『AVアンプ購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプ購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ購入について

2014/10/26 07:17(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 reeeechiさん
クチコミ投稿数:5件

AVアンプを購入しようと考えています。
プロジェクターを購入したため同時に音響設備も整えようと考えており、
入力はノートPCからで、スピーカーはまだ決まっておりませんが5.1chサラウンドにしようと思っています。

それらをふまえておすすめのAVアンプを教えて頂きたいです。

使用している機器は

ノートPC
SONY VAIO PCG-51111N
プロジェクター
TH-AE900

どうかよろしくお願いします。

書込番号:18093281

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/10/26 07:47(1年以上前)

予算は?アンプ単体でのおおよその予算はどの程度でしょうか。

書込番号:18093356

ナイスクチコミ!0


スレ主 reeeechiさん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/26 07:53(1年以上前)

アンプ単体で5万程度で考えております。

書込番号:18093375

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/10/26 09:22(1年以上前)

こんにちは

>アンプ単体で5万程度で考えております。

ソニー STR−DN1050をそすすめします。(ソニーを使ってます)
http://kakaku.com/item/K0000647156/

商品説明です。
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/STR-DN1050/?s_tc=aff_012_0_10_51141&sisearchengine=137&siproduct=st_aff_012


書込番号:18093613

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/10/26 10:10(1年以上前)

予算的には各社エントリーからミドルクラスになりますね、YAMAHAならV577、ONKYOならNR636、SONYならDN1050。

価格コム価格でなら、SONY DN2030も狙えますね。

書込番号:18093764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/10/26 15:51(1年以上前)

解決済みだけど…

5.1ch再生なら、これhttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/nr365/index.htmがいいかもね。

本命のAVアンプなら来年のモデルを待った方が良いと思う。

書込番号:18094807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/10/27 09:29(1年以上前)

TWINBIRD H.264 さん、

よそ様のコミにお邪魔してすいません。
ちょっと気になるご発言ですね。
「来年待った方が良い」、と仰る意見を聞かせて頂きたい。

書込番号:18097926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/10/27 10:00(1年以上前)

内蔵FMチューナーが90MHz迄しか対応していない為、FM補完放送が受信できない。

気にしない人には無関係ですが…。

書込番号:18097999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/10/30 17:32(1年以上前)

失礼「SONY STR-DN1050」はFMが76〜95MHz迄対応してますね。

書込番号:18110263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング