『Haswell-E対応の電源は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Haswell-E対応の電源は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Haswell-E対応の電源は?

2014/10/07 05:12(1年以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:74件

こんにちは。

この度、Haswell-EでPCを組もうと考えております。
CPU:Core i7 5960X
マザー:RAMPAGE V EXTREME

以前、Haswell無印が発売になるとき、電源ユニットに関して対応しているか否かの問題がありましたが、今回のHaswell-Eに関しても同様の問題があると考えてよろしいでしょうか?

そうなると、価格コムの電源ページで『Haswell対応』をチェックして探せばいいと考えております。

Googleで検索して分かりませんでしたので質問させていただきました。ご回答の程何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:18023537

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2014/10/07 10:02(1年以上前)

電源のHaswell対応云々は、電源の「最低」出力に関する制限のことです。
従来より低出力を安定して出せることが求められています。

Haswell-Eに同様の制限があるかは知りませんが。基本、大は小を兼ねる問題です。
今買うのなら、Haswell対応電源で問題になることはないでしょうし。わざわざ非対応の古い電源を選ぶ必要は無いと思います。

書込番号:18024047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/07 10:34(1年以上前)

今の普通の電源はほとんどHaswellに対応しているので、あとの電源容量はCore i7 5960Xで組んだPCの構成次第になります。

GeForce GTX 980でも積むのなら600Wくらいは欲しいです。

書込番号:18024114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/10/07 11:05(1年以上前)

KAZU0002さん、kokonoe_hさん、

お二人とも素早いご返信、納得のいくご回答ありがとうございます。

久しぶりの自作、楽しみます!

ありがとうございました。

書込番号:18024174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 3 2025/10/07 19:07:36
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38269件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング