『純正のフィルムアンテナって?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『純正のフィルムアンテナって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正のフィルムアンテナって?

2003/07/29 12:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 のりり〜んさん

はじめまして。
フィルムアンテナについて質問させていただきます。
最近買ったコルトにAVIC-ZH9MDを取り付けて、フィルムアンテナを
接続したいのですが、下記の3つの商品のうちどれにするかですん
ごく迷っています。
純正のも悪くないそうですが、L字型の部分が運転席のあたりに縦に
貼り付くのではないかと心配しています。
横だけでなくフロントウィンドウの左右の端に縦につくようなもの
もありますが、そういうのはどうしても避けたいのです。
その点、ナビックのは縦が65mmで横長で良さそうですが、パルウス
よりも線が若干太いとのことで、それならパルウスのほうがいいか
なーとも思っています。ただパルウスは縦が110mmと75mmで少し長い
ですが、車検のシールのところにも貼れるようにうまく工夫されて
いますよね。
どれも一長一短でほんとに悩んでしまいますが、若干感度が悪くても
いいから見た目優先で選びたいと思ってます。
わたし結構神経質なもので・・・
実際に純正や下記の商品を取り付けている方がいらっしゃいまし
たら是非ご意見をお聞かせ下さい。特に見た目に関して。
よろしくお願いします。

それと、ハッチバックのリアウィンドウにも取り付けできる製品って
あるのでしょうか?そういうのがあればリアでもいいのですが。

●パイオニア AN-FL1
http://www.hdd-cybernavi.com/lineup/option.html
●パルウスFLA-103
http://www.harada.co.jp/denpa/product/pal3/index.html
●ナビック TVA-055
http://www.navc.co.jp/anten/film_antenna_index.html

書込番号:1807691

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のりり〜んさん

2003/07/29 18:03(1年以上前)

パナのサイトでこんなの見つけちゃったんですけど、カロの純正もここの取付例と同じように取り付けるのでしょうか?
だとすると運転席の目の前に縦に付いてしまいますよね。
神経質な私にはかなり気になりそう・・・
実際にはどうなんでしょう??
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDX300/option.html

カロ↓のとアンテナ形状がそっくり
http://www.hdd-cybernavi.com/lineup/option.html

書込番号:1808315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/07/29 21:01(1年以上前)

カロのフィルムアンテナは、パナのOEMという話がありますね。

又は、出処が一緒とも・・・

書込番号:1808818

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりり〜んさん

2003/08/06 09:45(1年以上前)

たぼたぼ2 さん
どうもありがとうございます。
OEMということはアンテナ取り付け位置も同じですね。

書込番号:1830992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング