


デジカメ機能のWi-Fi機能に関して教えて下さい
Wi-Fi環境内のみで撮影を検討しております
撮影した写真が自動的にパソコンに転送され
その場でオークションを出品するための活用です
転送が自動でその都度、転送されるのが希望
2万5000円以下で探しております
室内撮影に強く、転送が自動なカメラは
ありますでしょうか
教示下さいませ
書込番号:17837422
0点

よしお1234さん、こんにちは。
撮影の流れからすると、都度毎回自動転送というより、結局は
アップロードしたいものを選択する作業が入ると思いますので、
写した都度PC側のサムネイルに追加されて選択して取り込んで
確定させるという手順ではだめでしょうか?
カメラ内蔵ではなく、Flash Air W-02 Class10で追加された
機能ですが、こちらですとカメラはいろいろ選べますので、
組み合わせでどうですか? という提案です。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/connect.htm
ご質問の内蔵という場合は、キヤノンのS200あたり
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s200/feature-wifi.html
ご参考まで。
書込番号:17837515
1点

よしお1234さん、こんばんは。
jm1omhさんのアドバイスによる「ワイヤレスデータ転送機能の使い方」で設定し、操作
すればよいかと思います。
FlashAir(およびEye-Fi)を使う事を試みた経験から、何件か掲示板に返信した事があり、
参考にしてほしいと思います。スマホとカメラでやり取りする場合の長所と短所を挙げて
おきます。
Eye-Fi(後発)はFlashAirに比べ選択して転送ができない分、選択操作が不要でごく僅かに便利。
長所
・カメラから体を自由に離れて操作できる。
・リモコンの操作もできる(機種によるかと)。
・暗所でも便利。
・カメラアングルを少しでも動かさないで、継続してデータ転送・確認ができる。
・メモリカードを複数もたなくてもよい。
短所
・PCがそばにありメモリカードから直接PCに取込む操作ができる場合には
操作性が劇的に向上するわけではない。
・無線がカメラの電源でよく切れる。結局、再接続のため操作が余計になる。
・画像確認のため視点が分散され集中しにくい。カメラと端末モニタとで集中しにくい。
画面での選択や確認の操作はフォルダから画像ファイルを開く要領です。忙しい撮影では
へたな鉄砲の数撃ちの後にじっくり確認する従来の方法の方が良いものを選択できると
感じました。
必要なのことが、データ転送、データの途中確認、リモート制御等、いずれがメインなのか
によりますが、データの制御や途中確認であれば、無線を使わずとも十分と思います。
無線接続の不安定さの欠点を除けばスマホを使い無線でデータ転送できることは便利です。
使い分けが必要かと思います。
書込番号:17838056
1点

jm1omhさん、こんばんわ
ありがとうございます
sdカードで便利なアイテムがあるんですね
キャノンのカメラも良さそうです
当方の使用シチュエーションとして
二人一組で片方がひたすら商品撮影
片方が同時進行でオークションを出品してます
sdカードを抜き差しするとお互いの作業を
阻害するので、撮影したデータは
迅速にパソコンに転送されるカメラが欲しいんですね
カタログみても
転送スピードについて語ったメーカーも
見当たらなく、どういう感じなのかなぁ。。。と
思った次第です
書込番号:17838087
0点

よしお1234さん、こんばんは。
>二人一組で片方がひたすら商品撮影
>片方が同時進行でオークションを出品してます
結局のところ、撮影、転送が同時並行(マルチタスク)的に動きませんので、
あんまりテンポよく次から次へ.. とはいかないのかな。お話からすると、
撮影のバックグラウンドで転送も勝手にどんどんやってて.. がご希望
ですよね。
クラウドへ自動転送など持っていたとしても、実際のスピードがネット
ワークも絡んでしまうので謎です。
書込番号:17838190
1点

LUMIX TZ40を使ってます。
PCへの撮影同時Wi-Fi転送は、5秒に一枚程度のテンポで出来ますよ。
旧機種なので価格も予算内で収まると思います。
書込番号:17838759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不思議に思うこと多々有りさん
jm1omhさん
まるるうさん
ご丁寧にありがとうございます
FlashAir(およびEye-Fi)の長所や短所まで具体的に教示頂いたので
イメージが湧いてきました
まるるうさん使用のLUMIX TZ40なら5秒に1枚という事で
具体的な使用感が伝わりました
オークション用の写真なので
ある程度マクロ撮影が対応可能
室内撮影に割と強い
転送スピードが速い(安定している)
こんな希望なのですが
最後の転送スピードに関しては
いろいろ難しい部分がまだまだありそうですね
いろいろ教示頂き非常に助かりました
書込番号:17839672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 16:14:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/01 12:45:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/01 10:30:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 9:08:25 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/30 17:52:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 9:54:07 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/01 12:46:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 11:26:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





