『写真作例 色いろいろ Part171「色に魅せられて♪」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part171「色に魅せられて♪」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1186

返信161

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

写真作例 色いろいろ Part171「色に魅せられて♪」をスタートします。

☆まだ参加したことのない方、勇気を出して、あなたの撮った写真を貼ってみませんか!☆

     ★しばらくご無沙汰の方、久しぶりに写真を貼りに来ませんか!★

皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです
初めての方、しばらくご無沙汰の方(そう、そこのアナタですよ)も是非、ご参加ください。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役に立つスレを目指します!

なお、このスレッドは 、『写真作例 色いろいろ Part170 秋色のセレナーゼ♪』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/#tab

の続きです。

☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。

*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集しております。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)

写真云々さん、お疲れさまでした。
それでは、はじまり、はじまりー!

書込番号:18170738

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3399件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/11/15 19:02(1年以上前)

マッサンとリタ

おまけで、500系

おまけで、N700系

ラルゴさん、新スレ立て、ありがとうございます。
写真云々さん、お疲れさまでした。

前スレで、コメいただいた方々、ありがとうございます。

とりあえず、これを・・・

書込番号:18170805

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:81件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2014/11/15 19:12(1年以上前)

ラルゴ13さん皆さんコンバンハ


遅れて来たヒーローブローニングです。

当地は今週木曜からの降雪ですっかり雪景色になってしまいました。
作例は先週日曜日に仕事の撮影で地方に行った時のショットですがギリギリ秋の様相です。

本格的冬到来、ついに私の季節がやってきました〜

書込番号:18170839

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/15 19:27(1年以上前)

6D by EF200/2.8L U USM

ラルゴ13さん
写真作例 色いろいろ Part171「色に魅せられて♪」開店おめでとうございます&ありがとうございます。
お祝いにペタッとさせていただきます。

写真云々さん
 お疲れさまでした。
また、ポチポチいただいた方コメント頂いた方々ありがとうございました。

こちら新潟では荒れ模様が続いていてほとんど写真が撮れていません(涙)


ボチボチとよろしくお願いしますね。

書込番号:18170879

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3201件Goodアンサー獲得:145件 縁側-カメラ機材、撮った写真で談笑しませんかの掲示板写真日記 

2014/11/15 19:29(1年以上前)

モデルさん アジア系観光客かな

こんばんは。

板長のラルゴさん、 お久しぶりです。

お言葉に甘えて久々にお邪魔します。

まずは、Part171開設おめでとうございます。

御祝いに・・・・・拙い絵でもどうぞ

 このような季節になりました。

書込番号:18170883

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/11/15 19:48(1年以上前)



ラルゴさん、Part171「色に魅せられて♪」
スレ立てありがとうございます。

投稿の際はコメントだけはダメよ〜が抜けてますので
必ず作例を載せることが必須ですよ〜っと。(^^

書込番号:18170943

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/15 19:50(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんばんは

 色いろいろ Part 171 「 色に魅せられて ♪ 」の新装開店のお祝いに旬の

 サザンカをキヤノンとニコンで撮った花の写真です。

  カメラ D800  7D

  レンズ AF−S300f/4D IF−ED

      EF 200mm Ff/2.8L U USM

  MF ノートリ 三脚使用

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6



 

書込番号:18170949

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 縁側-おちゃのま(^-^)旦の掲示板お茶の間 

2014/11/15 19:56(1年以上前)

きりーーーーん

こあらーーーー

あたらしいのも・・・

神戸港の夜明けd(*^o^)g

おや?

いつのまに・・・

とにかく・・・
ラルゴさん
新スレありがとうでごんすd(*^o^)g

また写真云々さん
前スレありがとうございましたp(^-^)q
お疲れ様でした(^_^)/~

ではみなさん
ヨロシクですO(≧▽≦)O

書込番号:18170967

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:6件 縁側-てつのみち情報局の掲示板

2014/11/15 19:59(1年以上前)

スターフライヤー着陸(トリミング)

SLやまぐち号 徳佐S字にて

長門峡 6キロ歩きました(^O^)

瑠璃光寺五重塔

ラルゴさん、皆様こんばんわ


○ラルゴさん
Part171「色に魅せられて♪」
開店おめでとうございます。
先ほど帰ってきたら、
新しいスレが立ち上がってました。
ありがとうございます。(^O^)
お祝いに
ラルゴさんから、頼まれていた
瑠璃光寺の五重塔です。
それと
飛行機とSLと紅葉です。


○皆様
前スレでは、お世話になりました<m(__)m>
ありがとうございました。

書込番号:18170981

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/15 20:19(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、早速のご参加、有難うございます。

○コードネーム仙人 さん、一番。金!!(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071404/

夕陽に照らされてオレンジに輝く新幹線、いや〜カッコイイ!

○ブローニング さん

今回は遅れるどころか二番。銀!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071415/

これは何でしょう?

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071435/

これぞ紅葉!
私も今日、撮りに行きましたが、まだ早かった。(爆)

○おじぴん3号 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071432/

ニュースで北海道は雪が降ったと聞きましたが、既に、こんなに積もっているとは!
でも、綺麗ですね。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071470/

これは上手い見せ方ですね〜。紅葉が引き立ちますね。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071471/

いや〜、これは凄い立体感ですね〜。まるで目の前にあるかのようです。
花の色も忠実に再現されていますね。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071485/

綺麗なグラデーションですね〜。こちらでは、なかなか見られません。

○写真云々 さん

お疲れさまでした。
今日はゆっくり休んでください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071476/

早朝から出かけた甲斐があって、いいのが撮れましたね。

書込番号:18171056

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/11/15 20:21(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

ラルゴ13さん、スレ立て、ありがとうございます。

写真云々さん、お疲れ様でした。最後がちょっと、大変でしたね。懲りずに、いつかまたお願いします。

栃木県足利市行道山。
2枚目の画、1〜3月のよく晴れた日の夕日が最高だと教えてもらいました。その画を貼る予定。
なお、懐中電灯が必要、とのこと。

D800E + 
1〜2枚目: AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
3枚目: AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:18171062

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/11/15 20:56(1年以上前)

らるごさん、新スレありがとうございます。

今日は...かばくん。さんと、良い月さんとで、プチオフ会となりました。

D5200 + SIGMA 150-600mm DG OS HSM Sports

○写真云々さん
前スレ主お疲れ様でした〜。今日はスターフライヤー撮れたようで何よりです。
やまぐち号かっこいい〜☆

○にほんねこさん
新機材、パンパンおめでとーございますっ☆

○ムーンレィスさん
ですよねぇ...私もシグマ機は気になってます。今、一番使ってみたいのがメリルかも...
新レンズ、確かに慣れもあるようで、今日は、重さは気になりませんでした。

○BMW 6688さん
出張から帰られたかな...今日、スカイパークで7D2使ってる人見ました。実は、先日も見ました。
スカイパークには新機材の試写に来る人も多いのかな...

○かばくん。さん
今日はお疲れ様でした〜。しっかしぃ、かばくんさん。の行動力は凄い!!

○400Rさん
イーグルスアイは、超望遠で確かに被写体は捕らえやすいものの、動体に関しては、EVFの表示遅れが致命的と
さえ言えます。stylus1は、EVFが見やすく、表示遅れも少ないので動体でも追いやすく、tcon17xと
デジタルタレコン使用で換算1020ミリとして使えますので、サブ機として重宝してます。

ではでは〜♪

書込番号:18171187

ナイスクチコミ!10


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件 縁側-タイトルは後で変えられる(^∇^;の掲示板

2014/11/15 21:23(1年以上前)

ラルゴ13さんさん、皆様 こんばんは☆

写真云々さん、「秋色のセレナーゼ♪」ありがとうございました。
ラルゴさん、新スレありがとうございます♪

最近毎日寒くてふるえ上がっている魔武屋です。。。ホット毛布導入しましたw

返レスは、また後日に。。。多分(笑
皆様、本スレでもよろしくお願いします☆

===
場所:羽田→沖縄 JA8398
1、2枚目:Tamron A09
3枚目:EF50 F1.2 + BLACK MIST フィルター
4枚目:EF50 F1.2 + R-CROSS フィルター + 魔武屋チックトーン・ディテール潰し・沖縄w

でわでわでわ♪

書込番号:18171296

ナイスクチコミ!11


定麻呂さん
クチコミ投稿数:114件

2014/11/15 22:24(1年以上前)

明王院

寂光院

円通寺

みなさん、こんばんは。
ラルゴ13さん、開店おめでとうございます。
写真云々さん、お疲れ様でした。
前スレ、ナイスポチッのみなさん、ありがとうございました。

1-3 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8(A16)
4 SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM

書込番号:18171574

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37045件Goodアンサー獲得:3253件 休止中 

2014/11/15 22:35(1年以上前)

D2X+ED17-55mm

D2X+ED17-55mm

皆さん、こんばんは

先日試写してきたD2Xから一枚。漸く手になついてきた機材です。
いや、D2X様、失礼いたしました。こちらがなついたのでした。<(_ _)>

東京の紅葉というか-----

ラルゴ13さん ご苦労様です。

書込番号:18171621

ナイスクチコミ!9


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/11/16 01:54(1年以上前)

航空祭の残り(^_^;)

VOIGTLANDER SUPER WIDE-HELIAR 15mm f4.5 ASHERICAL

色に魅せられて

裏山C

ラルゴ13さん。新スレありがとうございます。
写真云々さん、前スレありがとうございました。

前スレでコメント頂いたみなさん、ありがとう
ございました。

スピードについて行けず、お返事できずにスミマセン。m(_ _)m

今年後半はカワセミの縄張り争いが、ま〜だ続いているおかげで
なかなか撮れずで、困ってま〜す。(^_^;)

そんな訳で、カワちゃん以外を貼ります。

航空祭・・・SIGMA 120-300 f2.8
3枚目・・・TOKINA AT-X PRO 28-70mm f2.8
4枚目・・・AF Nikkor 35-70mm f2.8D

本スレも宜しくお願い致します。^^

ではでは。


書込番号:18172138

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/16 02:49(1年以上前)

秋の雲

メタボな源さんには

さかさふじ?

みずすまし

 色に魅せられて、ラルゴ様よろしくお願いいたします

いろいろ探して見せられるようなもの

源さんなりに、

書込番号:18172190

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:18件 縁側-星景写真好きの人と情報交換の掲示板

2014/11/16 03:00(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

張り逃げ専門のキタヒグマです〜

相変わらず星景写真しか撮影してません、昼間に撮影に行く事が無くなってます〜
どっぷりハマってしまいました〜(汗)

機材:6D+Nikon14−24G+CanonEF8-15+追尾撮影60秒(ポータブル赤道儀Higlasi2-CES)
  

書込番号:18172198

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/16 08:38(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんんちは

 ” 福島県矢祭町滝川渓谷の秋 ” と言う事で渓谷の秋の色に魅せられてきました!!

 カメラ D800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

     Ai AF NIKKOR 85mm f/1.8

  MF ノートリ 三脚使用

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 秋ですので秋らしい色温度に設定しましたw




書込番号:18172522

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/16 14:16(1年以上前)

桐生市 彦部家住宅

みなさん、こんにちは。
今日の群馬は絶好の撮影日和です。
午前は、ぐんまフラワーパーク、夕方から地元のイルミネーションと在庫の確保に余念の無いラルゴさんです。(笑)

○sumuさん

赤城自然園の件、セゾンカードをお持ちだったのですね。
私もカードを作ろうかなと思ったのですが、年会費がかかるので止めました。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071510/

足利にもこんな眺めのいい山があるとは知りませんでした。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071558/

お〜、マニアックな写真が出てきたぞ〜。(笑)

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071573/

飛行機に縁の無い私は、こいう写真が撮れる人が羨ましいです。

○定麻呂 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071665/

美しいです。これぞ日本の秋ですね。

○うさらネット さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071682/

この鳥は何ですか?こんなに近寄っても逃げないのですね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071833/

色とりどりのイルミもいいですが、青だけのイルミも趣がありますね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071851/

いい所に目を付けましたね。でも、見ているとハラハラしそう。

○キタヒグマ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071859/

まさに満天の星空、息を呑むような美しさです。
でも、風邪をひかないようにご注意下さい。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071946/

目にも鮮やかな紅葉、素晴らしいです。

書込番号:18173506

ナイスクチコミ!10


isoworldさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:354件

2014/11/16 15:40(1年以上前)

紅葉(おもにサクラ)とコラボで撮ったつもりの星の日周運動@末広中央公園

 
 また「目が回る」写真でスミマセン。

 つい先日、夜に快晴になった日を選んで(深夜に起きて夜空を見上げて確認しました)、近くの公園に(と言っても車で10分は走りますが)カメラを持って出かけて写してきました。

 ここは春のサクラの時期にも同じ「目が回る」写真を撮ったのですが、この日は空気が澄んでいて人工の明かりも少なかったせいか、(春と比べると)意外と多くの星が写り込みました(貼り付けた写真のとおりです)。

 現地には午前1時半過ぎに着いて撮影をはじめ、午前4時前まで続けたのですが、途中でうす雲が広がったこともあり、午前2:11から午前3:38までの約1時間半に撮った写真が有効になりました。

 この公園は秋になると周辺が紅葉(と言ってもサクラが主ですが)に囲まれるので、それとコラボで星の日周運動を写したつもりです。ですがいまひとつの出来ばえに終わりました。紅葉の写り込みが、ちょっとモノ足りません。

 実は、撮影中に遠方に見える木々(20本はあるでしょうか)のバックから移動しながら次々とストロボを閃光させ、紅葉を逆光照明したんです(2回やり、合計で50発くらいは閃光させたはず)。ですが、それでも照明の程度が十分ではなかったようです。

 また、深夜から朝方にかけての撮影では放射冷却で黒いレンズ&カメラの温度が気温より下がり、結露することがよくあるので、結露対策もやっています(おかげで結露は免れました)。この手の写真を撮るのは結構手間ですね。

 深夜の長時間の撮影(星の日周運動)は、寒いし、周りにヒマ潰しをするものが何もなく手持ち無沙汰のため、ひたすら忍耐を要求されます。それだけの手間をかけても1枚しか出来ませんから、辛いですわ。

書込番号:18173747

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/16 17:05(1年以上前)


ラルゴさん
新スレPart171「色に魅せられて♪」
ありがとうございまーす!!

いつもスミマセン(^^;

云々さん、お疲れさまでした〜(^0^ /

皆さん、今スレもよろしくお願いします
ではでは、カワちゃんでお祝い〜!



書込番号:18174030

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 17:20(1年以上前)

今晩は

新しいスレ、お邪魔します。紅葉です。

書込番号:18174074

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/16 18:20(1年以上前)

ノアザミ 2.4倍「紫色に魅せられて♪」

オナモミ 「桃色に魅せられて♪」

「くる禁」 「金色に魅せられて♪」

「くる禁」ヤマトシジミ「薄紫色に魅せられて♪」

ラルゴ13さん「色に魅せられて♪」有難うございます。
写真云々さん、お疲れさまでした。

ラルゴ13さん 皆様今晩は。

前スレでコメント、ナイスを下さった皆様方有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。

書込番号:18174255

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/16 18:29(1年以上前)

朝焼けの伊豆沼

湖面に白鳥の影

ラルゴ13さん、色スレの皆さんこんばんは。

写真云々さん、前スレでは結局1回だけの参加で終わってしましましたが有難うございました。

Part171「色に魅せられて♪」ということなのですが東北は紅葉はほぼ終わりそろそろ雪の便りが届く季節となりました。

今日、白鳥の飛来地で有名な伊豆沼、内沼にいきましたので天気予報では晴れのだったのですが日が登るにつれ太陽は雲に隠れ朝日の当たる白鳥は少ししか撮れませんでした。

今スレも少ない参加となると思いますがよろしくお願いします。

書込番号:18174291

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/11/16 19:22(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

●うさらネットさん
 随分とお久しぶりです。「自分のブログでやれば」の時は、助けていただいてありがとうございました。
 あの時以来、写真だけはたくさん撮っています。D3100も健在です。

●Biogon 28/2.8さん
 何とも…、いい雰囲気です。葉っぱのときの柔らかさとまた違って。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071946/

●ラルゴ13さん
 >赤城自然園の件、セゾンカードをお持ちだったのですね。
 私が持っているのは UCカードで、これでも見せるだけで500円引きです。
 >足利にもこんな眺めのいい山があるとは知りませんでした。
 浄因寺から登って30分弱のところにあります。西から北に、浅間山、赤城山、谷川岳、日光男大山が
 見えます。1〜3月ころの雪を被った山々と夕日(雲のない日)が最高だそうです。そのころ、また
 行く予定です、懐中電灯を持って。
 綺麗に撮れていますね。いい雰囲気です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072200/

旧秋元別邸と茂林寺。もみじはまだ紅葉していません。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:18174464

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/16 19:50(1年以上前)

ボスザルから飛んで逃げるサル

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

写真云々さん 前スレ主おつかれさまでした。

長瀞で今年初の紅葉を撮った写真をUPします。
紅葉に関しては、まだこれからといった感じですが、気持ち良いお天気でなかなかの混雑ぶりでした。

久々にD70sとトキナー16.5−135、間違ってISO400で撮ってしまいましたw

本スレも宜しくお願いします。

書込番号:18174560

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/16 20:42(1年以上前)

太田市 北部運度公園

みなさん、こんばんは。

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072271/

吸い込まれそうな写真です。寒い中お疲れさまでした。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072378/

これはLaskey775 さん風?(笑)
完成度が高いですね。

○ヤス〜フォト さん

いや〜、どれも素晴らしいです。4枚目の花は寒桜ですか?インパクトがありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072400/

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072487/

「くる禁」と言えば、くるみちゃん♪最近、見てませんね。お〜い!(笑)

○ネコのhana&maru さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072490/

てっきり夕焼けかと思いました。朝でも、こんな綺麗なオレンジに染まるのですね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072538/

実は私も行こうと思ったのですが、もみじ谷に行ったら、まだ早かったので行きませんでした。
どちらも今週末が見頃ですかね。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072608/

長瀞は、ちょうど見頃でしょうか。
一度は行きたいのですが、渋滞を考えると躊躇してしまいます。

書込番号:18174756

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/11/16 21:19(1年以上前)


ラルゴさん、皆さんこんばんわ〜。

ラルゴさん、
ストーリーを連想させるイルミネーションですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072685/

作例は紅葉を撮りに行ったお寺のワンシーン、厄除けの線香みたいです。
煙を引き立たせるためにWBを少し白熱灯寄りにアレンジしてます。



書込番号:18174949

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:915件

2014/11/16 22:20(1年以上前)


ラルゴさん、色スレのみなさん、こんばんは♪

写真作例 色いろいろ Part171「色に魅せられて♪」開店おめでとうございます。

お祝いに、ベランダで育てているお花を貼らせてください(*^-^*)

書込番号:18175300

ナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:741件

2014/11/16 22:27(1年以上前)

スレ主さん宜しくお願いします

sumu0011さん
>1枚目のモミジは奇麗な葉ですね。奇麗なモミジを探していますが、
ななか出会いがないです。

ラルゴ13さん
>見事に快晴ですね。太陽がモミジを透かし良いですよね。
僕は、裏モミジをマクロで撮るのが好きです。

おじぴん3号さん
>すでに雪化粧ですか。
7D2の作例を見てiso3200位が限界と思っていましたが
どうやら6400でも使えそうですね。

書込番号:18175329

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/11/16 22:42(1年以上前)

みなさん、こんばんは。ご無沙汰してます。

ラルゴさん、毎度新スレありがとうございます。
お手数かけますが、またよろしくお願いいたします。

写真云々さん、お世話になりました。
あまりつなげなくて申し訳ありませんでした。
また、よろしくお願いいたします。

みなさん、本スレでもよろしくお願いいたします。

桜山、冬桜撮影会に行ってきました。楽しいものですね・・
ではでは、また。

書込番号:18175404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/16 23:05(1年以上前)

ラルゴ13さんさん、新板「色に魅せられて♪」ありがとうございます。
皆様 こんばんは★

写真云々さん、「秋色のセレナーゼ♪」ありがとうございました。

先ずはお祝いのお花など。

Sweetさん、良い月さん、昨日はお疲れ様でした。あれから千里川土手で夜流し撮影した後、
JR尼崎駅まで、ちゃりで走って、輪行で帰りました。

とりあえず、来週、晴れていれば、岐阜航空祭、岐阜駅から、輪行で航空博物館
側に行ってみようかと。

書込番号:18175516

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/16 23:35(1年以上前)

連投失礼します。昨日の伊丹OFFの撮影より。
一時過ぎに、空港の西側で、結構派手な火事があったみたい。

書込番号:18175646

ナイスクチコミ!8


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:741件

2014/11/16 23:37(1年以上前)

>Lazy Birdさん
モデルさんなのですね。どうりで綺麗な方ですね。
気のせいかも知れませんが2と4の写真ですが、UPと比べると少し顔の色味が
異なる様な気がしました。色かぶりですか?
1と4肌の再現性が奇麗なだけに気になりました。
間違えであればスミマセン。
素人目線なので。

>毎朝納豆さん
木と木の間にモミジ素敵な写真ですね。

>ラルゴ13さん
古風な写真ですね。心癒されます。

書込番号:18175653

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/17 14:31(1年以上前)

箕輪ダム周辺

遊歩道がありました

諏訪へ

諏訪から高遠へ行く峠

みなさんこんにちは。
ラルゴさんPart171色に魅せられておめでとうございます。
写真云々さんPart170お疲れ様でした。

寒くなりましたが、みなさん、撮影中の手の凍傷にお気をつけて
(笑 私も手のひらに丸い赤いかたまりができました 笑)


○おびじん3号さん
 北海道は雪ですね。スピードスケートの帯広大会、見に行きたかったです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071436/

○スムさん
 雄大な景色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071510/

○sweet-dさん
 飛行機迫力ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071555/

○定麻呂さん
 こんな写真が撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071665/

○Biogon28/2.8さん
 透明感があっていいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071944/

○ラルゴさん
 夢の世界みたいで、きれいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072685/

○毎朝納豆さん
 ホワイトバランスを工夫されているんですね。線香のけむりがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072740/

○マカロン母さん
 お久しぶりです。ふんわりしていいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072856/

○Lazy Birdさん
 レンズも教えてください。モデルさんは表情もいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072901/

けんみんショーで紹介された、長谷村のドーナッツまんじゅう食べに行ってきました。(笑)
黒いあんこもおいしかったですが、白いあんこがおいしかったです。
途中、高遠町の蛇王温泉咲乃湯という新しい温泉にチャレンジしたのですが、
水風呂の方が源泉で、炭酸水素泉だといわれたので
寒いこの時期、水行!してきました。。。
何度も水風呂に入るとすっきりして、外界があたたかく感じられました(笑)

書込番号:18177169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/17 16:59(1年以上前)

7DMAと24mmパンケーキ。

まだコスモスが咲いていました。

色スレの皆様、ラルゴ13さん。

新スレおめでとうございました。

ちょいと仕事がばたつき気味で完全に出遅れました。

前スレ主の写真云々さん、ご苦労様でした。& 有難うございました。

今回はお祝いのご挨拶だけで失礼いたします。

皆様へのレスはいずれ近いうちに・・・。

それでは本スレでも皆様宜しくお願いいたします。

書込番号:18177466

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/17 20:07(1年以上前)

ローパスがゴミだらけ

ラルゴさん、皆さんお久しぶりでございます。

土日は2014 AUTOBACS SUPER GT Round8 もてぎGT250kmレースに行ってきました。
2日間ガッチリと楽しめました(^O^)

書込番号:18178013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2014/11/17 20:15(1年以上前)

ラルゴさん新スレ開店おめでとうございます
写真云々さんお疲れでした
尚、前スレでコメントくださった方ありがとうございます。

最近液晶モニターを変えたいと思っているジョージアです
一度デルの24インチ4K液晶買って不良だったので返品して様子見してたのですが
もう4K 40インチが8万円で出でますね、びっくりです。

これ↓
http://kakaku.com/item/K0000715043/


以下つまみ食いレス

○400Rさん

ここにも貴婦人がいるのですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2068902/

○にほんねこさん

さすが本業(爆)
にゃんこののびのびとした姿いいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2068753/


○やんぼうまんぼうさん

きれいな赤です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071435/

○おじぴん3号さん

見事なツリーですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071448/

○写真云々さん

紅葉橋ですね片道一時間半はかかったでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071484/

○Lazy Birdさん
撮影会楽しそうですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072903/


写真
1.2枚目 東行庵
3枚目  白野江植物園
4枚目  常栄寺雪舟庭

機材 D750+SIGMA 35mm f1.4 DG HSM 
      TAMRON SP 90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

書込番号:18178041

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/11/17 20:24(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

●ラルゴ13さん
 北部運動公園とは、芝桜のところですか? 物語風で面白い。行く予定はないんですが。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072683/

●t0201さん
 今日行った四萬部寺のモミジはとても綺麗です。
 紅葉とお寺さん、いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072874/

●Lazy Birdさん
 お上手、いい雰囲気です。私もわが町のモデル撮影会に行きましたが、肖像権の関係でアップできません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072901/

●グリ−ンダンスさん
 コメント、ありがとうございます。
 今年の春、岡谷市の駅前のホテルに泊まって(諏訪湖まで散歩し)、桜を撮りに高遠へ行きました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073317/

秩父一番札所四萬部寺のモミジ。

D800E + 
1枚目: AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
2〜4枚目: AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:18178080

ナイスクチコミ!8


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/17 20:42(1年以上前)

ラルゴ13さん
Part171「色に魅せられて♪」  ありがとうございます☆

写真云々さん、お疲れさまでした〜☆
みなさん、よろしくお願いしま〜す ☆☆

レンズはTokina AT-X100-300mm F4とEF55-250mm

書込番号:18178161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/17 21:04(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

みなさん、こんばんは。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072740/

ホワイトバランスを変えるだけで雰囲気のある写真になりますね。

○マカロン母 さん

お〜、お忙しい中、ご参加いただき有難うございます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072857/

かわいい花ですね。淡いピンク色も素敵です。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072874/

立派な紅葉の木ですね。
一本の木でも、こんなに色付き方が違うのですね。

○Lazy Bird さん

桜山、行かれましたか!
私は去年行きましたが(モデル撮影ではありません)、駐車場から山頂に上るまでに息が切れて撮影どころではありませんでした。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072901/

でも、この写真を見て、行かなかった事を後悔しています。(爆)

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072984/

飛行機の運航に支障は無かったのでしょうか?

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073313/

紅葉も終盤でしょうか?
冬の足音が聞こえてくるようです。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073371/

早速、パンケーキ買われましたか!おめでとうございます。
色もいいですし、立体感がありますね。

○ダイシ900a さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073477/

うおっ、カッコイイです!お見事。

○コーヒーはジョージア さん

4K液晶ですか!どんな映りか興味があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073487/

お〜、シブイ!でも、こういうの好きです。

○sumuさん

>北部運動公園とは、芝桜のところですか?

そうです。入園料は無料ですが、駐車料金が500円かかります。
19日までは、16:30に点灯(通常は17:30)するので、夕焼けとイルミネーションのコラボが撮れるのでオススメです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073522/

ちょうど見頃ですね。平日に撮りに行けて羨ましいです。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073546/

ほ〜、こういう撮り方もありますか。ga-sa-reワールドですね。

書込番号:18178268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/17 21:09(1年以上前)

ママ頑張れ

いってきます

今朝のまるちゃん

ほら逃げられた

こんばんは、バルーン大会ありました

20機位ですが力仕事手伝いました。

今週末ラルゴさんの栃木もてぎ大会へ数機佐賀から行くそうです、

栃木に世界チャンピオンいますから。神技です。

天気よかったら見に行ってくださいね

書込番号:18178289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/17 21:42(1年以上前)

「真紅と橙色に魅せられて」ツルウメモドキ

「春色に魅せられて」ホトケノザ

ラルゴ13さん 皆様今晩は。

ラルゴ13さん、コメント有難うございます。
くるみちゃんには今夏、「くる禁」を忘れて気絶させるようなことが多々ありました。
この場をお借りして、陳謝いたします。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
ホトケノザはKENKO TELEPLUS MC4 DG AF 1.5× Pz-AFを付けています。

書込番号:18178448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/17 21:46(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、スレヌシありがとうございまーす(^0^
>完成度が高いですね
ありがとうございまーす!!
これはやはり温室ですよね、よい色!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073592/

たっぴょんさん
むむ〜このレンズ、シャープでボケもいいですよね…EOSと相性が(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072609/

マカロン母さん
おー!お久しぶりでーす(^^
ふんわりボケです〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072857/

Gダンスさん
信州も冬景色が近づいてますね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073317/

BMWさん
来ましたね!24パン、この組合わせよいな〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073371/

ダイシさん
躍動感スゴ!!カッコええわ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073477/

コーヒーはジョージアさん
ありがとうございまーす
夜の紅葉もいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073484/


信州つながりで善光寺など〜(^^
ではでは!


書込番号:18178464

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/17 22:37(1年以上前)

皆さん今晩は
私の住む町に境川が流れており、三河湾に注いでいますそして文字通り尾張と三河を分けています。
そしてこの流域をぼつぼつ撮り歩いてます。

書込番号:18178671

ナイスクチコミ!8


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:741件

2014/11/17 23:23(1年以上前)

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073682/
赤と青空、PL使用でしょうか?
メリハリのある写真素敵ですね。

>常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073659/
美味しそうですね。背景がいいので、より引き立ちますね。

書込番号:18178862

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/17 23:32(1年以上前)

モナカの中身がないので、おねだり目線

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

ケンミンショーの影響があったのか、予想以上に混雑していた長瀞の写真をUPします。

◆ラルゴ13さん
スレ主お疲れ様です。
>一度は行きたいのですが、渋滞を考えると
うちは昨日行くと前々から決めていたのですが、ケンミンショーで埼玉が取り上げられたのと、FM795で宣伝していたので、早めに行って早めに帰る計画でした。ライン下りが9時くらいからなので、もっと早く行けば空いていると思います。お昼は13時くらいになるとどこも満員でしたので、早お昼ができれば希望のお店で食べられそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072686/
イルミといえばAFP、とは思ってはいるのですが、なかなかタイミングが合いません^^;
あんまり寒くならないうちに、行ってみようと考えています^^

◆にほんねこさん
>むむ〜このレンズ
重いし、PROの文字がないし、手振れ補正がなく、C-PL付けると切れるf8だと暗いし、AFモータ内蔵じゃないし・・・と、とても人様におすすめ出来る代物ではないと思っています。トキナーは発色が私の好み、この1点だけですねw
D80購入時に付いてきたニコンの18-135は2本とも下取りに出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073679/
紅葉の善光寺、いいですね!うちは、年始に訪問予定です。
PS.M君用の広角、なかなか良い塩梅です^^

書込番号:18178906

ナイスクチコミ!9


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/17 23:53(1年以上前)

かばくんさんとお揃いで!


みなさん、お久しぶりです。

ラルゴさん、スレ立てありがとうございます。


かばくん。さん、スイートさん、土曜日はありがとうございました。

・・・で、写真は・・・良さそなんが少なかったです。修行が足りませんでした。

使用レンズは、TAMRON SP 70-300mm (Model A005)

 

書込番号:18178993

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件 縁側-ムーンレィス帰還の掲示板

2014/11/18 00:26(1年以上前)

晴天で再び

マクロっぽく…結構いけそう

ラルゴさん、スレ立てありがとうございます。
写真云々さん、お疲れ様でした。

天候は良かったものの、所用で撮影に行けずのムーンです(苦笑
相変わらずですが、自宅庭で少々…


ま〜だK-5U&シグマに翻弄されてます〜
やっぱデイライトだったらいくらか締まるみたいな気がします。
今回のくらいいければ、ほぼ納得かも(^^)



コーヒーはジョージアさんは液晶モニターを物色中ですか。

ですね〜。カメラだけじゃなく、周辺機器なんかも時々気になりますね。

機器ではありませんが、私は編集(現像)ソフトがにわかに気になってます。
ペンタの付属のソフトの使用感がどうもいまいち…まあ、メーカーのソフトってどこのも多少の難はありますが。
市販のだったら、どこのが良いですかね???



sweet-dさん、

おお!シグマ機に興味ある人がここにもいましたか!
フォビオンは素晴らしいらしいですが、相当わり切って買わないと不便も多いのだとか…
使っている方からすると、そういう不便など全く関係ない?みたいですよね。
SD-15とかなら、ちょっと手が出そうでしたが、私にゃあ無理かな?って事であきらめました(苦笑



K-5U  シグマDC18-125 F3.8-5.6HSM

書込番号:18179074

ナイスクチコミ!9


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/11/18 00:54(1年以上前)

Summaron 3.5cm f3.5

同じく

汐留

今シーズンはこれから?(^_^;)

ラルゴ13さん、みなさんこんばんは。

コメント頂いた皆様、ありがとうございます。^^

東京の都心部はイルミであっちこっち
賑わっています。
個人的にはイルミよりライトアップの
方が好きなんですけど。
今月末くらいから、更に増えそうですヨ。

1〜2枚目 Fuji X-E2 Ernst Leitz Wetzlar Summaron 3.5cm f3.5
3枚目 TOKINA AT-X Pro 28-70mm f2.8
4枚目 A FNikkor 300mm f2.8+1.4TC

風邪ひかないようにしましょ〜。^^
ではでは。

書込番号:18179132

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/18 10:36(1年以上前)

kiss x7 by EF-S24/2.8 STM

kiss X7 by EF-S 55-250/4-5.6 is STM

ラルゴ13さん
みなさま
おはようございます。

相変わらず新潟は曇り時々雨・・・。泣

朝少し日がでていたので弥彦までサイクリング(30分くらい)
もうすっかり紅葉も終わりそうです。

バッグにkiss X7とおnewのEF-s24/2.8 STMとEF55-250/4-5,6 is STMを放り込んで行ってきました。
身軽にしたい時にはとても良いアイテムですね。


ではでは。

書込番号:18179905

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/18 15:15(1年以上前)

まだコスモスが咲いていました。

ラルゴ13さん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2067750/
ゆるきゃらブームですね。中に入っている人はアルバイト?専門職?

☆ムーンレィスさん

>ええ〜と、低感度域80っていうのは私も初めて使ってます。

CANONメインだったので、低感度拡大でISO50は使ったことがありましたが・・。

>巧く使えば100以下はかなり期待できそうです…巧く使えれば、ですが(自爆

明るい単焦点でピーカンの時などは必要になってくるでしょうね。NDフィルターめんどくさいし。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2067967/
このようにお天気が悪い時の撮影はムズイですね。

☆写真云々さん

前スレ主ご苦労様でした。

>私は鳥とかの名前が全く分かりません<m(__)m>

私もそんなに詳しくはないのですが、メジロさんです。色が好きです。

☆Biogon 28/2.8さん

>作品展のT〜5枚目位は作品展の顔になりますが1枚目に選定されましたw

それは素晴らしいですね。おめでとうございました。これからも質の高い作品を見せてくださいませ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2068499/
綺麗な渓谷ですが、さすがにお写真からも少し寒さが伝わってきます。

☆sumu0011さん

>素敵です。

有難うございます。高野山の写真の中ではお気に入りの一枚だけにうれしいです。

>遅れましたが、7D2おめでとうございます。買ったばかりで、これが撮れるのはラッキーでしょう。

有難うございます。メジロさんは取り残しの柿を食べに来ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2068718/
私はたぶんこんなん撮影できたらうれしくて気絶しそうです。

☆かばくん。さん

>おっと、それは残念ですね。また、次の機会に(ToT)/~~~

オフ会いかがでしたでしょうか?またの機会に誘ってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2068862/
クマの塗装というよりなんかコアラっぽいですね。

☆400Rさん

丁寧なコメントありがとうございます。レスが遅くなり申し訳ありません。

>北海道ツーリングの宴会では必ず 「日本三大ガッカリ」 の話題が出ます。
・札幌の時計台、土佐のはりまや橋の2つは鉄板で、3つ目は諸説あります。^^

私の経験と個人的な見解で言うと、日本三大ガッカリの第3位は京都タワーです。あの古都に似つかわしくないデザインは京都の汚点ともいえます。

>・福岡の柳川の風情 → 小さかったです

私は会社の慰安旅行と海外からのお客様の接待で行きましたが、ここはかなりおもしろかったですが。
船に乗って柳川水郷巡りされましたか?

>紅葉だとまた良さそうですね。 今月末辺りでしょうか、できたらまた行ってみます。

機会があるときで結構ですので是非!!

>私も昨日新しくカメラを入手しました。 またCCD機で9台目のCCD機です。 しかもW搭載^^

それってS5Proですよね!私もヤフオクで格安で手に入れました。最近です。奇遇ですね。

>STFは本当に満足されているようですね。 愛着のある機材があると、それだけで楽しくなってきますね。

老眼にムチ打ってピント合わせに悪戦苦闘中です。明るければ問題ないのですが、すこしでもSSが落ちればブレブレ連発しています。
花撮影での三脚はめんどくさいのです。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2068902/
こういう風に展示されている車両から、現役で走っている機関車のパーツ取りをすることもあるそうですよ。TVでみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2068904/
ほんまでっかいな〜〜〜〜。

☆グリーンダンスさん

>7DUおめでとうございます!

有難うございます。非常に満足なカメラですがあまり撮影に行けてないのが・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2069045/
こういうアングルからのお写真は多数上がっていますが、色の豊かな感じはダントツです。葉っぱがきれい!!

☆ポジ源蔵さん

>BMWさんが九州はよかとこと言ってもらったので、おもてなしの柿でも

あいや〜!有難うございます。柿は大好きです。これからも九州のよかとこを紹介してください!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2069566/
九州はおねーさんも別嬪が多いですよね。これが一番よか〜〜〜。


とりあえず、前スレ分でした。

ほいじゃぁまたぁ〜〜。
近所のお寺の紅葉と公園からです。S5Pro。

書込番号:18180534

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/18 16:05(1年以上前)

信州編〜

みなさんこんにちは。

○にほんねこさん
 山の上の方では雪が降り、雲が晴れたらもうじき雪山がみえそうです。信州編、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073684/

○BMW6688さん
 S5Proおめでとうございます!CCDの一眼レフいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074203/

○スムさん
 紅葉の葉っぱが存在感ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073523/

○ラルゴさん
 夜景がきれいですね。すごい再現力ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072686/

書込番号:18180628

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/18 16:36(1年以上前)

ラルゴ13さん、色スレの皆様。

またまたお邪魔します。毎度でーす。

☆ラルゴ13さん

スレ主ご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071365/
広角ならではの紅葉写真ですね。日の光ピカリ!効いています。

>早速、パンケーキ買われましたか!おめでとうございます。
迷いましたが7DMAがお利口なのでプレゼントしちゃいました。

☆おじぴん3号さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071432/
人の入った写真て、やはり素敵です。雪降る空の様子が最高。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071470/
ナイスV構図。納豆さんの特許かもぉ〜。

☆Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071466/
花も葉っぱもきれいです。私が撮る花は大概ほこりが付いています。ショボーン。

☆写真云々さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071476/
お天気も良くて鉄撮り日和のようですね。気持ちよさそうです、SLも。

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071510/
こういった風景はやはり高画素機が良いですね。CANONは出さないのかな?

☆sweet-dさん

>出張から帰られたかな...今日、スカイパークで7D2使ってる人見ました。実は、先日も見ました。

オフ会はどうでしたでしょうか?次回は是非!!
出張は一日でしたが、あとの整理で多少ジタバタ中。
7DMAで日曜日に近所のお寺に行った際にも1台見ました。売れているのですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071555/
むむ!新レンズいい感じやんね〜。

☆魔武屋さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071574/
私は仕事柄良く飛行機に乗りますが、いつも通路側席指定なのであまり撮ったことがありません。
今度窓側予約します。

☆定麻呂さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071663/
むむっ!わたし好みの発色です。

☆Laskey775さん

>今年後半はカワセミの縄張り争いが、ま〜だ続いているおかげで
なかなか撮れずで、困ってま〜す。(^_^;)

鳥さんの世界も人間と同じで大変なんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071833/
素晴らしいイルミですね。さすがノーベル賞!!

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072378/
カワちゃん、アートしてますね。こんなん撮れたらその晩寝られません。

>来ましたね!24パン、この組合わせよいな〜(@@
7DMAに24mmは相性抜群です。一本いっとく??

☆たっぴょんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072607/
ヘッドマークの新そばまつりに、すこし興味津々。

☆t0201さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072874/
立派で大きな紅葉の木ですね。

☆Lazy Birdさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072903/
ありゃりゃ、こんなんも撮るのですね。いいなぁ〜〜。笑顔が良いです。

☆かばくん。さん

>とりあえず、来週、晴れていれば、岐阜航空祭、岐阜駅から、輪行で航空博物館
側に行ってみようかと。

折角情報いただいた航空祭ですが、オフ会に続き22日アメリカ在住の友人が帰国するのでドタキャンになりました。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072922/
やはりFuji機ですね。黄色が見事に再現されています。

☆グリーンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073317/
高遠には桜を見に行きたいです。


つまみレスにて失礼します。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18180680

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/18 20:12(1年以上前)

大滝さんも

ロケ地

綾瀬はるかさん食堂

名場面

サヨナラ健さん 追悼

平戸映画が最後でしたね、、兵庫、竹田城有名にしましたね。

書込番号:18181283

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/18 21:59(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、お疲れさまですね(^0^
ありがとうございます!

たっぴょんさん
僕も使ってました、お気に入りでしたがエラー多発でEOSと相性が合わず(^^;
宝登山はロウバイもいいですよね!

Laskeyさん
いつも刺激になる美しい作品!
ありがとうございまーす(^^

BMWさん
ご丁寧なコメントすみませーん!
BG付き7DUカッコええわ〜〜(^^

Gダンスさん
冬が降りてきてますね!
信州の冷気が感じられます(^^


Mっちで奥日光の紅葉シリーズ〜(^^
ではでは!

書込番号:18181693

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/18 22:03(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
一部で話題になっていますが、11月10日は、高倉健さんの他に、森繁久弥、森光子さんも亡くなっているそうです。
私が一番印象に残っているのは、「鉄道員」です。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073659/

まるでフルーツのようです。美味しそう。(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073684/

これは何か出て来そうな雰囲気ですね〜。(笑)

○ヤス〜フォト さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073737/

ドラマチックな風景ですね。日によって様々な風景が撮れそうです。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073835/

鮮やかなダリアですね。私もいっぱい撮りました。

○たっぴょん さん

FM795、私も毎日、聴いています。
ちなみに、AFPは21〜24日は入園無料(但し昼の部のみ)です。

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=142

テーマパーク並みの混雑ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073803/

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073874/

オレンジに輝く機体、いいですね。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073907/

これは変わった植物ですね〜。多肉植物ですか?

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073929/

う〜ん、上手い構図ですね〜。雰囲気が伝わって来ます。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074091/

新レンズ、おめでとうございます。にほんねこさん、BMW 6688 さんとお揃いですね。(笑)

○BMW 6688 さん

お〜、懐かしい。S5Proじゃないですか!根強い人気がありますね。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074229/

おっと、もうこんなに雪化粧しましたか!寒そうですね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074366/

タイムリーな写真、有難うございます。
合掌。

書込番号:18181724

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/18 22:41(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

長瀞ライン下りにてeosM+11-22の広角レンズで撮った動画をUPします。
(結構アップロードするのに時間かかりますね^^;)

写真は浅草にてD70s+トキナー16.5−135で撮りました。

◆BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074202/
最近、CCD機を試されていますね。S5−Proはなかなか華のある落ち着いた出色と感じました。

◆にほんねこさん
M君は肩の力を抜いて撮れるのがいいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074526/
見事な紅葉ですね〜、羨ましい光景です^^

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074540/
メルヘンチックなお写真ですね^^赤の微妙な色の違いもしっかり出ていますね。
>AFPは21〜24日は入園無料
今年は天候が合わなくて、AFPに行くタイミングを逃しています^^;
今度の連休は富士に行くので、月末あたり検討します^^

書込番号:18181894

ナイスクチコミ!6


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/18 23:33(1年以上前)

ブルーベリー   レンズは全部 フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

オオデマリ

こんばんは( ̄0 ̄)/


ラルゴ13さん
新スレ、ありがとうございます。

写真云々さん
前スレ主、お疲れさまでした。また、ありがとうございますした。

皆さん
今スレもよろしくお願いします〜 <(_ _)>


すっかり出遅れました〜。
また来ます。

書込番号:18182114

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/11/19 00:12(1年以上前)

こんばんは、みなさん。お疲れ様です。

ラルゴさん、お世話様です。
そうですよ、来年は是非来てください。私なんか16ギガのSDカード
、3枚も使ってしまいました。毎日4枚掲載しても1年半かかります(爆)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/073/2073590_m.jpg
花の写真を一年間通してとってるラルゴさんには、冬桜と美女は、最高の被写体じゃあないですか?是非藤岡のポスターに挑戦してください。

t0201さん
よく気が付きましたね。実は、曇りの日の紅葉でWBを微調整してそのままにしてました。黄疸が出ちゃいましたね(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072971_m.jpg
桜と菜の花の組み合わせ、私も好きです。ただ、周りになくて残念です。

グリーンダンスさん
仕事の方も、大変だったみたいですね?ご苦労様でした。
レンズは、★50〜135ミリF2.8のズームです。
女性の撮影は、動画を写真で撮るような感じがします。刻一刻変わる表情をショットしますので。でも、きらりと光る瞬間を見つけて撮影するのは、おもしろかったです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/073/2073314_m.jpg
紅葉のある、林の中の空気の雰囲気が良くでていますね。結構WBはずすカメラも多いと思います。良い感じだと思います。

コーヒーはジョージアさん
撮影会いい物ですね。モデルさんも、ベテランカメラマンの要求にどんどん育てられて、いい感じになっていきます。モデルとカメラマン一体となって楽しかったです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/073/2073484_m.jpg
新兵器、早速本領発揮ですね。月と紅葉ライトアップ、グッドアイデアです。早速いただきます。((笑))

sumuさん
ありがとうござします。sumuさんのモデル撮影も見てみたいです。望遠レンズの使いこなしと、鳥の一瞬の表情をキャッチするテクはモデル撮影では大いに実力発揮してるはずです。いいのが撮れてるんでしょうねえ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/073/2073525_m.jpg
やはり、さすがのカットですね。切り取りがうまいです。

BMW6688さん
> ありゃりゃ、こんなんも撮るのですね。
解禁で〜す(笑)・・・やはり、美といったら女性ですよ(爆)
息子より若いかもしれないモデルさんの周りで、鼻の下を伸ばしながらシャッター押してる自分は、なんなのかなあ?・・・なーんて自己嫌悪には全くなりませんでしたよ(爆)モデルさんの良い表情をつかんで、ねらってシャッターを切るのも楽しかったです。
良い勉強になりました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/074/2074203_m.jpg
このバラの描写も凄いですねえ・・・結構つぶれちゃう色だと思います。ナイススキルです。

返レスのみで失礼します。
どなたも風邪を引きませぬように・・・今年の風邪は長く咳が続きます。
ではでは、良い週の中日を

書込番号:18182246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 09:29(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 近くの大きな公園で8月より別の写真クラブに入会したところの撮影会があり少し早い紅葉の写真を撮って

 きました。

  カメラ D800

  レンズ AF−S300f/4D IF−ED

      AF−S16-35F/4G ED VR

   MF ノートリ 三脚使用  リサイズ有り

   RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 
 福島県は魅力的な撮影スポットが多く回り切れませんw


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 約26年位前の古いAF単焦点はF16まで絞ってパンフォーカスでも小絞りボケは少ない様です。


 グリーンダンスさん

 コメント有難う御座います。

 諏訪湖温泉に宿泊しましたがそばが最高でした!!


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

  ”S5Proは富士がニコンのD200のボデーを使用して、町の写真館等でもRAWで撮らなくて

 JPGでもポートレートや肖像写真を撮れるように、フィルムメーカーらしくJPG画像処理エンジンを

 追及したカメラで、熱狂的なファンがいる。”と言う認識をしています!!


  

書込番号:18182890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/19 11:19(1年以上前)

今朝、雪山が現れました〜!

←超解像ズーム(笑)

パノラマ(笑)

みなさんおはようございます。

○BMW6688さん
 富士のミラーレスのときも白黒でかっこよく印象に残りました。また7DUも白黒で渋い記念写真でいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074237/

○ポジ源蔵さん
 朝ずっと高倉健さんの特集をみてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074362/

○にほんねこさん
 明るいレンズいい描写ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074519/

○ラルゴさん
 私は、幸せの黄色いハンカチと、君よ憤怒の河を渡れです。
 暗いのに、早いシャッタースピードですね。ISO3200きれいですね。レンズも明るいのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074540/

○Lazy Bird さん
 さっそくの回答、ありがとうございます。わたしが子供の顔をとる写真と全然違うので、どんなレンズなんだろうと感嘆しました。ペンタックスのDAスターレンズなんですね。遠い道のりですが、こつこつお金をためたいと思います。
ご心配ありがとうございました。高倉健さんの座右の銘。今朝テレビで聞いたばかりですが。
比叡山延暦寺の僧侶からいただいたことばだそうです。
「往く道は精進にて、忍びて終わり悔いなし」わたしも、がんばります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074645/

○Biogon28/2.8さん
 透明感があっていいですね。このレンズもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074878/
 

書込番号:18183147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 11:39(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 ” 福島県矢祭町滝川渓谷の秋の色 ” のPartUの写真です。

 カメラ D800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

     AF−S16-35F/4G ED VR

     Ai AF 85mm F1.8

  MF ノートリ 三脚使用  リサイズ有り

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 グリーンダンスさん

 コメント有難う御座います。

 ニコンのサンヨンは絞り開放から高い解像度ですので使用頻度が多いです。


書込番号:18183193

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:741件

2014/11/19 12:28(1年以上前)

Biogon 28/2.8さん
>やはりフジの色は事前ですねペンタックスと比べると。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074621/こうして、
同じ被写体でカメラを使い分けてくれると、比較しやすいです。
ペンタックスはどちらかと言うとニコンよりですかね?

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074932/
落ち葉を入れると良いアクセントになりますね。

書込番号:18183310

ナイスクチコミ!6


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/11/19 12:52(1年以上前)

お祝いに

プリンセス・アイコ

ラスキーさん ありがとうございました!

アホ毛のカワ子

ラルゴさん 新スレありがとうございます!
云々さん お疲れ様でした。

ラルゴさんいつもスレ主ありがとうございます!

書込番号:18183413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/19 15:50(1年以上前)

ラルゴ13さん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆ポジ源蔵さん

>平戸映画が最後でしたね、、兵庫、竹田城有名にしましたね。

最後の映画になってしまいましたね!残念です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074367/
昭和の香りのする街が好きです。

☆にほんねこさん

>BG付き7DUカッコええわ〜〜(^^

BG装着しても、それほど重く感じません。7DMAええでぇ〜〜。どない?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074519/
Mちゃん、綺麗な描写ですね。このカメラの描写は何かまじないをかけているようです。
魅了されます。

☆ラルゴ13さん

スレ主ご苦労様です。

>お〜、懐かしい。S5Proじゃないですか!根強い人気がありますね。

はい、なんかCCDの色に魅せられちゃったみたいで・・。
基本的に新しいものが好きなのですが、カメラの世界は少し違うようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074540/
真っ暗な中に浮かぶクリスマスイルミ、とても綺麗な世界ですね。

☆たっぴょんさん

>最近、CCD機を試されていますね。S5−Proはなかなか華のある落ち着いた出色と感じました。

はい、α350に続き購入しました。昔のカメラなのでテンポよくとは行きませんが、じっくりと撮影するカメラのようです。
家に帰ってPCモニターで見た時の感動は凄いです。(あ〜あの多くはありませんが、汗!!)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/MovieID=8346/
動画拝見しました。M子ちゃんでは動画を撮影したことはないです。うまく撮れるものですね。スピード感もあります。

☆grgLさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074667/
光芒きらり、空が青く紅葉ははっきり。このような写真を撮りたいのですがなかなかうまくゆきません。

☆Lazy Birdさん

>解禁で〜す(笑)・・・やはり、美といったら女性ですよ(爆)

うん?やっぱり男性の方ですよね!!

>息子より若いかもしれないモデルさんの周りで、鼻の下を伸ばしながらシャッター押してる自分は、なんなのかなあ?・・・なーんて自己嫌悪には全くなりませんでしたよ(爆)

至極当然な反応だと思いますね。私は人見知りするのでたぶんアカンと思います。

>このバラの描写も凄いですねえ・・・結構つぶれちゃう色だと思います。ナイススキルです。

有難うございます。バレーボールをやっていたのでナイスキル!(言い方古い)は出来ますが、スキルは・・・。ショボーン。

☆Biogon 28/2.8さん

S5の解説有難うございました。発売当時はかなりお高いカメラだったとか!ヤフオクで安く買えた私は幸せです。
CCDの色の良さを生かした写真を撮ってゆきたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074878/
撮影技術もそうですが、被写体の選定眼も素晴らしいです。

☆グリーンダンスさん

>富士のミラーレスのときも白黒でかっこよく印象に残りました。また7DUも白黒で渋い記念写真でいいですね!

覚えていただいたようで有難うございます。新しい機材が到着するとあの手この手で記念写真を撮っています。
7DMAはBG到着後撮影しました。
これはリビングのテーブルの上にポンと置いて撮っただけなのですが、見られたくないものがいっぱい写っているのでLR5で背景を
飛ばしまくりました。カメラに付着しているごみも丁寧に除去しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074919/
パノラマにふさわしい景色ですね。中央の煙突から登る煙がポイントになっていますね。


それではこの辺で失礼します。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18183803

ナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:741件

2014/11/19 18:18(1年以上前)

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074528/
やさしげな写真ですね。葉も奇麗で見とれます。


AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074958/
バラに水滴。
花に水滴は魅力的にみえますね。

書込番号:18184179

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/11/19 18:41(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

●ラルゴ13さん
 >平日に撮りに行けて羨ましいです。
 はい。それが苦手ながらもスレ主を引き受ける理由です。でも次回の時は忙しくなりそう。
 スレ主の時、こういう場所は助かりますよね。これは、アザレア展の会場の手前。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073592/

●グリ−ンダンスさん
 紅葉した木々に陽があたって、いい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074227/

●BMW 6688さん
 >私はたぶんこんなん撮影できたらうれしくて気絶しそうです。
 このトラフズクは行けば必ずいます。枝かぶりの時もありますが、300mmで大きすぎるくらいに撮れます。
 まだこんなに一杯咲いているんですか。後ろの木は紅葉しているのに。PS. 11/16は私の誕生日。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074239/

●Lazy Birdさん
 ポートレートに慣れている感じです。表情がいいです。当方は撮影会の後、町のコンテストに応募したら
 入賞しました。来年のカレンダーに載るかも。でも自信作でないのす。最優秀の人の画は素晴らしかった。
 私のよりもこっちの方がいいです。モデル撮影会は楽しいですよね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074648/

中津峡方面。見頃は過ぎていました。

D3100 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

書込番号:18184247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/19 20:37(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/MovieID=8346/

ライン下りの動画、カメラに水がかからないか、ハラハラしました。(笑)

○grgL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074666/

溶けるような紅葉が印象的です。

○Lazy Bird さん

>私なんか16ギガのSDカード、3枚も使ってしまいました。

いや、スゴイ!私なんぞ、今まで1回の撮影で32GBのカードですら使い切ったことがありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074648/

綺麗な肌の色が出ていますね。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074878/

そうそう、私もこういう紅葉が撮りたいのですが、なかなか巡り会えません。
風情がありますね。

○グリ−ンダンス さん

>レンズも明るいのでしょうか。

はい、レンズは70-200f2.8VRUです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074919/

パノラマ写真にピッタリの被写体ですね。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075146/

シャッターチャンスに恵まれましたね。

○AREA884 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074959/

ピンクのバラが青空に映えますね。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075061/

誰もいないと、何となく寂しい感じがします。

○sumuさん

>これは、アザレア展の会場の手前。

流石ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075157/

色とりどりの紅葉、見応えがありますね。

書込番号:18184589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/19 20:50(1年以上前)

おまけS100


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、お疲れでーす!
コメントすみませ〜ん(^0^

縦構図がよいな〜さすがです!メモメモ…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074540/

たっぴょんさん
動画、迫力でした〜(^^
M君の将来が楽しみです

grgLさん
待ってました〜(^^

Gダンスさん
パノラマ楽しいな〜すっかり冬の風景…

BMWさん
やっと24パン受取りました(^^;
赤枠フィルターでオシャレしよかなと(笑)

t0201さん
ありがとうございまーす!

sumuさん
中津峡いいですね!
今年も行く計画だけでした…平林寺にします(^^;


また奥日光シリーズ(^^
ではでは!

書込番号:18184651

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/11/19 21:21(1年以上前)

じ、じつは...日曜日も撮りにいってたのでした。

D5200 + SIGMA 150-600mm DG OS HSM Sports

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072984_s.jpg
↑火事...撮ってたんですねぇ...

○月しゃん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/073/2073874_s.jpg
↑夕陽の色あい、いい感じ。

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/074/2074528_s.jpg
↑いい色ですねぇ〜

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/074/2074238_s.jpg
↑おおーっ、綺麗なコスモスでぇ〜
7DUは、発売間もないのに、結構見かけるので、売れてるんだと思いますよ。
スカイパーク、次回は是非ぃ〜

○Gダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/074/2074913_s.jpg
↑いつもハイランドの綺麗な景色有難うございま〜す。

ではでは〜♪

書込番号:18184793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/11/19 22:19(1年以上前)

K-30+タムロンA001





ラルゴさん、皆さんこんばんわ〜。



○ムーンレィスさん
単焦点、一本買い増ししましょう。(^^
PENTAX-DA 35mmF2.4ALは写りも良くお値打ちかと。

>市販のだったら、どこのが良いですかね???
やっぱりL・Rでしょうかね。自分の場合環境不可で未導入ですが。

○BMW 6688さん
S5pro、別スレの作例も見ましたがパッと見て立体感が素晴らしいと
感じました。またまた欲しい病が再発しそうで踏みとどまってます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074238/

○グリ−ンダンスさん
パノラマで撮ると連なる雪山がよく見られてイイですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074919/

○ラルゴさん
赤いシクラメンの香りが漂ってくるようです。布施あきらも連想しちゃいますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075253/


それではまた〜。



書込番号:18185090

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件 縁側-ムーンレィス帰還の掲示板

2014/11/19 22:48(1年以上前)

快晴〜〜

ラルゴさん、皆さん、こんばんは。

今日は快晴〜。
仕事の合間に撮りました。(カメラ忍ばせながら移動です:爆)

今日のような条件ではあまり有効ではないかもしれませんが、ペンタの定番TAvモードを試しています。
ついでに2枚目はMFです。

TAvモード…使い慣れると便利そうです。




BMW 6688さん、

オートISOの設定値が80〜3200と、やや自分としては広めにしてあります。
まあ、テストという事で、少々妙な設定ではあります^_^;
そこそこ明るいと、最小ISOに勝手になってます(爆
もうそろそろ、現実的な設定にして使います〜



ラルゴさん、

>多肉植物ですか?

子供がイベントでもらってきたのですが、何という花だったかド忘れしてます(苦笑




Lazy Birdさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074645/

1枚目も良いですが、私はこれが好きですね。
背景の効果もあるように思いますが、肌の色が良い感じだと思います〜

ポートレート…人を撮るのって、結構面白いですよね。
最近は気楽にって感じじゃなくなってしまったのが少し残念です。
人の表情っていうのも様々ですから、撮っていて飽きない被写体の一つかと。



つまみ食いレスですみませ〜ん(^^ゞ

K-5U  シグマDC18-125 F3.8-5.6HSM

書込番号:18185230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/19 23:31(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。最近飛行機ばっかりで、、、、


ラルゴ13さん
スレ主お疲れ様です。
>飛行機の運航に支障は無かったのでしょうか?
多分、大丈夫だったんだろうと思います。派手に煙が出ていたのは10分くらいでしたので。
ヘリが空撮に飛び立って行きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073591/
綺麗ですね。この手法。紅葉で真似させて頂きました。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073682/
鮮烈な写真ですね。プリントしたらよさそうな気が、、、

良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073863/
おー、カッコイイです。キリッとしてて。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073929/
綺麗です。ギャラリーがシルエットで浮かび上がっているのも、良いですね。 

BMW 6688さん
<オフ会いかがでしたでしょうか?またの機会に誘ってください。
次のチャンスにまた。 岐阜、残念でしたね。
>クマの塗装というよりなんかコアラっぽいですね。
そうかもしれません。私も最初、コアラって思ってました。
あれ、10周年記念のベアドゥって言うらしいです。(北海道だけに)
>やはりFuji機ですね。黄色が見事に再現されています。
そうなんですよ。X-S1で、飛び物以外をかなりカバーしてくれる事がわかりました。

++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、やっとこさ紅葉で。飛行機ばっかで、今年初のまともな紅葉写真を撮ってきました。
全て、リサイズのみの撮ってだしです。

書込番号:18185401

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件 縁側-タイトルは後で変えられる(^∇^;の掲示板

2014/11/20 02:33(1年以上前)

ラルゴさん、皆様こんばんは☆

これからが冬だとうのに寒くてまいっている魔武屋です。
。。。でも雪が見たいっ!

☆ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074537/
北部公園ってところですか? 雰囲気良く撮ってますね。
ところで、D810の透明度パラメータが羨ましくてしょうがないデス。

☆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073374/
おぉ、いい感じです!。。。デカイ? 超デカイですよね! この木!!(驚
 
☆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075554/
赤く輝いて綺麗です!

☆yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2064586/
銀杏や楓にまけずに秋を彩っている木々。いい色ですね(^^

☆ムーンレィス横浜遊写隊長
K-5 IIご購入おめでとうございます(^^
これで、M42制覇へ乗り出せますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073909/
シブイっす!

====
撮影場所:新宿
1枚目:魔武屋チックトーン(←レタッチw)・デヒュージョンフィルタ強
2枚目:トリミング
3枚目:魔武屋チックトーン(←レタッチw)・デヒュージョンフィルタ弱
4枚目:撮って出し
レンズ:EF85L2

また来まっす! でわでわでわ♪

書込番号:18185845

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件 縁側-ムーンレィス帰還の掲示板

2014/11/20 16:35(1年以上前)

空が変(^^ゞ

珍しく仕事が早めに終了ながら、外は雨(苦笑



納豆師匠、

おっと入れ違いだったようですね。

というか、
>単焦点、一本買い増ししましょう。(^^

そのような悪魔の囁きを(爆

密かにオークションや中古サイトを物色してますが、まずは2.8通しか望遠ズーム(マクロつき:70-300)を狙っています。
1,2本ポチってみましたが、落札には至らずで〜す。
…やっぱ素直に純正単焦点いっておくべきでしょうか〜〜

純正単焦点なら、出来ればリミテッド系が良いのですが、やや値段もお高いですね。
併せて、なかなか希望の焦点のものがないのが苦しいところです。

>やっぱりL・Rでしょうかね。
そのあたりがやはり…ですね(^^ゞ

ペンタの場合、RAW現像や画質調整は本体でする方が多いのでしょうか?
PCに移してからだと、EXシャープネスなどの調整が出来ないようでちと残念です。
まだ本体内で現像とかした事が無いので、一回試してみなくては…




まぶちん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075655/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075657/

魔武屋チックトーン全開ですな!素晴らし〜
…こういう作例見てると、単焦点いっておくべきかな?とも思っちゃいます。

>M42制覇へ乗り出せますね!

スクリューマウントの事かな?
制覇できませんって(爆
気にはなりますが・・・程度の良いものって、案外高値なようですね〜

>横浜遊写隊長

縁側みましたね(爆爆
川崎〜都心方面はお任せ致します(`´)
まあ〜、私は気軽に撮る事が一番向いているようです〜
ちゅうか、真剣に撮るには圧倒的にスキル不足ですぅ



K-5U  シグマDC18-125 F3.8-5.6HSM

失敗例です。
突然露出が妙な事に(^^ゞ
PCで調整はしましたが、巧くいかず…

書込番号:18187425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/20 20:51(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
今日は寒かった〜!

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075277/

お〜、左右に滝が!
日光に、こんな場所があったのですね。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075294/

シグマの150-600に変えてから、明らかに解像度が上がりましたね。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075439/

静寂な空気に包まれていますね〜。

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075423/

右のオブジェ?に映った風景が印象的です。どこでもドアがあるかのようです。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075554/

コンデジもフジの赤は鮮やかですね。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075657/

いい雰囲気ですね。山下達郎の、あの曲が流れてきそうです。

書込番号:18188373

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4630件Goodアンサー獲得:316件 縁側-JET STORYの掲示板

2014/11/20 21:40(1年以上前)

D5200 + SIGMA 150-600mm DG OS HSM Sports

○ムーンさん
シグマボディーは、興味津々ですよ。余計なモノが何も付いてない、ちょっと使い難い、で、使ってる人が少ない。
そんでもって46MP機。欲しい要素が盛りだくさんです。
ただ、先立つものが...

○らるごさん
えとね。私が一番よく使う画角のレンズで、やっとボディの性能が生かせるレンズを手にした。って感じなのですよ。

ではでは〜♪

書込番号:18188617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/20 21:48(1年以上前)

(^^


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、スレ運営お疲れですね(^^
すべて手持ちでしょうか〜?
恐ろしくノイズレス・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076106/

すいーとさん
こゆの撮りたいっすね、こゆの〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075299/

納豆さん
アンダーな紅葉もよいなぁ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075439/

ムーンさん
解像いいっすね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075428/

かばくん。さん
富士の紅葉、よい色味ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075554/

まぶさん
むむ・・・「魔武屋チックトーン」
プロのような(^^;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075655/


24パンお試しオヤジっす(笑)

書込番号:18188655

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/11/20 22:06(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

●ラルゴさん
 スレ主、お疲れ様です。
 10年目? これまで知りませんでした。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076108/

●にほんねこさん
 ここはいろは坂の下りで、剣ヶ峰というところから撮った滝だと思います。ちょっと前に
 右側の滝だけ載せていました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075277/

秩父四萬部寺のつづき。見頃は過ぎていましたが、ここのモミジは好きです。

D800E + 
1、2枚目:AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
3、4枚目:AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:18188739

ナイスクチコミ!7


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/21 01:23(1年以上前)

野バラの実   レンズは全部 フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

で、野バラ

園芸モンも

毎度、品種は知りません(´ー`)

ラルゴ13さん、みなさん
こんばんは( ̄0 ̄)/


○Lazy Birdさん
ヒト撮りもされるのですね。
こら素敵♪

○Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074876/
これ、好きです。
仄暗いバックに紅葉が映えますね。

○BMW 6688さん
偶数枚の羽の数の多すぎない光芒が好きなので、つい狙ってしまいます。
おかげで本来撮りたかった被写体がのっぺり^_^;

○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075257/
いろいろ頑張りますね、ぐんまちゃん。
ちーばくんとはモノが違う^_^;
・・・下仁田ネギは好きです。鍋も良いですが焼きネギがたまりません♪

○にほんねこさん
お待ちいただき、ありがとうございます。
・・・大したものは出ませんが( ̄▽ ̄;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075272/
戦場ヶ原ですかね。
カッコいい色合いでっす。

○毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075439/
暗がりに差し込む光が照らす・・・美しい(*´ω`*)

○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075658/
なんか人相の悪い鳥がきになってしかたありません。

○スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076222/
これ良いでっす♪


てきとーレスで失礼。
ではまた。

おやすみなさ〜い(´∀`*)ノシ

書込番号:18189482

ナイスクチコミ!7


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/21 01:39(1年以上前)

イチゴノキ の実   全部 フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

これも

イチゴノキ の花

←に同じ  イチゴノキは、いわゆる苺とは違います。食べられますけどね。

と、思いましたが、連投して寝ましょっと♪


今度こそ、おやすみなさい(゚ω゚=)ノ =3 =3

書込番号:18189501

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2014/11/21 13:28(1年以上前)

ラルゴさんみなさんこんにちわ

BS朝日でCanonが面白そうな番組やってますねー
第1.2回は終わってしまいましたが再放送が決定したようです
第3回目は11月24日16時からの放送です。
http://www.bs-asahi.co.jp/Photographers/index.html

猫が好きな方はNHKで動物写真家、岩合光明さんの番組があります
僕は岩合さんのねこ写真展に行ったことがあります
再放送もあるので興味のある方はぜひ^^
http://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/

僕は録画予約しました。

-------------------------------------
○ムーンレィスさん

市販のソフトならLR5でしょう
2日前にバージョンアップしてます
ちなみに自分はCaptureNX-Dです、LR5は導入しようと思ってます


撮影地:福岡県太宰府市

一枚目 SIGMA 35mm f1.4 DG HSM
他   AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

書込番号:18190618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 縁側-カメラ板 発の 釣りの話。その他 徒然に。の掲示板

2014/11/21 13:37(1年以上前)

コーヒーはジョージアさん

第1回を見損なったので、再放送の情報、ありがたいです。
今度は忘れずに録画します。
m(_ _)m

(第2回の動物は、動物写真家で食べていくのがどんなに大変か、
 という番組にも見えました。)

書込番号:18190636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/21 14:23(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 近くの大きな公園の撮影会で撮った秋の紅葉等の写真です。

  カメラ D 800

  レンズ AF−S300f/4D IF−ED

      Ai AF NIKKOR 85mm F/1.8

      AF−S16-35F/4G ED VR

  MF ノートリ 三脚使用  リサイズ有り

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 t0201さん

 ペンタックスを持っていないし撮った事もなく使いわけはできません!!

 返レスは不要です。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 広角レンズの開放で撮ったコスモスの写真、なんとなくわかるボケ具合が絶妙です!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 「 すき焼き応援県 」だったんですね!!

 私は水沢うどんが最高ですw


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 日一日と紅葉の色が変化していくのを記録するのはとても楽しいです。



書込番号:18190736

ナイスクチコミ!7


isoworldさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:354件

2014/11/21 15:43(1年以上前)

SAMYANGの14mmf2.8で撮った阿津里浜(志摩町)の星景写真

おまけ(迫子浦〈はざこうら〉@志摩町で見た日没直後の光景)

 
 キヤノンの純正超広角レンズ EF 14mm f2.8L で星空を撮るとコマ収差が見えて来るので、試しにSAMYANGの14mm f2.8をネットで買って使ってみました。たったのジャスト3万円(消費税、送料を含む)でした^^

 それで小学校時代(20年前です、爆笑)の友達(同級生)の実家がある三重県は志摩町の御座に行き、快晴の夜に泊りがけで試写した写真を貼っておきます。撮影してみると、このレンズはコマ収差は出ないものの、いろいろとクセのあるレンズであることが分かりました。

 逆光には弱くてちょっと強めの点光源が前か横にあると派手にハレーションを起こします。また、樽型歪みと糸巻き型歪みが同居していて直線が湾曲しますし、周辺減光も目立ちます。周辺減光はキヤノンのDigital Photo Professionalでは直せません(レンズデータがなく、レンズも認識しないため)ので、(独自でする)画像処理が厄介です。
 絞りは昔ながらの手動でしか使えませんし、もちろんAFは効きません。じゃじゃ馬を慣らすような使いこなしが必要ですね。

 このレンズを使ってrawで撮った星景写真をあの手この手で画像処理して、やっと何とか見せられる写真に仕上げられました。Exifデータも出てきませんので、手作業でインプットしています。


 すみません。いつものごとく横レスはすべてパスです orz orz orz

書込番号:18190878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/21 17:20(1年以上前)

ラルゴ13さん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆sumu0011さん

>このトラフズクは行けば必ずいます。枝かぶりの時もありますが、300mmで大きすぎるくらいに撮れます。

あっ、そうなんですか。近くだった必ずお邪魔するのですが・・。

>まだこんなに一杯咲いているんですか。後ろの木は紅葉しているのに。PS. 11/16は私の誕生日。

遅まきながらお誕生日おめでとうございます。私も目を疑うぐらいたくさん咲いていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075156/
山の紅葉も野趣あふれて良いものですね。ちなみに今日は家内の誕生日です。あははは。

☆ラルゴ13さん

スレ主ご苦労様です。

>誰もいないと、何となく寂しい感じがします。

この日は少し寒かったので・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075256/
M1の赤色もきれいですね。

☆にほんねこさん

>やっと24パン受取りました(^^;
赤枠フィルターでオシャレしよかなと(笑)

おめでとうございます。私の24mmは黄色枠フィルターです。40mmは緑枠です。かぶらなくてよかった!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075274/
光線の加減もあるのでしょうが、これくらいしっとりした紅葉もいいものですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076198/
予想以上に寄れるでしょう!!

☆sweet-dさん

>7DUは、発売間もないのに、結構見かけるので、売れてるんだと思いますよ。

そのうちに7DMAであふれかえるかも〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075296/
これは日本とアメリカが友達ということでしょうか?

☆毎朝納豆さん

>S5pro、別スレの作例も見ましたがパッと見て立体感が素晴らしいと
感じました。またまた欲しい病が再発しそうで踏みとどまってます。(^^

さすが師匠!すべてお見通しですね。私も色の素晴らしさもさることながら独特な立体感表現に魅せられています。
ヤフオクの平均は50K〜60Kとお高いですが、時々個人出品のお安いものが出ますので、ウォッチしてみてください。
現行品と違い一期一会になるので機会は逃さないようにされた方が良いと思います。価値があると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075439/
これまたおしゃれな構図にまとめられましたね。

☆ムーンレィスさん

>そこそこ明るいと、最小ISOに勝手になってます(爆

他のカメラですが範囲設定していると歯止めがあまり効かずにいってまいますね!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075432/
分かっていながら、一瞬ぎょっとなります。

☆かばくん。さん

>岐阜、残念でしたね。

はい、下呂温泉に宿泊予約までしたのに・・・。

>そうなんですよ。X-S1で、飛び物以外をかなりカバーしてくれる事がわかりました。

こういうカメラが一台あると助かりますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075560/
緑から黄色、そして赤色までのグラデが面白いです。

☆魔武屋さん

>おぉ、いい感じです!。。。デカイ? 超デカイですよね! この木!!(驚

この木何の木♪気になる木♪ 歌っちゃいました。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075655/
街は早くもクリスマスムードですね。田舎は片鱗もありません。ショボーン。

☆grgLさん

>偶数枚の羽の数の多すぎない光芒が好きなので、つい狙ってしまいます。

私も今日の散歩で狙っちゃいました。難しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076445/
緑のバックに赤い花が映えます。

☆Biogon 28/2.8さん

>広角レンズの開放で撮ったコスモスの写真、なんとなくわかるボケ具合が絶妙です!!

拙作ご覧いただき恐縮です。いつまでたっても開放で撮る癖が直りません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076614/
雰囲気が素晴らしいです。水の色がベージュっぽいのも面白いです。

☆isoworldさん

いろいろ苦労されて撮影現像された苦労が実るかのような素晴らしい作品ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076634/


それではこの辺で失礼します。
今日のカメラ散歩。S5Pro。

書込番号:18191107

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/21 18:06(1年以上前)

kiss X7 by EF-S 55-250/4-5.6 is STM

カモメのケツ

ラルゴ13さん
みなさま
こんばんは

いつもポチポチしていただいているみなさま、ありがとうございます。
今日は天気がよかったので夕日を・・・と思ったら既に雲のなか(涙)
ということでカモメさんです。
カモメさんて結構目つき悪いのね(笑)


ではでは。

書込番号:18191233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/21 20:39(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、お疲れさまでーす(^^
3連休ですかね?

sumuさん
黒バックにシックな色味、勉強になります(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076222/

grgLさん
ありがと〜!
うわ〜不思議な色〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076454/

コーヒーはジョージアさん
あはっ!見てますよ〜岩合さんのにゃんこ(^^
乗りたーい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076600/

isoworldさん
SAMYANGの星景、絶景です(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076634/

BMWさん
いや〜うわさ以上に寄れてビックリです(^^;
寄れるレンズは飽きないですよね〜!
やはり富士の色ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076670/


鳥ちゃんシリーズ(笑)

ではでは!

書込番号:18191743

ナイスクチコミ!7


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/21 21:35(1年以上前)


ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

今スレも中盤を過ぎて、この週末で加速するんでしょうか。


○すいーとさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075296/
こういうスイートさんっぽい写真はマネ出来ませんね〜。
レンズの違いもあるんですが・・・迫力が出ないのは頭で分かってても、ついついヒコーキ全体を入れようとしてしまいます。


○かばくんさん
私もあの後、千里川で少しだけ撮ってました・・・暗すぎてダメでしたけど。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2072927/
華やかです! 飛行機もいいですが、花の写真って見てて和みます。


○BMWさん
伊丹オフ会ではお会いできず残念でした。次の機会を楽しみにしております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074239/
優しい雰囲気がとっても良いです。

そうそう、奥様のお誕生日おめでとうございます。


○ガサレさん
ずいぶんご無沙汰しておりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073546/
良い雰囲気です。 なにかの気配を感じます。


ちょこっとレスで申し訳ありません。ではでは

書込番号:18191989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/21 22:20(1年以上前)

桐生市 彦部家住宅

みなさん、こんばんは。

あしかがフラワーパークでは、24日まで「足利グルメグランプリ」が開催されています。
入園無料なので、近隣の方は是非お越し下さい。
運が良ければ、ラルゴさんに会えるかもしれません。(笑)

http://www.ashikaga.co.jp/

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076173/

開放でも、かなりの描写力ですね〜。

○にほんねこ さん

はい、3連休ですが、まだ予定が決まっていません。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076849/

カワちゃん以外にも、色々な鳥がいますね〜。羨ましい!

○sumuさん

はい、今年で合併10周年です。
これぞ紅葉。いい色です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076220/

○grgL さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076453/

いや〜、美味しそうな色ですね〜。食べられるのでしょうか?

○コーヒーはジョージア さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076598/

同じ紅葉でも、様々な色がありますね。綺麗です。

○Biogon 28/2.8 さん

Biogon 28/2.8 さんのスナップ写真、貴重ですね。(笑)
子供たちの興味深そうに見ている表情が印象的です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076615/

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076634/

苦労した甲斐があって、素晴らしい星景になりましたね。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076675/

これぞ、フジの空の色ですね。
ところで、これはBMW邸?

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076717/

暗い中でも、ジャスピンですね。お見事です。

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076909/

ナイスな流し撮りです。スピード感のある写真になりましたね。

書込番号:18192153

ナイスクチコミ!7


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/21 22:49(1年以上前)

イロハモミジ

ヤマモミジ

ヤマモミジの赤とアカシヤの黄

イロハモミジ幻想

皆さん コンバンハ

スレ主のラルゴ13さん、またお世話になります。ありがとうございます。

「ご近所里山」の紅葉のタイミングを計っている間に、もうレスは90越え・・早すぎる。
本日の好天に誘われ「ご近所里山山歩」してきましたが、まだ完熟紅葉には1週間ほど早かったですね。

紅葉撮影は10年選手のニコン・コンデジの名機E8800に限ると、久しぶりに持ち出して撮ってきましたが、
やはり赤はCCDの方がCMOSよりきれいです。まだ現役で使えます。

書込番号:18192294

ナイスクチコミ!9


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/11/22 00:15(1年以上前)

イルミいろいろ

ついでに(^_^;)

ラルゴ13さん、みなさんこんばんは。

も〜、前回何を貼ったかも忘れてます。(^_^;)

コメント頂いたみなさん、ありがとうございます。
今日もイルミやら、夜景で貼り逃げます。

カワちゃん撮れたらまたきま〜す。

Fuji X-E2 & Nikon D610

レンズ
1枚目 W-Nikkor・C  35mm f2.5
2枚目 Leitz Summicron 50mm f2.0
3枚目 Leitz Summaron 35mm f3.5
4枚目 AF Nikkor35-70 f2.8

ではでは。

書込番号:18192610

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/22 05:39(1年以上前)

大分、鹿児島

昔の給水塔

5日間だけの駅

おかえりなさい

 おはようございます。

早いけど壇みつさんがどっち行くと聞いてますので
案内しなきゃ、いい温泉旅、

3月から、スィーツ列車なるもの久大線に、走らせるそうです
高そう、東京から、いっぱい☆がついたシェフが乗り込むそうで
人気になりそうですね。

今こちらはハゼ並木が見ごろになりました。

書込番号:18193005

ナイスクチコミ!6


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/22 13:59(1年以上前)

イロハモミジの黄葉

ヤマモミジの赤とタカノツメの黄とコナラの橙色

雑木林に目立つヤマモミジ

全山紅葉一歩手前の里山の空

皆さん コンニチハ

今日も大変いいお天気です。さぞかしこの連休の紅葉の名所は人、人、人の大賑わいでしょうね。
日頃静かな「ご近所里山」も、まだちょっと早い紅葉ですが、カメラ片手の人たちでいっぱいになっているでしょう。

で、いつもよりは人が多かったですが、比較的、静かだった昨日の「ご近所里山山歩」第2弾です。

書込番号:18194185

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/22 17:33(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

どもどもども^^
ラルゴさん、いつもスレ主ありがとうございますm(__)m
写真云々さん、前スレありがとうございました!

ご参加の皆さん、お写真素敵でございます♪


「SONY α6000+SONY E35mmF1.8 OSS」JPEG撮って出し、リサイズ。


ではでは、また〜(^▽^)/

書込番号:18194719

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/22 17:55(1年以上前)

本日の夕日

ラルゴ13さん
みなさま
こんばんは

今朝も白鳥さんです〜。


ではでは。

書込番号:18194776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/22 18:55(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、連休中も精力的ですね〜(^0^
お疲れでーす!

古民家もなかなかよい被写体ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076967/

今宵は24パンお試しでハリニゲ〜(^^;
ではでは〜!



書込番号:18194964

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/11/22 20:16(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。


ラルゴさんもよく知っている公園の水飲場。
シロハラ、ビンズイ、ツグミ、ヒヨドリ、メジロ。
ボケていて貼れませんが、ジョウビタキ、シメ、ヤマガラも来ました。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 1.2X 大トリミング

貼り逃げ、失礼します。

書込番号:18195281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/22 21:08(1年以上前)

足利市 もみじ谷

あしかがフラワーパーク

みなさん、こんばんは。
今日は、もみじ谷に撮影に行った所、久しぶりにwrdrさんにお会いして、プチオフ会を開催しました。

そろそろ100レス超えなので、次のスレヌシを募集します。
初めての方優先でお願いします。(笑)

○yamaya60 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077514/

綺麗な青空ですね。
紅葉がピークになった時に是非、もう1回見せて下さい。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077117/

いや〜、これはナイスなアイデアですね。よく気付きましたね〜。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077267/

うわっ、ぶつかる〜!(笑)

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077678/

立体感がありますね〜。赤の発色も綺麗です。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077707/

日本海に沈む夕日、ロマンチックですね〜。一度は撮ってみたいです。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077762/

マクロにも使えて、逆光にも強そうですね。いいな〜。

○sumuさん

実は、今日は、この写真の所に行くか、もみじ谷行くか迷ったんですよ〜。(笑)
いいのが撮れましたね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077829/

書込番号:18195503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/11/22 21:15(1年以上前)




ラルゴさん、皆さんこんばんわ〜。

本日、朝から快晴の天気で紅葉撮りに行きましたがチョットばかし
旬が過ぎてガッカリしました。

作例は紅葉撮りの道すがら撮った朝靄風景です。
レンズは新規投入PKマウント,シグマ17-50oF2.8(中古品)
フォトショップエレメンツでRAW現像。


○ムーンレィスさん
確かに変ですね。K-5でも露出の暴れが出ましたがUでも改善されて
いなかったのかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075967/
ちなみに吾輩は簡単RAW現像にフォトショップエレメンツを使ってます。
撮る時の露出オーバーさえ気を付ければ後から何とかなるので。(^^


○ラルゴさん
そちらのイルミは面積的にもこっちとは比較にならない程広いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076106/
昨日、仕事帰りに車で1時間超かけてイルミを撮りに行ってきましたが
現像がまだ追いつかずです。(^^


○grgLさん
枝にトゲがあるみたいからバラの一種でしょうかね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076445/

○BMW 6688さん
S5PRO、ヤフオクで見つけましたが高いです。入札したけど全部持って
行かれました〜。(^^ 気長に待ちます。
風景も含め、紅葉も絶品かと思いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076669/

○やんぼうまんぼうさん
日本海側も今日は絶好の撮影日和でしたね。沈みゆく夕陽が綺麗です。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077707/

○にほんねこさん
24oパンケーキレンズ、リーズナブルで最短距離がマクロ並みに
寄れるのが魅力ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077762/


それではまた〜。


書込番号:18195524

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/22 22:15(1年以上前)

地震がありましたね〜。
長野は震度6!
グリーンダンスさんは大丈夫でしょうか?

こちらは震度3でした。

書込番号:18195771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/22 23:16(1年以上前)

猪名川の近くにて

ちょうげんさんも何か雛らしきものを食事中

のどかな厚木基地

羽田で遭遇したA350XWB 最新鋭旅客機。787の対抗馬

皆さん、こんばんわ。明日は、岐阜航空祭。早朝より出撃予定です。去年は会場到着に
時間がかかったので、今回は、クロスバイクを新幹線に持ち込み、岐阜駅からポタリング

地震の影響が気がかりではありますが、今の段階ではどうしようもありませんから、
もう寝ます。今回の写真は、先週の伊丹で遭遇できた、ミサコさんと、週に2回も東京
出張した空き時間のショットから。

書込番号:18196017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件 縁側-ムーンレィス帰還の掲示板

2014/11/23 01:32(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
思っていたよりも大きな地震だったようで、驚いています。
被災してしまった地域の被害が少ないと良いのですが・・・


スレ主・ラルゴさん、

こういうタイミングではありますが、私は一応いつも通りでまいります。



ジョージアさん、納豆師匠、

市販ソフトについては、まずまず定番のものを中心にあわてず考えようかと思います。
シルキーピックスの正規版が以前気になっていたので、ペンタのソフトに導入されているらしいと聞いて期待していたのですが・・・やはり本家じゃなければってところみたいです。



にほんねこさん、

なんと!キヤノンにもそういうパンが!
画質も単焦点らしいしっかりしたもののようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077761/



sweetさん、

シグマ、どうなんでしょうね〜
動きものだと、歩留まりが超〜〜〜厳しい予感もしますが。
花撮りとかだったら、マジで凄いかもしれないですね。
問題はボディの高値もありますが、見合ったレンズの選択肢が限られそうなところか?




BMW 6688さん、

>他のカメラですが範囲設定していると歯止めがあまり効かずにいってまいますね!!

やっぱどこのもそういう感じなんですね(笑
ただ、ペンタの場合はシフトのタイミングが3通りから選べるようになっているんですが・・・暗いほうでは粘る感じがしますが、明るいほうは歯止め無いみたいです(苦笑




やんぼうまんぼうさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077704/

なんとも味わい深いっていうか…良い画ですね〜
こういうシーンに出くわすことが無いムーンです(苦笑




まだ紅葉に遭遇していない私ですが、銀杏並木がそろそろ良い色になってきています。
ここ数日仕事の合間に足を運びました。
…毎年同じ仕事がこの時期あるので、去年も似たようなの撮っているんですがね(苦笑

1枚目、3枚目、一昨日K-5Uで撮りました。

3枚目、D300とトキナーAT-XPRO12-24 F4の組み合わせです(久しぶりに出動〜)
4枚目、D300とDX AF-S35mm1.8Gの組み合わせです(これまた久しぶり〜)


いささかシグマには不利だったかもしれません。
解像感などはトキナーや単焦点のほうがやはり上かと。

まあ、広角ズームのAT-XPRO12-24をこういう場面で使うというのもちょっと難しいと思いますが・・・
色乗りが良いペンタ機との比較なので、所有レンズの中で発色がよさそうなトキナーを使ったというのが主な理由です。

実はK-5Uは今回JPEGのみで記録しました。
そいつをニコンのVIEWNX2で調整するというwww
色までは調整できないので、黄色や緑の色味には随分と差が出たようです(撮影時間帯の違いもありますが)。


4枚目については、完全に日が暮れてしまってからのものですので、ちとよろしくありません。
いくら解放1.8だとしても、手持ちでは無理がありますよね(爆


ちなみに撮影場所は旧保土ヶ谷球場(他、隣接公園)であります。














書込番号:18196356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/23 07:22(1年以上前)

足利市 もみじ谷

AFP ダイナミックトーン

みなさん、おはようございます。
地震から一夜明けて被害が明らかになってきましたね。
被災した方々にはお見舞い申し上げます。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077936/

新レンズおめでとうございます。逆光にも強そうですね。
イルミネーションにも活躍が期待出来そうですね。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078113/

飛びながら食事ですか?行儀悪い。(笑)

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078200/

これは「ドカベン」によく出て来た景色ですね。懐かしい。


それでは、震源地に近い皆さん、余震にご注意ください。

書込番号:18196659

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:56件

2014/11/23 12:31(1年以上前)

星峠と越後三山、巻機山

松之山:美人林

魚沼スカイラインより、越後三山

みなさん、おはようございます。良い天気続きますね。
地震の地域の方々、たいへんですね。しばらくはご注意を。
私も、白馬周辺、小川村、小谷村とメインフィールドなので
心配です。早く収まると良いですね。

ラルゴさん、ご苦労様です。
>私なんぞ、今まで1回の撮影で32GBのカードですら使い切ったことがありません。
自分も驚きました。流れる動きの中で撮影するというのはこういうことなんでしょうね。
カワセミや飛行機は、随分と使われてる人が多いでしょうね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/076/2076967_m.jpg
50号沿いの古民家ですね。ありがとうございます。今度行きます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/074/2074537_m.jpg
これこれ、狙うと結構ドラマチックなステージになることがありますよね。
ここ、好きです。

グリーンダンスさん
>どんなレンズなんだろうと感嘆しました。
いえいえ、実はカメラマンの中に年配の女性がいまして、
彼女がうまくモデルさんをリードしてくれました。母親の奥深さで・・
自分も経験ありますが、子供の写真はお母さんにはかないません。(笑)
おしゃべりするように撮ったら手持ちのレンズでもきっと良い写真撮れますよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/074/2074915_m.jpg
良い写真をありがとうございます。力を引き出してくれる美しさですね。

BMW6688さん
私は、男ですよ。試してみますか?(笑)ただ、うちのご主人様は女性です。
仕事から帰ってくるいつも酩酊中です。・・・ご主人様、でしょ?(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/076/2076675_m.jpg
竹田城みたいな凄い家ですね。・・・漆喰の瓦塀から入母屋造り、高級そうな切妻作り、ひょっとして車庫にBMWが収まって居るんですか?(笑)

sumuさん
>モデル撮影会は楽しいですよね。
おっしゃるとおり、うまくモデルさんの良いところを引き出せる人がいると全員が一体となりますね。そこが楽しかったです。実はモデルさんの母親以上の年配の女性カメラマンが居まして。。。彼女の役割が大きかったです。おかげで充実した会となりました。私は彼女のおこぼれをいただきました(笑)カレンダーに載ると良いですね。楽しみにしてます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/076/2076219_m.jpg
ここに来て、待望の紅のオンパレードですね。どれも深みのある色でいいですね。

grgLさん
>こら素敵♪
ありがとうございます。初挑戦でした。巡り合わせに恵まれたようで
初回にしては楽しめました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/076/2076453_m.jpg
きたきた(笑)、なんか久々にらしい作例を見た気がします。
忙しそうですが、体は大切に。

ムーンレィスさん
>1枚目も良いですが、私はこれが好きですね。
ありがとうございます。やはりペンタ派ですね(笑)リアルに出してくれます。
フジはちょっと美肌効果が出過ぎかもしれません。しかしペンタが女性をうまく描写してくれるとは驚きました。(笑)
ポートレートは、面白いです。フォトグラフィだけじゃあなく、人間的な深さも必要と感じました。今回は、年配の女性カメラマンが大変良い仕事をしてくれたと思います。
モデルさんが、生き生きしてました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/078/2078178_m.jpg
油絵にしたくなるような、並木ですねえ・・・綺麗です。

Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/074/2074878_m.jpg
きれいですね、好きなカラーコンビネーションです。

にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/075/2075272_m.jpg
ナイスショットです。これぞ、ネイチャーフォトだと思います。
晴天より、表情が豊かですね。

sweet-dさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/075/2075294_m.jpg
愛情たっぷりのショットですねえ・・彼女居たら、こんな風に撮ってみたいです。

魔武屋さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/075/2075657_m.jpg
おしゃれですね・・後ろの女性の髪のボケが暖かみをかもしだしてますね。

yamaya60さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/077/2077012_m.jpg
重なり合う紅葉の空間が、とても贅沢ですね。

Laskey775さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/077/2077117_m.jpg
うまい!!おしゃれ!レコードのジャケットにしたいです。
最後のフルサイズも良いですねえ・・・ほしいなあ。

やんぼうまんぼうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/077/2077705_m.jpg
鳥になった少年、って歌がありましたが・・ メルヘンチックですね。

毎朝納豆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/077/2077936_m.jpg
ナイスです!!今の季節はこれですよね。

久々に、新潟に行きました。新雪と朝靄の棚田ねらいでしたが・・・
返レス、ランダムレスで失礼します。
良い休日中日を・・・ではでは

書込番号:18197413

ナイスクチコミ!8


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:741件

2014/11/23 14:53(1年以上前)

1枚目、奇麗な花を探していましたが、なかなか・・・
妥協しました。

2枚目、どこにピントを合わせるのか迷いました。

書込番号:18197773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/23 16:49(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんにちは

 近くの大きな公園の撮影会で撮った旬のサザンカの写真です。

 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用  リサイズ有り

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 広角レンズで撮る時以外は開放で撮る事が多いです。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 フィルムカメラで撮っているころは28mm単焦点レンズで人物スナップ専門でしたw


 Lazy Birdさん

 コメント有難う御座います。

 白馬のジャンプ場の近くに宿泊した事があり心配です。




書込番号:18198093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/23 18:24(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
今日も飽きずに朝から紅葉撮り、午後は鳥撮りに勤しんだラルゴさんです。(笑)

○Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078452/

これは神秘的!息を呑むほど美しい風景ですね。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078526/

フジ機らしい鮮やかな色ですね。背景のボケも綺麗です。

○Biogon 28/2.8 さん

しべが開く前って、こんな風になっていたのですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078602/

書込番号:18198411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/23 18:28(1年以上前)

どひゃー

ヘラサギ来ましたよ

いっぱい

満潮がベスト

 しちめんそうの場所

ヘラサギがやってきました。

広島からホテルに泊まりながら写してありました

日本最多の飛来数みたいですね。

ごちゃごちゃいますよ

書込番号:18198423

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件 縁側-タイトルは後で変えられる(^∇^;の掲示板

2014/11/23 18:48(1年以上前)

ラルゴさん、皆様こんばんは☆

今日は横浜でフラフラしていた魔武屋です。
銀杏がいい感じです。。。でも超混んでます。
。。。でも画像は先週の東京w

暖かくていい天気でしたので、今日はハリニゲです(^^

====
撮影場所:神宮外苑(先週(11/16)です)
1枚目:撮って出しリサイズ
2枚目:撮って出しリサイズ
3枚目:撮って出しリサイズ
4枚目:魔武屋チックトーン・デヒュージョンフィルタ並
レンズ:EF85L2

また来ます!(←口だけかも)
でわでわでわ♪

書込番号:18198503

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/23 19:02(1年以上前)

色いろいろスレのみなさん、はじめまして。
初参加させて頂きます。

今シーズン初の、白鳥撮りになります。
この、デカく、うるさいのを見かけ始めると冬到来ですね。

書込番号:18198541

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/23 20:31(1年以上前)

秋景色T

秋景色U

秋景色V

秋景色W 10月桜と共に

ラルゴ13さん 皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

昨年11月2日、骨折のため撮れなかった秋景色を撮ってきました。

ペンタK-3に
秋景色T、U、Vは シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO です。
秋景色Wは smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR N0.9332628 です。

書込番号:18198861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/23 21:04(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさんご無沙汰です。


ラルゴ13さん、遅れ馳せながら「色に魅せられて♪」オープンおめでとうございます。

前スレ主の写真云々さん、お疲れ様でした。



今回の写真は、スレ主のラルゴ13さんが、昨日行かれたもみじ谷の紅葉の写真です。

久しぶりに綺麗な紅葉が見られました。\(~o~)/

書込番号:18198976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/23 21:22(1年以上前)

朝焼けのモルゲンロート(山の下の霧が赤くなりました)

長峰山にのぼって

食事をすると風呂が無料に

パラグライダーの飛び立った瞬間

みなさんこんばんは。
ラルゴさんご心配ありがとうございます!
昨夜はうちもだいぶ揺れました。主人のくるぞ〜という(TVにメッセージがでたそうです)合図とともに揺れました!


○にほんねこさん
 新しいカメラおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076198/

○Lazy Birdさん
かわいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074648/

○ラルゴさん
 足利のもみじ谷色あざやかですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078279/
 

書込番号:18199047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/23 21:43(1年以上前)

またまた、こんばんは。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078703/

物凄い数ですね〜。エサは何を食べているのでしょうか?

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078754/

これぞ魔武屋ワールド!ファンタジックな銀杏ですね。

○たどり着かなくても雨降り さん

はじめまして。
機材も凄いですが、腕も素晴らしいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078766/

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078867/

色とりどりの紅葉、綺麗です。白い橋が引き立ちますね。

○スノーチャン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078928/

燃えるような紅葉とは、まさにこれですね。

○グリ−ンダンス さん

あー、よかった。ご無事のようで安心しました。
まだ余震があるかもしれないので十分ご注意ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078963/

綺麗ですね〜。初めて見ました。貴重な写真、有難うございます。

書込番号:18199153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/23 22:51(1年以上前)

ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、紅葉、カワちゃん、イルミと
精力的ですね!! 僕もがんばるぞ〜(^^;
FX+600のカワちゃん憧れます・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078700/

sumuさん
野鳥の水場は楽しいですね!

納豆さん
ゴーストもなく17−50いいっすね
気になる〜(^^;

ムーンさん
ペンタの次はEOSなど・・・(^^;

Lazy Birdさん
秋の美人林も絶景ですね〜〜!

スノーさん
等倍で拝見しました、感動です(^^

Gダンスさん
ご無事で何よりです(^0^ /
先日おばあちゃんから貰いました、かなり古いです(^^;


Mっちでご近所の秋(^^
では〜!

書込番号:18199475

ナイスクチコミ!5


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/23 23:20(1年以上前)

イロハモミジ

ヤマモミジ

ヤマモミジ

ヤマモミジ

皆さん コンバンハです。
スレ主のラルゴ13さん、大変お疲れです。ありがとうございます。

Lazy Birdさん
1枚目の「星峠と越後三山、巻機山」 こりゃ素晴らしい。前景にススキの穂を入れる芸の細かさなど言うことなしです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078450/

3枚目の「松之山:美人林」 これまたお見事。よく似た景観が鈴鹿の「静ヶ岳・セキオノコバ」にあります。
今度、山歩に出かけたらマネさせてもらいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078452/


「ご近所里山の紅葉」レス第3弾です。

今回の里山のカエデには「ヤマモミジ」と「イロハモミジ」が圧倒的に多いですが、
自生のカエデとして、数は少なかったものの「ハウチワカエデ」「ハナノキ=ハナカエデ」や
「ウリカエデ」「ヒトツバカエデ=マルバカエデ」も見られました。
まだ見落としがあるかも知れませんが、どうやら最低6種類のカエデが秋の彩りを楽しませてくれているようです。

書込番号:18199591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/24 10:29(1年以上前)

構図としては今年のベストショットかも

皆様、おはようございます。3連休天気に恵まれありがたいです。

良い月さん
>華やかです! 飛行機もいいですが、花の写真って見てて和みます。
X-S1だとこの系統の写真も何とか様になるのでありがたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076909/
これ、良いですね。上手く流れて!

にほんねこさん
>富士の紅葉、よい色味ですね(^^
ある意味ずるいですよね。(~_~;) 何にも工夫していないのに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077763/
紅葉の透過光、綺麗ですね。

ラルゴ13さん
>コンデジもフジの赤は鮮やかですね。
HS-50だと厳しいですけど、X-S1だと頑張ってくれるみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076106/
派手すぎずいい感じのところですね。どっかのCM見たいにLEDが順次切り替わって
アニメーションみたいになっているところとかありそうですね。写真で表現するのが
難しそうですけど。
>飛びながら食事ですか?行儀悪い。(笑)
とんびも良くやってますけど、チョウゲンさんも。何でも、大型猛禽は、小鳥など
年間一千羽以上食べないと生きていけないんだとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078279/
お見事です。写真の教科書に載ってる奴みたい。

魔武屋さん
>赤く輝いて綺麗です!
元フィルム屋さんの意地なんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075655/
良い雰囲気の空間ですね。また、それを上手くぼかしで表現されて良いなぁ。

sweet-dさん
>火事...撮ってたんですねぇ...
最初は火事だと思ってなかったんですよ。煙が出てるな、、って思ってたらだんだん酷くなって、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075296/
おーこのクローズアップで、初めてMの字が2人の人が握手しているってのがモチーフと認識できました。(^o^)/

BMW 6688さん
>はい、下呂温泉に宿泊予約までしたのに・・・。
それは残念! 航空祭も良かったですよ。せめて写真など見てやってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074203/
おー 赤系統のグラデーションがちゃんと出るんですね。綺麗です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は新幹線に自転車を積み込んで岐阜航空祭へ。
幸い、暖かく絶好の航空祭日和でありました。せっかく8時前に岐阜駅に到着したと言うのに
自転車で道を間違え、アサイチの天候観測飛行と言う名の機動飛行を見逃して、、、(~_~;)



書込番号:18200930

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:218件

2014/11/24 14:53(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、初めまして。

メーカーに関わらず写真をアップできる掲示板を探していたところ、こちらにいきつきました。

拝見させて頂くとFujiのスレの常連さんもいらっしゃり、お邪魔させていただければ、と思い投稿致します。

みなさん、各社のカメラで素晴らしい撮影をされておりとても参考になるスレですね。

ご挨拶がわりにD7100で撮影した写真をアップさせて頂きます。

書込番号:18201772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/24 16:37(1年以上前)

ラルゴ13さん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆にほんねこさん

>いや〜うわさ以上に寄れてビックリです(^^;
寄れるレンズは飽きないですよね〜!

でしょう!だしょう! 寄れるレンズは振り幅が広いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076849/
モズでしょうか?この鳥さんはカワちゃんを食べるらしいですよ。

☆良い月さん

>伊丹オフ会ではお会いできず残念でした。次の機会を楽しみにしております。

有難うございます。次回は是非よろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076909/
こういう暗い時の撮影お上手ですね。

☆ラルゴ13さん

スレ主お疲れ様です。

>ところで、これはBMW邸?

んにゃ!昔の庄屋さんのお宅です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076967/
住み心地がよさそうですね。日本の気候に合った設計ですね。

☆Laskey775さん

師匠!例の物ありがとうございました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077117/
アルファですね。車もそうですが向こうのお二人さんも気になります。

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077826/
此処はたくさんの野鳥さんがいるようですね。いいなぁ〜〜。

☆毎朝納豆さん

>S5PRO、ヤフオクで見つけましたが高いです。入札したけど全部持って
行かれました〜。(^^ 気長に待ちます。

私も最初は何でこんなに高いのかと思いましたが、気長に待ってみるしか仕方がないと思います。
私はヤフオクを見だして約1か月半くらいで良いものにあたりました。
3万円台が買い頃だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077936/
たまには早朝に出かけてみようかと思わせるお写真です。

☆かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078120/
工場萌えとエアバス。良い組み合わせです。

>それは残念! 航空祭も良かったですよ。せめて写真など見てやってください。

友人と22日は奈良の談山神社で紅葉見物でした。こちらも感動ものでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079587/
これは来年までお預けです。


☆ムーンレィスさん

>やっぱどこのもそういう感じなんですね(笑

好みのISOにしたければ指定するしかないかもですが、邪魔くさがりなので・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078181/
見事に並木が色づいていますね。横は公園でしょうか?

☆Lazy Birdさん

>私は、男ですよ。試してみますか?(笑)ただ、うちのご主人様は女性です。

試す!?ななななにを!!かかぁ殿下ということでしょうか。

>ひょっとして車庫にBMWが収まって居るんですか?(笑)

んにゃ!昔の庄屋さんのお宅です。私んちはあばら家でござんす。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078450/
良いところですね。いろんな所へ積極的に出かけられて良い画をものにされていますね。来季は機材よりロケじゃぁ〜〜〜。

☆Biogon 28/2.8さん

>広角レンズで撮る時以外は開放で撮る事が多いです。

有難うございます。ケースバイケースで露出補正の必要性は分かるのですが、どうもこれといった確信がまだ持てません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078601/
F4でもすごく柔らかいですね。

☆魔武屋さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078753/
たくさんの人で賑わっていますね。普通ならすごく煩わしい画になるところをさらりと見事です。

☆グリーンダンスさん

地震の被害はございませんでしょうか?長期の余震が予想されていますので、ご警戒を!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078963/
モルゲンロート、初めて見ました。カメラに写るんですね。

☆Camera Camping Club さん

あらまぁ!いらっしゃいませ!!
此処は何の機材の写真も貼れるので便利ですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079784/
上手くローキーな雰囲気でまとめましたね。


それではこの辺で失礼します。
奈良県談山神社紅葉 S5Proです。

書込番号:18202050

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/24 17:20(1年以上前)

おまけコンデジ(^^;


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、今日は写より食?かな(^^
スレもお疲れです!

たどり着かなくても雨降りさん
初めまして、よろしくお願いします

かばくん。さん
おお!さすがです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079593/

Camera Camping Clubさん
初めまして、よろしくお願いします

BMWさん
いや〜24パンにゃん撮りにサイコーです〜(^^
むむ!僕も富士で紅葉とらねば・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079927/


奥日光在庫から
ではでは!

書込番号:18202192

ナイスクチコミ!8


wrdrさん
クチコミ投稿数:27件 ブログ 

2014/11/24 17:33(1年以上前)

ラルゴさん、皆様、ご無沙汰しております。

お呼ばれしたので、またお邪魔します('◇')ゞ

ラルゴさん、先日は、お世話様です。それにしてもよく、お会いしますね(^^)

もみじ谷も、今がピークですかね。

とりあえず、何枚か貼らせて頂きますね。

RAW撮り、変換、リサイズして小さくしてます。

それでは、また。



書込番号:18202227

ナイスクチコミ!8


hirappaさん
クチコミ投稿数:5650件Goodアンサー獲得:196件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡♪♪♪ 

2014/11/24 17:58(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさま、初めまして。

ポジ源蔵さんの足あとをつけてきたら、こちらのスレに着きました^^
一休寺で秋色に魅せられましたので、参加させてください。

普段はGRDで旅行でのスナップばかりですが、時々気まぐれのDP1xです。
よろしくお願いします。

書込番号:18202306

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2014/11/24 18:24(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

●ラルゴ13さん
 モミジ谷、見頃のようですね。ここはモミジの木の数と葉っぱの美しさで、人工とは言え「谷」と
 呼ぶのにふさわしいと思います。「森」と言ってないし(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077917/

●BMW 6688さん
 遅れましたが、奥様の誕生日、おめでとうございます。
 >此処はたくさんの野鳥さんがいるようですね。いいなぁ〜〜。
 はい。これだけの種類の野鳥が現れると楽しいです。本当はロクヨンくらいで水浴びのアップが撮りたい。
 見ごろですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079927/

●grgLさん
 コメント、ありがとうございます。
 いい赤ですね。写りもきれい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076445/

●Lazy Birdさん
 コメント、ありがとうございます。
 秋に斜光、いいです。1枚目もいいな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078451/

●にほんねこさん
 これ見たら、なぜかフィルムチルドレンさんを思い出しました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079177/
 敷もみじ、いい色ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079968/

館林市旧秋元別邸。

D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

書込番号:18202397

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/24 18:52(1年以上前)

桐生市 彦部家住宅

ダイナミックトーン

みなさん、こんばんは。
今日は朝から、「足利グルメグランプリ」に出かけて、一日中食べ通しでした。(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079177/

被写体を探すのが上手いですね。流石です。
雫のキラキラもいい感じです。

○yamaya60 さん

カエデにも色々な種類があるのですね。知らなかった!
グラデーションが美しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079228/

○かばくん。 さん

>昨日は新幹線に自転車を積み込んで岐阜航空祭へ。

おー凄い!気合が入ってますね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079593/

いいのが撮れましたね。パイロットも褒めてあげたいですね。(笑)

○Camera Camping Club さん

はじめまして。
私も、ニコン、オリンパス、フジと複数マウントです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079789/

寒さに負けずに頑張って咲いていますね。可愛らしい色ですね。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079928/

いや〜、美しいですね。カレンダーにして飾りたい位です。

○wrdr さん

>それにしてもよく、お会いしますね(^^)

私は撮影に夢中で、いつも、wrdr さんに声をかけていただいて気付くパターンですね。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079985/

しゃがんで何を撮っているのかと思ったら、これでしたか!上手いですね〜。

○hirappa さん

はじめまして。ポジ源蔵さんのファンですか?(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080038/

紅葉に付いた蜘蛛と糸まで、見事に解像していますね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080090/

やはり今日、行かれましたか。
私もグルメグランプリがなければ行く予定でした。(笑)
露出補正-1.3、いい雰囲気に仕上がりましたね。

書込番号:18202495

ナイスクチコミ!8


hirappaさん
クチコミ投稿数:5650件Goodアンサー獲得:196件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡♪♪♪ 

2014/11/24 18:53(1年以上前)

これは昨日のGRD3

ラルゴ13さん、みなさま、こんばんは。

先ほどアップしましたDP1xの写真ですが、撮影日が 2010年04月26日 になっていますが、
本日(2014年11月24日)に写したものです。

久しぶりにDP1xを使ったら日付が狂ってました^^
初登場でドジってごめんなさい。

書込番号:18202498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/24 19:36(1年以上前)

サー行ってみよう

スイカ顔出しました

ハルカスより高く

天まで上がれ

hirappa様、ようこそ、源さんワールドへ?

うれしかったので天にも昇るきもち

よか天気最高でした、お金も払わないで、すみません、よか写真プレゼントしますね。

書込番号:18202661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3399件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/11/24 20:22(1年以上前)

レールスターびいむ

さくら

1200mm相当にトリミング

ラルゴさん、皆さん、こんばんは。

ラルゴさん、金、ありがとうございます!!!
コメントいただいた方々、ありがとうございます。


スレタイが「色に魅せられて♪」ではございますが・・・
紅葉等、無視して幹鉄やってます。
今日は、黄色先生が下りましたが、いつもよりも2時間くらい早い時間でしたので、行ってきました。

書込番号:18202840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/24 21:08(1年以上前)

色スレのみなさんこんばんは。

今日も白鳥ネタで失礼します。
昨日は、期待していた川霧が出ませんでしたが、今日はバッチリでした。

書込番号:18203059

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/24 21:09(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

またまた、こんばんは。

○hirappa さん

私も日付を見て、あれっと思いました。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080127/

モミジが、いいアクセントになっていますね。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080170/

今年も出ました!ポジ源蔵さんの十八番。

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080272/

お〜、新幹線が透けている〜!インパクトがありますね〜。

書込番号:18203062

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件 縁側-sensibilityの世界を広げたい。の掲示板

2014/11/24 21:43(1年以上前)

F5.6

解放値F2.8と円形絞り

F4.0

F5.6 ドウダンツツジ




ラルゴさん、皆さんこんばんわ〜。


○Lazy Birdさん
XF35mmF1.4 Rってボケを活かした近接撮影もさることながら遠景の写りの
ポテンシャルもかなり高いと思いますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078451/

○たどり着かなくても雨降りさん
ようこそ、いらっしゃいませ〜。
飛び立つ前の瞬間を見事に切り撮られましたね。ピントもバッチシ!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078766/

○スノーチャンさん
もみじ谷の紅葉、色づいたもみじの木々の集まりは圧巻のひと言です。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078931/

○Camera Camping Clubさん
ハイ、ここは何でもOKですのでお気軽にどうぞ。
D7100で撮るドウダンツツジの紅葉も良い色を出してますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079784/

○BMW 6688さん
頭上を見上げる紅葉のアングル撮り、手前の石垣がアクセントですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079926/
S5pro地道に探してみますね。

○にほんねこさん
普通アンダーで撮るところを敢えてオーバー気味とはイケると思います。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079970/
シグマ17-50o、イイですよ。リーズナブルで写り良しです。

○wrdrさん
このスレのタイトルにピッタシのカラフルで綺麗なもみじの作例かと。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079981/

○ラルゴさん
古民家を背景した紅葉もいいですね。ニコンの空色は個性的かと。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080121/

○hirappaさん
自分も一時GRD3使ってましたがCCD機ならではの絵を吐きだす名機かと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080127/

○コードネーム仙人さん
おおっ、これはゴースト新幹線ですか。SSを考えた上での見事な作例ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080272/


作例は4枚共シグマ17-50oF2.8レンズで手持ち撮影です。
マップさんの中古でしたが最初からピンズレも全く無く、解放から
使え、円形絞りだし、逆光もまずまずで今のところ満足です。(^^



それではまた〜。



書込番号:18203203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2376件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/24 21:51(1年以上前)

「真紅に魅せられて」 アメリカデイゴ

「秋色に魅せられて」 農道跨ぎの桜樹

「メジロ色と柿色に魅せられて」 食べますよ

「メジロ色と柿色に魅せられて」 美味い!

ラルゴ13さん 皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

今日も秋色求めて里山をうろついてきました。
今宵も貼り逃げすみません。

ペンタK-3に
シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO です。

書込番号:18203251

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件 縁側-ムーンレィス帰還の掲示板

2014/11/24 21:53(1年以上前)

ラルゴさん、皆さん、こんばんは(^^)/
もうこのスレも最終コーナーですか〜
相変わらず盛況で何よりです〜〜〜



ラルゴさん、

名前こそ変わったようですが(多少改築したのかも)、夏には今でも神奈川の球児の戦いが続いてます。
作中でももしや岩鬼や里中が歩いた場所かもしれません(^^)



Lazy Birdさん、

>やはりペンタ派ですね(笑)

ありゃ(^^ゞ
マジな話、何気に気にいっただけでしたが・・・やはりペンタの色に魅了されてるのかな?
人を撮る時(最近はあまり撮らなくなってしまいましたが・・・)、私的には活気が伝わるような画が撮れれば…と思っています。
自然とそういう活き活きとした色味に魅かれるのかもしれません(^^)



ポジ源蔵さん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078696/

いや、ほんと「どひゃ〜」ですな!(爆
うらやましい機材だ〜〜




たどり着かなくても雨降りさん、Camera Camping Club さん、hirappa さん、

はじめまして!
古参ではありますが、万年ビギナーで末席を汚しているムーンです(爆

しかし…皆さん、良い画を撮りますね〜〜

丁度sweetさんとシグマの話をしてましたが・・・hirappa さん、なんちゅう解像感ですか〜〜〜!!!!
とてもコンデジとは思えません!すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
…ほんと、私の一眼ってどうよ…(^^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080039/




常にマクロレンズ携帯さん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078868/

おお〜〜!密かにヤフオクで狙っていたレンズの作例が(^^ゞ
いや〜、以前ここで誰かが使っていたのを見たときから気になっていたレンズですが・・・
やっぱ良いかもしれないな〜〜



グリーンダンスさん、

御無事で何よりです〜
そういえばマリンスノウさんも長野だったような??…無事かなぁ…



にほんねこさん、

>ペンタの次はEOSなど・・・(^^;

…ほんの数か月前はM購入の計画もあったのですが(ボソボソ…
まあ〜分かりません。私の事だから(爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079176/

も〜〜こういうの見ると、単焦点いかにゃあかん気になってしまいますぅ(爆爆




スノーチャンさん、yamaya60 さん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078931/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079228/

一言で紅葉といっても、皆さんそれぞれ独創的な色使いや構図で撮られますね。
とても参考になります〜
私も今日は撮ってきたのを貼りますが、なんか平凡でいかんなぁ…(^^ゞ



BMW 6688さん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079927/

これまた綺麗なグラデーション(^^)
明るめのトーンも良いものですね〜

>好みのISOにしたければ指定するしかないかもですが、邪魔くさがりなので・・・。

同感でございます(爆
指定する時もあるにはありますが、そのままで気付かず失敗した事数知れず(自爆




wrdr さん、

お久しぶりで〜す

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079981/

お見事でございます〜
背景の色といい、素晴らしいです。



sumuさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080092/

背景の色とのコントラストが効いてますね!
何とも雅な感じで良いですね〜





いや〜、初参加の方がまた増えましたが、皆さん上手ですね〜〜〜

ふと思うと、ここへ参加した方の数ってどれくらいになるのやら…
機材(カメラ・レンズ)の数も半端無いと思いますが、メーカーに拘らず参考になるスレってやっぱ貴重かもしれない(^^ゞ


ようやく近所で紅葉を見つけました。
ほんのちょっとですが(^^ゞ
アップするにはちと恥ずかしいものですが、一応〜〜


K-5U  シグマDC18-125 F3.8-5.6HSM
 

3,4枚目は銀杏の残りです〜

D300   トキナーAT-XPRO12-24 F4

書込番号:18203260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/24 22:31(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。


BMW 6688さん
>工場萌えとエアバス。良い組み合わせです。
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079927/
おー 美しい紅葉ですね。ここまで本格的な奴は今年は見られませんでした。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079968/
おー、これで水面に浮かんだやつで青空でも移っていたらフォトコンクラスですね。

ラルゴ13さん
>おー凄い!気合が入ってますね〜。
ほんと、いい年のおっさんなんですけど、、、(~_~;)
>いいのが撮れましたね。パイロットも褒めてあげたいですね。(笑)
岐阜のパイロットは実権団の面々なのでかなりの凄腕のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080118/
広角もここまで来ると世界が変って見えますね。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた岐阜航空祭から。デジ一では、換算450mmとあまり高倍率ではないので
大写しするには接近してくる機体を追い続ける必要がありますが、今回の撮影で
脚捌きを変えてみました。
これまで、望遠で長距離狙いだと、足を広げていましたが、自分の周りを高速で
通過する機体に対応するため、脚の幅を狭め、効き脚を中心に回転する動きに
して見ました。


書込番号:18203450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/24 23:08(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

河口湖で撮ったRAW撮って出しのJPEG写真をUPします。
油断してましたが、D3000に大きめのセンサーダストがありましたw
D600ばかりに気を取られていないで、他機も定期チェックは必要ですね。

今日は貼り逃げで失礼します。

書込番号:18203641

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:20件 アメブロ 

2014/11/24 23:59(1年以上前)

ちょっと遠いんです(^_^;)

贅沢な背景(^_^;)

セキレイの紅葉狩り

カワちゃんの紅葉狩り

ラルゴさん、みなさんこんばんは。

久々に全レスしたら、エラーで消えました。(^_^;)
慣れないコトしたからPC悲鳴あげたのかな?

■ポジ源藏さん
だんみつを温泉案内ですか?変わってください。*^^*
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077267/
車窓からバルーン見えたら、だんみつも感激でしょうね。^^

■yamaya60さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077514/
紅葉も素敵ですが、この秋空は目に染みますね。^^

■TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077676/
バラの赤。いつも苦労します。
みずみずしさがナイスですね。

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077705/
真っ赤な夕陽もステキですが、白鳥のシルエットカッコイイですね。

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077763/
うすべったいのにデキルヤツですね。^^

■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077828/
これはアオジかなぁ?天然の水飲み場に沢山の野鳥が見れていいですね〜。^^

■ラルゴ13さん
>これはナイスなアイデアですね。よく気付きましたね〜。
ありがとうございます。イルミの直取り以外を試してみました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077925/
毎年、ゴージャスですね〜。^^
■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2077936/
水墨画のようなトーンがいいですね。

■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078120/
これが噂のエアバス?新型は胴体太いですね。

■ムーンレイスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078178/
イチョウの色が良く出ていますね。

■Lazy Birdさん
>レコードのジャケットにしたいです。
ありがとうございます。CDじゃなくて、レコードって写り
なんですよね、やっぱり(笑)
アレ、ライカのLマウントレンズですから。(^_^;)
>最後のフルサイズも良いですねえ・・・ほしいなあ。
ん?夜景でしょうか?
http://www.laskeypictures.com/
ここにもいろいろあるので、良かったらどうぞ。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078450/
棚田に写る空が素晴らしいですね〜。
いつか撮りに行きたい!

■t0201さん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078528/
この花ですね〜。なんと言うか、ドコがメインか確かに難しいカタチ
してますね。(^_^;)

■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078598/
サザンカの赤がいい感じに出ていますね。

■たどり着かなくても雨降りさん
 はじめまして。同じく鳥撮ってます。宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078766/
白鳥の助走は、なんかレシプロ飛行機をイメージするので好きです。^^

■常にマクロさん
お怪我はもう大丈夫なんでしょうか?
お大事にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078868/
影絵のようなステキな表現ですね。

■スノーチャンさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078931/
紅葉の密集感がいいですね。

■グリーンダンスさん
何はともあれ、お怪我なくてよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2078976/
上から見るのは珍しいですね。

■Camera Canping Clubさん
 はじめまして。
 同じくNikonユーザーです。^^
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079791/
これ、300mmですか!レンズは何をお使いで?

■BMW6688さん
 >例の物ありがとうございました。

 どういたまして。アレ?流石にレス2度打ちしてるから、アタマが・・・(^_^;)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079926/
 その昔の人も同じ紅葉を見たのでしょうかねぇ。日本チックですね〜。^^

■wrdrさん
 こんばんは〜。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079985/
こういうの好きです。^^

■hirappaさん
 はじめまして。いつも源さんにはお世話になっております。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080040/
 DPですか〜^^。精細感ありますね。

■コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080272/
 相変わらずの腕前ですね〜。^^
 あまりない鉄道写真かな〜と思います。

■たっぴょんさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080746/
 お〜、見事な傘雲ですね。
 頂上ではどうみえるのかな?^^

全レスしたかな?(^_^;)
漏れてたらスミません。


本日は、久々に鳥さんばかりです。
ではでは〜。^^

書込番号:18203873

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:741件

2014/11/25 00:04(1年以上前)

季節外れの菖蒲。

今年はやぱっり満足出来る紅葉に合えない・・・。

書込番号:18203891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/11/25 07:09(1年以上前)

すいか

ふくらんだよ

空気抜き

こんな屋根も

Lasukeyさま、

迷彩服で、ぼーえんレンズかついでたでしょ。
 佐賀の干潟で写してください。

壇みつさんと別れて空の旅楽しんでたら上空から見えましたよ。
 天にも昇る気持ち、ななつ星より乗れない乗り物かも
露天風呂、温泉街ではその格好だめですよ。

栃木バルーン大会どうだったのかな?
佐賀からも数機行ってたみたいですが、天気よかったのでラルゴさん見に行けましたか?

書込番号:18204377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/25 10:59(1年以上前)

立雲峡から望む竹田城跡

大阪空港。着陸灯が宝石のよう

一番鮮やかな機体? ポケモンジェット

はじめまして。最近の撮影旅行での写真を投稿します。色に関連付けて少し良さげな写真です。少し写真が残念な所ありますがご笑納ください。

書込番号:18204808

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/25 12:11(1年以上前)

ラルゴ13さん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆にほんねこさん

>いや〜24パンにゃん撮りにサイコーです〜(^^

そらにゃんとも最高でしょう!!あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079968/
赤い吹き寄せお見事です。

☆sumu0011さん

>はい。これだけの種類の野鳥が現れると楽しいです。本当はロクヨンくらいで水浴びのアップが撮りたい。
 見ごろですね。

今週7DMA購入以来の野鳥ロケに行きます。たくさん撮影できると良いのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080090/
抑制のきいた色が素敵です。

☆ラルゴ13さん

スレ主ご苦労様です。

>いや〜、美しいですね。カレンダーにして飾りたい位です。

有難うございます。Fujiの得意分野だと思いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080118/
すさまじいまでの構図。空の色が独特ですね。

☆毎朝納豆さん

>S5pro地道に探してみますね。

先ほど見たら3万円台が一台ありましたが・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080456/
あらら、納豆さんも見上げましたね。

☆ムーンレィスさん

>これまた綺麗なグラデーション(^^)
明るめのトーンも良いものですね〜

有難うございます。お天気が良かったので気分最高でした。

>指定する時もあるにはありますが、そのままで気付かず失敗した事数知れず(自爆

以下同文(自爆)どれだけの失敗作を積み上げてきたことでしょう。道遠し・・・。

☆かばくん。さん

>おー 美しい紅葉ですね。ここまで本格的な奴は今年は見られませんでした。

今日は雨。今年も紅葉撮影終わりましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080654/
航空祭もお天気が良かったみたいですね。来年期待です。

☆Laskey775さん

>その昔の人も同じ紅葉を見たのでしょうかねぇ。日本チックですね〜。^^

談山神社は大化の改新にかかわる由緒を持つ神社です。聖徳太子も見たかも〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080818/
3日ほど前に近くの川でカワちゃん飛翔しているのを目撃しました。
完全な野生物なので注意深く探して撮影できたらと思っています。家から歩いて3分です。
撮影できたらこれこそ贅沢!?


それではこの辺で失礼します。
レスいただいた方のみで失礼します。

紅葉続きです。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18204969

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/25 17:10(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさん こんばんは

 福島県夏井川渓流と背戸峨廊の写真ツァーに参加してきました。

 カメラ 7D

 レンズ EF 200mm F2.8L U USM

 MF ノートリ 三脚使用

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 そろそろ私も白鳥を撮りに行く時期になってきましたw


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 彩度 コントラスト シャープネス等を上げ過ぎないようにしています。


 Laskey 775さん

 コメント有難う御座います。

 相変わらずの高品質なかわせみ等の写真、出色の作品です!!


書込番号:18205649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:218件

2014/11/25 18:56(1年以上前)

ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079928/
露出0でも随分明るく写ってますね。Tam17-50F2.8だから?なのかな?

にほんねこさん
Canon EOS 5D Mark IIでの
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2079968/
この写真、いいですね。構図もいいし、色合いもいいです。
ところで、にほんねこさんとはA1でお会いした事があります。私はいい写真を撮る方だな、と思っており、ファンにもさせて頂いております。

ラルゴ13さん
よろしくお願いします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080118/
すごく綺麗で、私はD7100でここまで撮影出来る自信ありません。。。。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080456/
毎朝納豆さんのメイン機ですね!!赤も綺麗だしペンタのカメラも良いカメラですね。
S5Proと比較してみたいです。

ムーンレィスさん
初めまして。よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080485/
ムーンレィスさんもペンタですか。綺麗に撮れてますね。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080819/
いい瞬間を撮影されましたね。素晴らしいです。D7100仲間ですね!よろしくお願いします。
私のD7100に付けているレンズはTam 70-300です。Laskey775さんはもっと長いのつけてますね。よかったら教えてもらいたいです。

本日はS5Proとタムキューでの写真をアップさせて頂きます。

書込番号:18205949

ナイスクチコミ!5


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/25 19:23(1年以上前)

ローズマリー   レンズは全部 フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

ヤクシソウ の綿毛

シュウメイギク の綿毛

サンシュユの実が落ちてました。

ラルゴさん、みなさん
こんばんは。

今日は貼り逃げにまいりました。
それでは〜。

書込番号:18206038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/25 20:29(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
今日は冷たい雨の一日でした。

○たどり着かなくても雨降り さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080364/

お〜、美しい!インパクトのある作品になりましたね。

○毎朝納豆 さん

>ニコンの空色は個性的かと。(^^

多分、現像ソフト(SILKYPIX)のせいかと。これでやると、ニコンもフジも同じ空色になります。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080459/

綺麗なボケですね。ピンクの発色もいいです。

○常にマクロレンズ携帯 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080490/

前から気になっていたのですが、鳥はどうやって甘柿と渋柿を見分けるのでしょうか?(笑)

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080497/

綺麗に色付きましたね〜。ドラマのワンシーンのような景色ですね。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080649/

お〜、凄い!まさに神業ですね。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080748/

紅葉に富士山に湖。何とも贅沢なショットですね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080823/

見事なフレーミングですね。一度でいいからこんな写真を撮ってみたいです。

○t0201 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080834/

立体感がありますね。頑張って、いい紅葉を探してください。

○ポジ源蔵 さん

紅葉撮りで忙しくて、バルーンには行けませんでした。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081038/

これって、中にバルーンが入っているのですか?

○ノブヒロ@上野 さん

はじめまして。どれも素敵な写真ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081093/

まさに天空の城、絶景ですね。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081117/

これは面白い構図ですね〜。臨場感たっぷりです。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081245/

この計算し尽されたボケ、最高ですね。

○Camera Camping Club さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081311/

鮮やかですね。フジ機ならではの赤色ですね。

○grgL さん

珍しく早い時間に(笑)、と思ったら、今日はお休みですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081347/

一目見ていいなと思いました。背景の色合いが綺麗ですね。


お〜、もうそろそろ150レスだ〜!

書込番号:18206296

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/25 20:57(1年以上前)

ラルゴさん、皆さんこんばんわ〜。

すっかり猛禽類の撮影にハマっているダイシです。
昨日撮ったハイチュウですが曇空だったので
光量が足りませんでした。。

D800+300mmf2.8+TC-20EIII+1.5クロップ 手持ち

書込番号:18206434

ナイスクチコミ!7


定麻呂さん
クチコミ投稿数:114件

2014/11/25 21:31(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

グリ−ンダンスさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074919/
綺麗な所ですね。
余震がまだ続くみたいですが、早くおさまるといいですね。

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074960/
とても愛嬌があるカワ子ですね。何回も見直しました。

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076106/
イルミネーション綺麗です。
当地区は、小規模ばかりですが毎年楽しみにしています。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2076673/
FinePix S5Proの発色とてもいいですね。

コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080272/
左肩にエフピコのロゴが・・・容器製造技術で半透明の車体を開発?

PENTAX K-01 カスタムイメージ 雅
倉敷美観地区&倉敷アイビースクエア

書込番号:18206625

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/25 21:48(1年以上前)

またまた、こんばんは〜!

○ダイシさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081467/

これは、なかなか貴重なツーショットではないでしょうか。

○定麻呂 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081530/

凄い蔦ですね。歴史を感じます。ここまで育つのに何十年かかるのでしょうか?

書込番号:18206704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/25 22:04(1年以上前)

付属のマクロ

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

河口湖の紅葉まつりとカフェで撮った写真をUPします。
D600に40mmのパンケーキレンズでMF撮りしてみました。
開放で撮ってみてカメラ側が後ピン傾向だとわかったので、今度SCに持ち込む予定です。

◆BMW 6688さん
動画のコメント有難う御座いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075062/
7D Mark IIで風景撮り、河口湖で三脚で連写されている方がおられました。どうも、枯れ葉が舞っていたので、それを嫌っていたようです。私の写真も、家のモニターで確認したら、枯れ葉がゴミみたいに写ってるのがありました。

◆ラルゴ13さん
>ライン下りの動画、カメラに水がかからないか、ハラハラしました。(笑)
水面まで10cmくらいはありましたが、広角だと実際よりスレスレに見えました^^
AFPでも広角で撮る予定で、4本クロスを仕込みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075256/
サブ機に標準ズームというのも使い勝手が良さそうですね。
>紅葉に富士山に湖。何とも贅沢なショットですね。
河口湖、お気に入りのレストランもあるし、来年もまた行ってしまいそうですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081427/
ホント、抜けのよい紅葉の写りですね。ニコン最高画質は伊達じゃないですね^^

◆にほんねこさん
>M君の将来が楽しみです
APS−Cなのにレンズがコンパクトなので、Mマウントの今後の充実に期待したいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2075272/
紅葉の微妙な諧調が細やかに出てますね。S100もパッと見は綺麗ですが、フルサイズと比べてしまうと差が歴然とありますね。

◆Laskey775さん
>頂上ではどうみえるのかな?^^
最初は浮いていた雲が、だんだん山にくっつくように下がっていきました。たぶん、頂上だと真っ白でよく見えないかもしれないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080823/
600mmでも、瞳にピントがいってるのがわかりますね^^
D600/610板の方も、参加はしませんが拝見させていただいてます。

書込番号:18206795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/25 23:13(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、延長戦お疲れさまでーす(^^

うわ〜富士機の紅葉鮮やかですね〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081577/

今宵は秋にゃんこハリニゲー(^^;
ではでは

書込番号:18207163

ナイスクチコミ!4


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/26 00:35(1年以上前)

小金井公園に向かう玉川上水の遊歩道

展示されてるSL、C57 貴婦人 (小金井公園)

古い地名、魏志倭人伝から江戸時代までゴッチャ? (全国大陶器市、小金井公園)

全国大陶器市 (小金井公園)

 みなさん、こんばんは。
段々と夜も寒くなってきましたね。 暖かい飲食物がありがたい季節です。
一服し過ぎて気づいたら終わってしまいそうで慌てました。
150回超えの延長戦に滑り込みます…^^

 ラルゴ13さん、いつもスレ主ありがとうございます。 お疲れ様です。


 写真云々さん、前スレ主&コメントありがとうございました。
SLやまぐち号はC57が走っているんですか? この展示車両はどこを走っていたんでしょうね。
紅葉はちょっとだけでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2069378/
金太郎が貨物列車に? 関連が見えないけど雰囲気が明るくなりますね。


 グリ−ンダンスさん、前スレでのコメントありがとうございました。

> 子供たちも「お姫様になりたい」っと言ってみています

微笑ましいですね。 子供の時に色々と見聞きする経験は大切ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2069044/
のどかな良い風景ですね。 大切にしたいですね。


 こんばんは、ポジ源蔵さん。

前スレでは失礼しました。
ただ、柳川はカメラマンの技に驚いた2つの例の1つとして出しましたので、個人的な三大がっかりとして出したのではないです。

でも、決して貶してはいないんですが、一般に言われている三大がっかりを含めて他の観光地なども悪く言っている様に受け取られる様な書き方をしたのは申し訳ありませんでした。

 また、私も九州は大好きですよ。
最近はご無沙汰していますがバイクツーリングで12回も行っています。
沖縄旅行&ツーリングの3回を含めると15回なので、北海道の14回を超えています。^^
あと、小さい頃には八幡で看護婦さんをされていたおばさんの所に寝台列車で4、5回関門海峡を潜って行っています。^^

 でも、お陰様で柳川の貴重なお話が聞けて良かったです。 ありがとうございました。
一旦埋もれていたのを地元の方が復興されて、観光地として有名になったのは宮崎駿さんの掘割物語という映画がきっかけだったんですね。

はりまや橋も今はいくつか復元されているみたいですね。
私が行った時は、国道から駅に向かう途中の道の脇に小さな石の欄干があるだけで橋は無く、普通の道路そのものになっていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18122860/ImageID=2069566/
柳川の新名所ですか。 これだけ向日葵があると壮観ですね。


 sweet-dさん、コメントありがとうございます。
イーグルズアイの方はEVFの表示遅れが致命的なんですか。 照準器と換算1200mmまであるのにもったいないですね。
stylus1は、2.8通しの威力もあってテレコンも使うとそういう使い方もできるんですね。
でも、ほぼ同時期の望遠を売りにした2機種でEVFにそんなに違いがあるとは思いませんでした。
この2機種について、オリンパスには貴重なご意見ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2071555/
なんかロボットの爪みたいなのがあります。^^ これでフラップを動かしてるんでしょうか。


 コーヒーはジョージアさん、コメントありがとうございます。
C57は貴婦人と呼ばれているんですね。
ウィキを見て来ました。 隣町の貴婦人は3次形みたいでした。 それで、どこにどの番号の汽車があるかまで把握されてあるのに感心しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2073491/
常栄寺雪舟庭という所ですか。 中もライトアップされてて夜も観覧できるんですね。



 写真は、小金井公園のスナップからです。
陶器に描かれた古い地名の日本地図が、魏志倭人伝から江戸時代までがゴッチャになってるようで興味深いです。

カメラは、オリンパス XZ-1 です。

書込番号:18207475

ナイスクチコミ!3


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/26 00:44(1年以上前)

全国大陶器市 (小金井公園)

全国大陶器市 (小金井公園)

全国大陶器市 (小金井公園)

全国大陶器市 (小金井公園)

続きです。


 BMW 6688さん、いつもコメントをいただきありがとうございます。
京都タワーは、確かに古都の街並みに似つかわしくないと思っていましたが、最近では周りにも大きなビルや電気屋さんがあったりと駅前風景として馴染んでいる様な気がしています。
あの一帯だけ古都らしくないのは残念ですけど、夜に行くと駅からきれいに見えて思わずおのぼりさんになって写真を撮っています。^^

私の日本三大ガッカリの第三位は、奈良・鎌倉に次ぐ日本で3番目の大きさの大仏で、板橋区にある 「東京大仏」 です。
ここは観光地どころか東京人でも奈良・鎌倉の次に大きな大仏がある事さえ知らないんやないかと思います。
ちょっと違う意味のガッカリですが…^^

 柳川は船に乗っての水郷巡りはしていません。 店に入って柳川違いですが、柳川鍋を戴きました。 確か、どぜうやなくて鰻やった気がします。
もっと街中もゆっくりとすれば良かったと思っています。

 新しいカメラは同じ富士フイルムですが、残念ながら S5Pro ではなくてコンデジの FinePix です。
それで、W搭載はメモリースロットではなくて、CCDがW搭載なんです。 あと、レンズも。 一応2眼カメラです。^^

FinePix の REAL 3D W3S という3Dカメラを買いました。
これはヨドバシなんかに展示されている時にも触って、その3D写真の液晶表示を見ていいなと思っていましたが、ミラーレスのE−PM1や、CCD最後の名機と思われたXZ−1を買っているうちに製造終了していましたが、先日アマゾンで赤外線通信部分をオミットした機種が数回復活しているのに気づいて入手しました。

 それで、3D写真すごくいいです。 文字通り別次元ですね。 何でブームが廃れたのか不思議なくらい良いです。
本当に液晶画面の平面よりもこっちに物が飛び出して見えます。
指を何度か素通りさせてみましたが不思議な画像です。
今回は普及しなかったですが、芸術表現としてはまた別だと思いますが将来的には記念写真は全て3D写真になるように思います。

S5Pro のご購入もおめでとうございます。
いい色で撮れるカメラでいいですね。 私はまだカメラ趣味が2年ぐらいなので中古を買う自信が無く過去の名機は羨むだけです…
また素晴らしい写真をお見せください。

 STFは、階調が繊細なだけに高画素機と同様に手ブレが大敵なんですね。
その分、ビシッと決まった時の爽快感は格別でしょうね。

> こういう風に展示されている車両から、現役で走っている機関車のパーツ取りをすることもあるそうですよ。TVでみました。

 確かに動態保存やなかったら見えない所は取ってもええけど、部品取り車の役割もあったんですね…

> ほんまでっかいな〜〜〜〜。

 ほんまはちゃうねん、嘘でっせ。^^ ほんまやったらロマン一杯なんやけど…^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2074201/
CCDらしくすっきりとしていますね。



 写真は、小金井公園で開催していた全国大陶器市です。
カメラは、オリンパス XZ-1 です。

書込番号:18207501

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/11/26 01:28(1年以上前)

ラルゴ13さん
お疲れさまでした〜  みなさん、ありがとうございました〜
今は、あらぬところでウロウロしてます〜 (=^・^=)
今後もよろしくお願いします ☆

75mmの引き伸ばしレンズで撮ってみました。

書込番号:18207597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2014/11/26 15:23(1年以上前)

ラルゴ13さん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆Biogon 28/2.8さん

>彩度 コントラスト シャープネス等を上げ過ぎないようにしています。

有難うございます。もう少し落ち着いた写真が撮れるよう頑張ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081244/
これいいですね。日本画のようです。

☆Camera Camping Club さん

>露出0でも随分明るく写ってますね。Tam17-50F2.8だから?なのかな?

基本明るい写真が好きなので、これはたぶん現像時にシャドウを明るく補正したかもしれません。
この日は快晴で、この写真二は近かったかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081317/
おう!別スレのA1のお写真も良かったですが、S5はやはり立体感表現がまるで違いますね。ナイスです。

☆ラルゴ13さん

>これは面白い構図ですね〜。臨場感たっぷりです。

はい、塔の近くからぐいっと仰いで撮りました。空がきれいだったので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081431/
凄い大きい枝ぶりの良い紅葉ですね。

☆宅麻呂さん

>FinePix S5Proの発色とてもいいですね。

CCDの発色の良さと立体表現の素晴らしさに惚れて、ヤフオクでゲットしました。
古いカメラですがのんびり撮影するには良いカメラです。大事にします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081528/
礼拝堂?を良い構図に収めましたね。樹の存在感半端ないです。

☆たっぴょんさん

>7D Mark IIで風景撮り、河口湖で三脚で連写されている方がおられました。

明日は私も7DMA購入後初めての野鳥撮影に出かけます。頑張って使いこなさないと・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081533/
縦位置構図をうまく使われて、紅葉の大きさを上手く表現されています。

☆にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081718/
にゃんともよい構図でボケもきれいです。

☆400Rさん

>京都タワーは、確かに古都の街並みに似つかわしくないと思っていましたが、最近では周りにも大きなビルや電気屋さんがあったりと駅前風景として馴染んでいる様な気がしています。

はい、でも京都に住む友人はぼろくそにけなしています。京都人はみとめないでしょうね。京都駅にも批判が集まっているようです。
東京駅のエレガントさに比べれば、京都駅や大阪駅はアカン〜〜。

>私の日本三大ガッカリの第三位は、奈良・鎌倉に次ぐ日本で3番目の大きさの大仏で、板橋区にある 「東京大仏」 です。

私も全く存じませんでした。ガッカリというよりスッカリ知らん。あはは。

>店に入って柳川違いですが、柳川鍋を戴きました。 確か、どぜうやなくて鰻やった気がします。

柳川鍋はどぜうのことだと思います。ウナギはせいろ蒸しが柳川名物です。でも高い!!

>新しいカメラは同じ富士フイルムですが、残念ながら S5Pro ではなくてコンデジの FinePix です。

おめでとうございます。風変わりなカメラのようですね。作例お待ちしています。

>それで、3D写真すごくいいです。 文字通り別次元ですね。 何でブームが廃れたのか不思議なくらい良いです。

そうなんですね。私は3Dテレビでがっかりしたので・・・。2回映画を見ましたが、どちらも見終わっていません。

>S5Pro のご購入もおめでとうございます。
いい色で撮れるカメラでいいですね。 私はまだカメラ趣味が2年ぐらいなので中古を買う自信が無く過去の名機は羨むだけです…
また素晴らしい写真をお見せください。

有難うございます。わたしも経験はそんなものです。まだまだ勉強中で、いろんなものに興味があります。

>STFは、階調が繊細なだけに高画素機と同様に手ブレが大敵なんですね。
その分、ビシッと決まった時の爽快感は格別でしょうね。

それほど明るいレンズではないので、暗くなったらSSを稼がないとすぐにぶれちゃいます。三脚が必須なのですが花撮影に三脚は機動性が無く躊躇します。

>ほんまはちゃうねん、嘘でっせ。^^ ほんまやったらロマン一杯なんやけど…^^

ははは、大阪弁めっちゃうまいやん!大阪に遊びに来てなぁ〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081823/
こういう焼き物の世界はさっぱりわからへん。

それではこの辺で失礼します。
ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18209053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/26 19:56(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

みなさん、こんばんは。
今日も一日雨降りでした。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081531/

ライトアップされた紅葉も綺麗ですね〜。
私は三脚を使うのが面倒で、いつもISOを上げて撮ってしまいます。一応、持って出かけるんですけどね〜。(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081718/

獲物を狙っているのかな?いい表情を捉えていますね。

○400R さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081808/

「小人國」「女護國」、これは何処の国でしょうか?興味津々です。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081871/

丸ボケに特徴がありますが、引き伸ばしレンズって、どんなレンズでしょう?

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2082137/

石塔の穴が塞がれていますが、何か意味があるのでしょうか?

☆次のスレヌシが現れるまで、まだまだ延長戦は続きますよ〜。
 皆さん、ドシドシ参加して下さい。(笑)

書込番号:18209863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/26 21:06(1年以上前)

6D by シグマ50/1.4 EX HSM

kiss x7 by EF-S24/2.8 STM

ラルゴ13さん
みなさま
こんばんは

昨日今日と、お天気が悪くなかなか撮影できませんが、ポチポチと撮りためたいと思っています。
いつも貼り逃げですみません。

一昨日は久しぶりに家族で遅ればせながらりんご狩りに行ってきました。そのりんご園で紅葉が綺麗だったので、ちょっと撮ってみました。
久しぶりにシグマ50/1.4です・・・Artではありませんが。


ではでは。

書込番号:18210188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/11/26 21:35(1年以上前)


ラルゴさん
皆さん、こんばんは

ラルゴさん、スレお疲れでーす!
昼と夜の部の違いも楽しいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2082286/

むむ?立候補は??

納豆さん
>シグマ17-50o、イイですよ
いや〜次の標準ズームに、おっとアブナイ(^^;

ムーンさん
バーゲンプライスの初代M君お勧めっす(^^

かばくん。さん
凄いです〜フォトコン挑戦されては(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080649/

たっぴょんさん
レンズ雲羨ましいです〜!!

Laskeyさん
こんな色が出るんですね、ビックリです〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2080823/


僕も紅葉(平林寺)など
ではでは!

書込番号:18210358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2014/11/26 22:25(1年以上前)

ラルゴさん皆さんこんばんわ

○にほんねこさん

ねこもチャトラやシバトラなど模様で分けられているようですが
これは三毛猫なのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081713/

○400Rさん
山口線にC57形1号機が走ってます
来年のGWあたり一度見にこられてはいかがでしょうか?

背景から飛び出したようで迫力あります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2081809/

○ラルゴ13さん
AFPが全国のイルミネーション人気6位になってました。

青空が気持ちよさそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18170738/ImageID=2082284/


レンズ:SIGMA 35mm f1.4 DG HSM

書込番号:18210627

ナイスクチコミ!6


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/11/27 00:57(1年以上前)

フユザクラ   レンズは全部 フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

ロウヤガキ(老爺柿)

こんばんは( ̄0 ̄)/

ラルゴ13さん
お疲れさまです。
・・・延長戦?になっているようですが、150が基本線ですもんね。
ありがとうございました♪


まだもう少し立候補は出来ませんが、多少ゆっくりと落ち着いてきたら、また手を挙げたいと思います。
それでは、おやすみなさいませ〜(´∀`*)ノシ

書込番号:18211301

ナイスクチコミ!4


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2014/11/27 11:41(1年以上前)

厚木基地 帰還

皆さまこんにちは!写真作例 色いろいろ Part172「晩秋、急げ急げ!」開店しました!
新スレはこちら

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18212191/#tab

書込番号:18212201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9385件 縁側-☆ルナコンボールZの掲示板

2014/11/27 21:43(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
昼休みに見たら既に新スレが!AREA884 さん、有難うございます。

○コーヒーはジョージア さん

>AFPが全国のイルミネーション人気6位になってました。

情報有難うございます。
ちなみに、イルミネーションアワードでは1位です。(笑)

http://www.ashikaga.co.jp/

それでは、これにて閉店させていただきます。
皆さん有難うございました。

書込番号:18213914

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング