『アートアクアリウム』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

PENTAX MX-1ペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クラシックブラック] 発売日:2013年 5月 3日

  • PENTAX MX-1の価格比較
  • PENTAX MX-1の中古価格比較
  • PENTAX MX-1の買取価格
  • PENTAX MX-1のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1の純正オプション
  • PENTAX MX-1のレビュー
  • PENTAX MX-1のクチコミ
  • PENTAX MX-1の画像・動画
  • PENTAX MX-1のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1のオークション

『アートアクアリウム』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX MX-1」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1を新規書き込みPENTAX MX-1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アートアクアリウム

2014/08/22 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

今度、金魚を使ったアートアクアリウムというところへいくのですが。
照明も暗そうですし、金魚も動きますし。
MX-1でも撮影できますでしょうか?
また、設定はどんな感じにしておくのが一番ベストに近いですか?
目安になるほうほうなどあればおねがいします。

書込番号:17858618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/08/22 13:26(1年以上前)

暗めの室内なのでレンズが広角から望遠まで
レンズが明るいので当然こういう所はフラッシュ無し
だと思うのMX-1を使うのが適切な選択だと思います。
シャッター速度稼ぐ為にISO400から800位に
ISO感度は上げておいた方が宜しいと思います。
あまり上げ過ぎるとノイズでるのでレンズ明るいと
ISO感度その分抑えられるのは良いですね。

書込番号:17858694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/22 13:29(1年以上前)

ありがとうございます。
フラッシュはつかえないみたいですので、ISOを上げてみたいとおもいます。

書込番号:17858697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/08/22 14:17(1年以上前)

こんにちは
一眼レフですが、撮られておられる方がいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=17740416/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=17784245/#tab
撮影情報などから少しでも参考になればいいのですが。

書込番号:17858771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/22 14:24(1年以上前)

わざわざ、情報ありがとうございます。
なんだか、混雑して手際よく撮影しなくてはならないのかな?(汗)
とりあえずISOとシャッタースピードなどに注意でしょうか。

書込番号:17858783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/08/22 16:25(1年以上前)

こんにちは
昨年は期間中に50万人の入場者があったようですね。
前回の情報などを見られたほうがいいかもしれません。
http://matome.naver.jp/odai/2140192704479524601
どうぞ楽しく撮られてください。

※ Goodアンサーありがとうございます。

書込番号:17858963

ナイスクチコミ!0


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/22 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
ますます、撮影の自身が・・・
前もって心構えをしていけば大丈夫かな。
楽しんできます!

書込番号:17858975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/08/23 08:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

grass5010さん、おはようございます。

解決済みですけど、別機種での撮影ですけど参考にしていただければと思います。

今年のゴールデンウィークに福岡で行きました。
かなり混雑してましたが、待ち時間はありませんでしたが、これがまずいと思います。
入口からの展示物に人だかりが凄く、係員が「立ち止まらないで前に進んでください」と叫んでいます。
撮影どころか、ゆっくり見れませんでした。

中に進んでいくと少し広い空間に展示物があり、ここでは余裕をもって撮影できます。
人がいないのを見計らって撮影しました。照明がころころ変わりますがある程度明るいです。

展示物によっては人だかりになりますので、遠慮せずに最前列まで突入しないと誰も譲ってくれません。
嫁はオバタリアンパワー全開でしたが、私にはできませんでした。
時間制限はありませんでしたので自分の納得できるまで撮影可能です。
たくさん撮影してください、デジタルの最大の武器です。

では、楽しんできてください。

書込番号:17860916

ナイスクチコミ!1


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/23 08:17(1年以上前)

おはようございます。
素敵な写真ですね。

細かい情報ありがとうございます。なんとなく、現場の状況がイメージつきました。

時間制限がないということで、納得いくまで撮影してきますね。

書込番号:17860923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/23 10:54(1年以上前)

撮影モードは絞り優先で、sibori 開放がベストでしょうが、プログラムモードでも
たぶん絞り開放になると思います。ISOは800でスタートして、
もう少しシャッター速度は必要と感じたら1600-3200にしてください。

書込番号:17861311

ナイスクチコミ!0


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/23 12:52(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
さきほど、でかけてきました。
いろいろな方法を試す時間もあり。
あとは、自宅でしっかりチェックするだけです。

書込番号:17861651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/08/30 15:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私も名古屋ですがアートアクアリウム行ってきました。
同じMX-1の画像UPされるの楽しみにしています。

書込番号:17883924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/30 16:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

素敵な写真アップ、ありがとうございます。

わたしの、下手なのをのせるのは恥ずかしいですが。

書込番号:17884122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/08/30 16:32(1年以上前)

万華鏡からの写真ですね!遠目からの撮影に夢中で見てなかったです…こんな感じで見えるんですね。
個別の水槽も人多すぎて見ることもままならずでした。
バッテリーも切れるし…

書込番号:17884130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/08/30 16:35(1年以上前)

気合いを入れて、3番乗りでした!(笑)
それでもすぐに混みだしましたが。

書込番号:17884141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


djdjdjjさん
クチコミ投稿数:47件

2014/08/31 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アートアクアリウム夏の最後にいってきましたよー。土曜の昼でしたので混んでましたがたのしめました。

書込番号:17889130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 grass5010さん
クチコミ投稿数:58件

2014/09/01 04:20(1年以上前)

みなさんの写真がクリアに写ってるので。素敵です!
わたしの写真は、ピントが甘いなあ(汗)

書込番号:17889498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX MX-1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX MX-1
ペンタックス

PENTAX MX-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月 3日

PENTAX MX-1をお気に入り製品に追加する <1062

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング