アンプとスピーカーの購入を考えています。
アンプ
パイオニア VSX-D812-S でほぼ確定しているのですが、スピーカーで悩んでいます。
候補として
BOSE:33WER
ONKYO:HTS-10F 又は D-407F
DENON:SC-T555SA
です。
BOSEを購入した場合はAM-5Vをセット購入の予定です。
バランスや相性、入出力が全くわかりません。
超初心者の質問ですが、ヨロシクお願いします。
書込番号:1800813
0点
アンプの取り説に書いてあるよ
注意すべきはプラスとマイナスを逆位相にしなければ問題ない
テストトーンが出ないなら、レンタルCD店でCDクリーニングのCDを借りればテストトーンは調整できるよ。
(reo-310でした)
書込番号:1800822
0点
2003/07/27 18:07(1年以上前)
例えば、アンプの出力対してスピーカーが大きすぎる・・・とか・・・。
初めてバラバラで買うので、知らないことが多すぎて。
書込番号:1802287
0点
2003/07/27 20:34(1年以上前)
特に問題ないと思いますが、できればもう1ランク上のアンプがいいかもしれませんね。何チャンネルにされるのですか?
書込番号:1802698
0点
2003/07/27 22:04(1年以上前)
予算的なことも理由にありますが、初めは2ch仕様で使おうと思ってます。将来的に6.1chや7.1chにしたいですけど。
普段はFMで音楽を聴くことが多いです。また、DVDにしても映画:音楽:スポーツの割合が3:3:4となります。
アンプのランクアップとなると、オススメってありますか?
書込番号:1802984
0点
2003/07/28 01:51(1年以上前)
オンキョーのSA601あたりがオススメですが、確かFMチューナーは入ってなかったはずですのでダメですね。でもその使い方ならD812でも良いのではないでしょうか?私ならスピーカーはパイオニアのS−A5にします。それでマルチチャンネルにする時に再度アンプも考えます。
書込番号:1803802
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/09 9:23:58 | |
| 6 | 2025/11/09 9:22:24 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



