wi-Fi運用には不向きな機種です。
どうしてもと言うなら、毎月こまめに未確定料金をチェック、何かあればすぐにサポートとやりあうって面倒な気構えが必要です。

書込番号:17414846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/15 01:48(1年以上前)

>トラ×4さん

IS NETではプランEシンプルの上限があるけどau.NETでも適用されるかわからない、という事ですか?
SMSに関しては利用しない予定なので大丈夫だとは思いますが...用心するに越した事はないですね。
「プランEシンプルのパケット上限はau.NETで接続した場合も適用されるのか」
問い合わせてみようと思います。

書込番号:17414847

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/15 02:15(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

そうなんですか。
au.net詐欺というのはトラ×4さんの仰る内容の通りという事ですかね?
それとも一般的に言われている500円かかってしまう方の事でしょうか。

WiMAXも購入したらさっさと無効化しないといけませんね
こういった記事をみたら余計に心配になりました
root化・・・がんばりたいと思います
http://jm3xpf.air-nifty.com/blog/2013/01/galaxy-sii-wi-1.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005292/SortID=16142033/

ISW11SCの方を検討しようと思います。

届いたら3GとWiMAXをとりあえずoffにしてWi-Fi接続、それからroot化して
WiMAXを完全に無効にして・・・なかなか大変なんですね3Gスマホって。
購入して起動した直後ってすぐアップデートとかいろいろ勝手に通信されそうなイメージがあるんですけど
そうなる前に3GやWiMAXをoffにしてWi-Fi接続で行う余裕はありますよね?

書込番号:17414889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/15 02:27(1年以上前)

> 購入して起動した直後ってすぐアップデートとかいろいろ勝手に通信されそうなイメージがあるんですけど
> そうなる前に3GやWiMAXをoffにしてWi-Fi接続で行う余裕はありますよね?

SIM機なら SIMを挿さずに wi-fiで更新やら設定を一通りやってしまうだけのこと。
(ROM機だとコワイ・・電波のナイ地下牢ででもやるっきゃないネ♪)
SIMを挿して再起動した時に WIMAXが勝手に有効化されないことを 祈るのみ(笑)

書込番号:17414912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/15 02:34(1年以上前)

>トラ×4さん

あ、そうですよね。通話やメールができなくなるだけで
SIMカード抜いて先に設定やらroot化するのが最も単純で安全ですよね...w
本当に皆様ありがとうございます。
無知なまま危うくいろいろやってしまう所でした。

書込番号:17414922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/15 03:14(1年以上前)

パケットを使いたくないからISP契約をしないのにも関わらず、隙あらば勝手に接続して割高なISP料金とパケット代をボッタくるのがau.net詐欺。
同様に、勝手にwimaxをonにして使用料をせしめるのがwimax詐欺。

au.net詐欺は3Gスマホ共通ですが、wimax機だと更に後者のリスクも背負うって事です。

>ISW11SCの方を検討しようと

ゴミに対してジャンクくらいの差しかありませんから、こちらもおススメしにくいですけどね。。。
使えないモノに数千円って、値段相応のモノに数万円出すより非常に割高な買物に感じます。
どうしてもって事なら、何とか使いこなせる事を祈っておきますが。

書込番号:17414950

ナイスクチコミ!1


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/15 04:33(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

現在この価格で買えるセール機種は数年前のものですしね。
3G機種で初月5000円と機種代を浮かして安さを取るか
長い目で見て初月6000円+数万の機種代で快適性を取るか...
今一度考えてみたいと思います。

ただWi-Fi低額運用するのも金銭的な問題ではありますが
ヘビーユーザーではないとは言えスマホがあればこの先何かと使い道はある
月1500円くらいでガラケーを目覚まし代わりに置いておくくらいなら
いい機会なので格安運用できるならこの機会にスマホに変えよう、程度の考えでしたので。

それこそWiMAXも避けて残りの機種と言えばIS11PTくらい
別にこちらでも当方の使用用途であれば。どれを選んでも満足しそうな気がしますw
(スライド式だけはいくらスマホとは言えガラケー時代からの印象が悪いので...)

この中からであれば
・ISW11SC → スペックとOSverが一番マシ / +3000円、root化の手間  
・ISW11K → IS11PTよりはスペック良いがWiMAX こちらも完全offのためにroot化の手間
・IS11PT → WiMAXのリスクはないがスペックが一番低い

こんな所ですかね。結局は3G機種である以上のぢのぢくんさんが仰る通りどんぐりの背比べでしょうから
ISW11K選ぶくらいならroot化も手間ですしIS11PTでもういいんじゃないかとすら思えてきてます。
とは言えどうせ変えるならroot化もがんばってISW11SCにしたいですね。
すみませんなかなか決められなくて、もう少し考えてみます...

書込番号:17414978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/16 06:43(1年以上前)

スレ主さんへ
他の方も書かれていますが3G契約はISP未加入でもau.netに強制加入されパケット通信されてしまいます。
LTE契約はISP未加入であれば強制加入はないので従量プランの名だけ残りますがパケット漏れの心配が全くなくなり安心だと思います。

GalaxyS3なら性能は十分ですしLGL21ならNCKコード解除で周波帯域は限られますがdocomo MVNO SIMで利用することも可能です。
SHやFでも1万円前後で買えるメディアプレイヤーと考えれば安いと思います。

書込番号:17418674

ナイスクチコミ!0


スレ主 M4R1M0さん
クチコミ投稿数:105件 まりさにまりも 

2014/04/16 07:51(1年以上前)

>Coffee and Milkさん

実はあれ以来いろいろと悩んで調べている最中に当方も
4G LTE機種であれば「LTE NET」さえ契約しなければ、パケット漏れしない事を昨夜知りましてw
いろいろ3G機種で思い悩むくらいなら初月5,700円払ってでも4G機種でいこうと思い至りました。
それを後押しするかのように先日一部の4G機種がオンラインショップで1万を切るセールになりましたね。

FJL21、LGL21、SHL21、GalaxyS3の4つほど手が出せそうな機種がありましたが
前2つは現在ではどうかわかりませんが不具合等の多い機種みたいですね。
安くなるには理由があるのでしょうね。LGL21やGalaxyS3の値段になってくると予算が少し厳しく...
SHL21も不具合あったみたいですが現在では落ち着いているようで
消去法でSHL21を現時点で考えています。

書込番号:17418786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/16 07:54(1年以上前)

LTEプランを推す発言があったので改めて老婆心すると、無料通話が欲しかったりだの何らかの理由が無いのであればWi-Fi運用はLTE機の方が向いていると思いますよ。

コストに拘る考え方は非常によく解りますが、fjl22の白ロム価格15000円に比べて、そこら辺の端末の正規購入の総額が割安だとは到底思えません。
安物買いの銭失いって言葉は古くから伝わる真理なんじゃないでしょうかね。

書込番号:17418797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング