『超望遠コンパクトのオススメは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『超望遠コンパクトのオススメは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

超望遠コンパクトのオススメは?

2014/04/24 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:63件

そろそろデジカメを買おうと思ってます。
皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

◆用途
小さなコンデジひとつで気軽に子供と出かけた時のスナップが撮りたい。
子供は小学生男子二人です。
動画8割、静止画2割。一緒に遊びながらが多いので腰に装着できるくらいのもの。

◆重要ポイント
高倍率(20倍以上)、手ぶれ補正が強力であること、動画撮影時のAFが良く追従してくれること、暗いところでもブレない動画が撮れること。
動画の形式は主にMP4でマック/iPad/iPhoneの環境です。

◆検討中の機種
・SONY HX60V
・canon SX700HS
・オリンパス SH-1
・パナソニック TZ60

ソニーのHX5VとパナM3/4のGX1を使っていますが、GX1はほとんど持って行かなくなりました。レンズを複数持つのも重荷だし腰装着できないので荷物になります。
かといってHX5Vだと望遠端が弱く感じています。

◆気になる点
店頭で、SX700HSとHX60Vを触ってみたところ、望遠動画でのAFが圧倒的にHX60Vの方が良かったような気がします。
私の操作ミスなのかもしれませんが、動画撮影時のAF追従性は重要だと思っています。
また、SH-1は実機を触っていませんが、手ぶれ補正が強力ならかなり興味があります。

今のところ、HX60Vに気持ちがいってますが、オススメまたはアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:17445553

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/24 17:33(1年以上前)

動画が八割なのであればビデオカメラを購入されたほうがいいと思います。

長時間、動画を撮影していても、持ちやすいので疲れません。

カメラもたくさんお持ちのようですので簡単な写真撮影はビデオで、
気合を入れて写真撮影はカメラを使うという感じにすみ分けをするといいと思います。

どうしてもカメラが欲しいのでしたら、パナソニック TZ60を推しておきます。

書込番号:17445571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2014/04/24 17:43(1年以上前)

薄めで小さなビデオカメラがあって望遠コンデジ以上の動画が撮れるならそのほうが良いかもしれませんね。
太くてポケットに入らないのでビデオカメラは検討していませんでしたが。

あとTZ60を薦めていただく理由はなんでしょうか?
夜景などの撮影でソニーのCMOSが無難かなと思ってましたが。

書込番号:17445586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/24 18:13(1年以上前)

候補にTZ60が入っているのでTZ60がいいかなと思います。

理由はファインダーが付いているので日中背面液晶が見にくい時でも問題なく使えるという点と
店頭で触られてるのでわかると思いますが、望遠時でも手振れ補正が強力なのか異常に画面の揺れが少ないです。

また、望遠時のAFを高速化するためにミラーレスでも高級機に採用されている240fpsでのAFが搭載されています。

書込番号:17445638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/24 18:34(1年以上前)

昨年は、結局買わなかったご様子。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=16290697/
今回も、迷って・悩んで・比較して「買わない」という選択肢になると予想します。

もしも、お金が足りなくて買えないのでしたら、X600 が大変お買い得となっています。
http://kakaku.com/item/J0000003738/
画質も上々。あの機種と同様に、覗き窓もついています。
http://photozou.jp/photo/camera?model=X600
ただし、腰への装着については、多少工夫が必要。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009IAXSWK

今回ほんとに買うつもりなら、色使いのきれいさと、使いやすさの点でF900,1000 を推します。
像面位相差AFを備えており、ピント合わせも快適。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011626_J0000005995
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F900EXR
ズーム倍率が物足りないと感じるかも知れませんが、望遠端で画質が冴え、積極的に望遠端を使えます。
1000は900に対して動画撮影時のピント合わせの精度が向上しました。

書込番号:17445691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/04/24 18:50(1年以上前)

TZ60は実機を触っていないので今度店頭で触って見たいと思います。
やっぱり動画望遠時のAF焦点スピードって大事かな。
撮影素子がビデオカメラより大きいからその辺無理がありそうですよね。

ちょうど去年もsx280とRX100に色めき立ちましたが踏ん切れなかったのは2台持ちは厳しいってこととRX100の方は動画のAFもっさり感にゲンナリしたからです。
SX280はズーム音が出るという問題で見合わせました。
この春は踏ん切りつけたいですねw
物欲だけで言えばRX100mk2かRX10が欲しいところですがw

書込番号:17445731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/25 06:08(1年以上前)

おはようございます。

個人的には日本製のパナソニックが良いのではと思います。

HX60も日本製でしたら良かったと思いますが中国製なので
品質が心配かと思います。

書込番号:17447143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/04/26 10:32(1年以上前)

その後も色々と検索しておりますが、動画中心なのでご指摘いただいたようにビデオカメラも検討してみました。
空間光学手ぶれ補正の凄さを目の当たりにして驚きましたが、さすがに常時携帯するのは難しいかなと感じています。
ソニーのcx430あたりが価格的にもいいかなとは思ってますが、形状的にしんどいかな。

そこで、ビクターのgz-v675を見つけました。
レンズが明るく、撮影素子も大きく、形状的にもまぁギリギリありかなと。
望遠域はデジタルズームになってしまいますが。
ただ、売れてないのか情報が少ないですね。
もう少し情報収集して見たいと思います。

書込番号:17450625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/04/28 15:47(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
今回は悩みまくった上で見合わせることなく購入に至りました。

結局、パナのTZ60に決めました。
決め手は動画撮影時のピント合わせとファインダーと、あとは薄さでした。
youtubeのテスト動画なども多いに参考にさせて頂きました。

書込番号:17458283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 5 2025/10/05 0:13:07
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 7 2025/10/02 6:43:04
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28
中古カメラの購入場所 11 2025/10/02 23:00:17

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945885件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング