こんにちわ。初めまして。
現在、PX-403A(EPSON)を使っていましたが、電源が入らなくなり買い替えを検討しています。
候補は2つあがりましたが、なかなか1つに絞り込めず迷っています。
アドバイスなどいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
主な用途
・地図・レシピなどのウェブページや書類などの印刷
・年賀状印刷(我が家+親戚家族合わせて毎年約50枚強)
※家族で私以外パソコンが全く使えないので、書類印刷を代わりにしたり年賀状を毎年作っています。
・コピー(A4白黒の書類を数ヶ月に1回20枚ほど印刷する)
・写真印刷はあまりしません
購入候補
・プリビオ DCP-J957N(ブラザー)
・カラリオ EP-807A(EPSON
条件
・2万円以内(多少オーバーしても構わない)
・A4複合機
・両面印刷できる
・メーカーにはこだわっていない
書込番号:18187595
0点
4色顔料インク機のPX-403Aを選んだ理由、PX-403Aを使っていた時に良かった点、悪かった点は何だろうか。
書込番号:18187723
0点
元が4色であれば、エプソンは6色なのでインク代が上がります。
その点、ブラザーは4色なので変わりません。
ブラザーは写真印刷はあまり得意では無いでしょう。
しかし、写真は印刷しないとの事なので、問題無いでしょう。
しかも、ブラザーは黒が顔料インクなので文字印刷では滲まない。
それに近いとなると5色インクですが、キヤノンの5630になるかな?
PX-403Aの後継となってくるとエプソンPX-437Aとか?どうですか?
4色でオール顔料になります。カラー印刷も滲みません。
インク詰まりとか気になるようだったら、キヤノンかブラザーはどうでしょう?
書込番号:18187898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>・地図・レシピなどのウェブページや書類などの印刷
体験からすると、地図とレシピは水に濡れる事があるので顔料インクが良いかと思います。
EP-807AなどのEP系のプリンタは染料なので水に濡れると画像のようになります。
顔料インクのPX-045AやPX-046A、PX-047Aが良いのではないでしょうか。
EPSON
カラリオ PX-045A \4,959
http://kakaku.com/item/K0000411852/
EPSON
カラリオ PX-046A \6,780
http://kakaku.com/item/K0000568477/
EPSON
カラリオ PX-047A \8,361
http://kakaku.com/item/K0000689110/
書込番号:18188013
![]()
0点
写真用紙への印刷をしないのなら**NAO**さんの用途ならカラーレーザーがいいと思います。
NEC MultiWriter 5650F PR-L5650F
http://review.kakaku.com/review/K0000332907/#tab
富士ゼロックスのOEMです。
同じものが富士ゼロックスとエプソンから発売されていますが5万円以上しますのでこのNECのものはお買い得だと思います。
値段は20000円を超えますがインク代で元は取れると思います。
ただし、ふちなし印刷はできません。
両面印刷は手動になります。
たまに写真用紙に写真印刷もしたいのならインクジェットより画質は落ちますがレーザー用写真用紙というものも売っています。
ブラザーのモノクロレーザーファックスが壊れたのでこのPR-L5650Fを購入しました。
A3顔料インクジェットもありますが普通紙への印刷はこればかりです。
画質も綺麗です。
動作はレーザーとしてはややもっさりしていますがインクジェットと比べると速いです。
書込番号:18188668
0点
こんばんわ。コメントありがとうございます。
DHMOさん<<
考えてみました。
選んだ理由
・値段が安かった
・初代がエプソン機だったので操作にも慣れていた
良かった点
・コンパクト
悪かった点
・最初のドライバーインストールで時間がかかった
・印刷がなかなか始まらない時がある
・音がうるさい
・印刷速度が遅い(最初は、早いなぁと思ったのですが使い慣れた頃に段々と…)
エリズム^^さん<<
解りやすい解説ありがとうございます。
キャノンの5630もPX-437Aもノーチェックだったのでチェックしてみます。
kokonoe_hさん<<
なるほど・・・顔料系インクと染料系インクの違いが解らなかったので画像見て勉強になりました。
顔料系インク機種チェックしてみます。ありがとうございます。
書込番号:18188720
0点
PX-437Aは両面印刷ができないので注意してください
MG5630とDCP-J957Nを比べると、DCP-J957Nのほうがコンパクトで印刷速度が速いですね
書込番号:18189499
0点
DCP-J957N よりも型落ちだも良いならば。
一昨年秋モデルですが機能の殆ど変わらない
PRIVIO DCP-J952N の方が現在お買い得です。
http://kakaku.com/item/J0000009988/
プリントコストの安さでは現在 Brother が
ダントツ評価が各プリンターメーカーよりも良いです。
http://kakaku.com/item/J0000009988/
EPSON ならば此れも機能的に EP-807A と殆ど違いの無い。
Calario EP-806A の方がお買い得です。
但しプリントコストの安さでは Brother には及びません。
http://review.kakaku.com/review/K0000568471/#tab
Canon に関しては特に一般家庭向けの A4カラー複合機は、
メーカーも販売規模を縮小して下り。
付属ソフトの評価もかなり悪く成って仕舞いました。
プリントコスト評価も余り良いとは言えません。
書込番号:18189527
![]()
1点
PS0さん<<
見落としてしまい申し訳ございません
カラーレーザーが用途にあってるとは初耳です。
参考にさせて頂きます。
Naive103さん<<
ありがとうございます。
なるほど…設置場所は学習机の上になるのは確実なので、コンパクトなのは
非常に助かります。
sasuke0007さん<<
PRIVIO DCP-J952N情報教えて下さり、本当に有り難うございます。
型落ちでもあまり気にしませんし、機能も殆ど変わらないのであれば、候補に入れたいですね。
書込番号:18190920
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 18:36:31 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







