『PCM1792Aはどんな傾向の音ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PCM1792Aはどんな傾向の音ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCM1792Aはどんな傾向の音ですか?

2014/06/29 19:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

USB DACの購入を考えています。
現状気になっているUSB DACはPCM1792AやAK4399を積んでるものです。

予算内でいけそうなUSB DACが発売され、非常に気になっており、それがPCM1792Aを積んでいるため質問させてもらいました。
(音の想像が全くつかなく、新製品でレヴューも無い為)
http://www.orb.co.jp/audio/jade-casa-dsd.html

チップだけが音の全てではないのは前提として、それでもある程度音の傾向はあると思います。

AK4399、WM8741、CS4398などなど、比較した場合それぞれどんな特徴、傾向がありますでしょうか?
単体のレヴュー読んでも知識の無い自分には参考にならなくて。

詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:17680303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2014/06/29 21:22(1年以上前)

ご参考ください。

http://www.tij.co.jp/jp/lit/ml/jajt042/jajt042.pdf

書込番号:17680645

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2014/06/29 23:47(1年以上前)

チップだけの音を語れる方はあまりいないかと。聴いたことがありませんので(笑)。

聴いているのは機種の音であってチップの音がそれにどれだけ反映されているのかはわかりません。

巷ではまことしやかに語られていますが、それを確認するのはなかなか難しいと思います。

書込番号:17681280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング