


初めて投稿します。
これまでは【カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400】を使用していましたが、
故障(レンズエラー。これで3回目・・・)したので、
新しく買い換えようと思っています。
用途:子どもの静止画撮影、動画撮影
画質:パソコンでぼやけずに見れる程度でよい
印刷するとしてもL判です
機能:オートでしか撮らないので、多機能でなくてよい
価格:1万5千円以内
(持ち歩くので、壊れても許せる範囲)
その他:wifiが付いていれば便利かも
この場合のお勧め機種はありますか?
これまでの【カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400】での不満点は、
動画撮影です。
動画を撮っていると、撮影中にピントがボケたり直ったりで、
まともな動画になりません。
もう1つ前に使ってたEX-ZR10では、そんなことなかったのですが・・・
動画も撮りたいなら、ソニーかパナソニックがよいと
書かれていた方もいらっしゃったのですが、どうなのでしょう。
メーカーで調べると、キャノンは電源が落ちやすいというのも気になっています。
デジカメのことをよく知らないので、
よろしくお願いいたします。
書込番号:18315058
0点

スマホが最適な気がしますf^_^;)
書込番号:18315242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新品のスマホは15000円以内じゃ買えないよね(´・ω・`)ショボーン
書込番号:18315281
2点

お早うございます。
手持ちの試し撮り動画を見るとオリンパスのSH-1、キヤノンのSX600 HS、ソニーのWX220とWX350とHX60V、パナソニックのTZ60とTZ55辺りはまあまあいけるかなといった感じです。勿論ビデオカメラのようにすっとした動画フォーカス特性ではないのでそこは妥協ですね。
キャッシュバック込でご予算を下回るのはキヤノンのSX600 HSになりますんで可能なら店頭で実際に操作されてみてはと思います。静止画に関してはPCで全体表示したりL版印刷する範囲なら十分な解像感はあるかと思います。バッテリーに関しても2013年モデルほどナーバスではなくなっているのではないでしょうか。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx600hs/
書込番号:18315335
1点

予算15000円では難しいので、もう少し上げたほうがいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005951_J0000012218_J0000011718&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22,106_6-1-2
書込番号:18315842
1点

皆様、早速のご回答、ありがとうございました!
スマホは・・・今の機種が最近買ったものなので、買い換えるのはちょっと。。。
カメラの電池がなくなったときなどに使っていますが、画質も微妙なんですよね。。。
sumi_hobbyさんの提案してくださったキャノンのSX600 HSに惹かれています。
キャッシュバックがあるのも、とっても魅力的!
価格.comのレビューに、
「パソコンとWifi接続ができることに大きな期待をしていたのですが、ダメでした」
と書かれていた方がいたのですが、
パソコンとwifi接続、できるのですよね??
それから、wifi機能は、あれば便利かなっていう程度なのですが、
じじかめさん、wifi機能のないものであれば、
15000円以内でおすすめありますか?
せっかく、2点も挙げていただいたのに、申し訳ないのですが、
教えていただけるとありがたいです。
書込番号:18316665
0点

家の中に無線LANの環境があればPCへの画像転送は可能ですね。以下のリンクをご確認下さい。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/wi-fi/lineup/sx600hs/use-pc.html
またPCとの接続に期待した書き込みは無線LANの環境が不要なカメラアクセスポイントモードでの接続を期待したものじゃないでしょうか。このモードはスマホやタブレットとの接続で使うもので静止画撮影のリモート操作も可能です。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/wi-fi/lineup/sx600hs/use-sp.html
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/wi-fi/lineup/sx600hs/use-remote.html
書込番号:18316901
1点

>パソコンとwifi接続、できるのですよね??
SX600HSはパソコンともWiFi接続できます。
WiFiは無線ですので、この機種に限らず、スマホと接続できない方がたまにいらっしゃるようですが
隣の家とかで同じチャンネルの無線を使われていたりすると、干渉してうまくいあかなかったりします。
(通常は自動で空いているチャンネルを探すのですが近所3件が無線を使っていると、チャンネルの空きはなくなります。
)
パソコンとの接続の場合は、無線の問題の他に、パソコンのLANの状況がどうなっているかという問題も出てきます。
一発でうまくできてしまう場合の方が多いのですが、IPアドレスの割り当ての問題とかでうまくいかない場合は
LANの知識が必要になってきたりします。(パソコンの共有設定も必要でしょうし)
カメラについては予算内であればSX600HSがキャッシュバックもあるので良さそうですね。
書込番号:18317172
1点

KAOKAOKAOKAOKAOさん
僕は所有はしていませんが、CANONのS200が良いかと思います。
http://kakaku.com/item/J0000009972/spec/#tab
価格最安値で¥15062と少し足はでますが、¥15000ぐらいという括りでは最高画質ではないか?と考えます。
特徴
おおきめの映像素子 1/1.7型(数世代前であれば高級といわれた映像素子となります)
明るいレンズ F2.0
割と暗所に強い
焦点距離 24mm〜120mm と使いやすい範囲
Wifi対応
光学式手振れ補正
操作感としては、絞り優先やシャッタースピード優先といったプログラム撮影以外もこなせる、少し上級モデルでもありますが、普通のシーンセレクトやプログラム撮影も有りますので心配はないかと思います。
+\10000でS120といった更に画質向上が望める機種もありますが、¥15000位であればS200が良い選択肢ではないかな?と思い提案させていただきました。
Wifiでスマホ転送してその場でメールやFBに投稿といったのは最近の流行で人気の機能かな?と思います。
Wifiを使用してPCに画像取り込み・・・というのは僕はどれほど便利なのか?は僕には分かりません。
数回使用しましたが、個人的には「カメラからSDカードを抜いてPCに挿す」のはそれほど面倒とは思わないからです。
反対に、そのたびにカメラの設定を変えたりする方が面倒に感じました。
※この辺は新しい機械に強い性格とか、世代とかにもよります。個人的な感覚として捉えていただけたらと思います。
CANON機で僕がよく分からないのは動画です。
僕は意図してMOVファイルを使用したことが有りません。
スレ主さまも動画を使用されるということですのですが、もしもPC等で編集をされる場合や、BlueRayレコーダー等と連動して保存をお考えの場合は、よくよくお調べになって購入されるのが良いと思います。
※CANON機以外でも言えることかと思います。
良いカメラが選べるといいですね♪
書込番号:18317241
1点

1.5万円より、高いですが、TZ60は動画撮影に特化した機種です。
WIFI、EVF(光学ファインダーみたいなもので、明るい場所で撮影するとき、重宝します)
が付いているので、良いですよ。
書込番号:18317885
1点

皆様、またまた丁寧にご説明いただき、ありがとうございます!
すみません、ど素人なので。。。
wifi接続の件、sumi_hobbyさん、フェニックスの一輝さんのご説明で、
大変よくわかりました!
家は無線LANの環境になっていて、
これまでプリンターなどと問題なく接続できているので、
大丈夫だと思います!!
私も、これまでは、「カメラからSDカードを抜いてPCに挿す」のは
それほど面倒とは思っていなかったのですが、
スマホを使うようになって、
カメラで撮ったものをすぐにスマホに入れられれば、
早くじじばばに写真を送ってあげられて便利かなって思うようになりました。
どぶろっくさんが、S200を提案してくださったので、SX600HSと比べてみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011839_J0000009972&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22,106_6-1-2
いまいち、数値だけではよくわからないのですが、
これだと、若干SX600HSのがよいのでしょうか???
S200はマニュアルオートができますが、これまでの私の使い方では、
完全なオート頼み(たまに、フラッシュをたくかどうかを変えるだけ)なので、
マニュアルオートはなくてもいいような気がするんですが、どうなのでしょう。
また、どぶろっくさんより、MOVファイルのお話をいただきました。
私の場合、これまでだと、カシオ EX-ZR400で撮った動画を、
Windows Live ムービーメーカーで、切り取って短くしたりしていました。
今、確認してみたら、その時のファイルも【.MOV】が末尾についていたのですが、
この場合、今度購入予定のCANONの機種で撮影した動画も
大丈夫ということですよね?
何度もいろいろお聞きしてしまってすみませんが、
お優しい皆様にもう少し甘えさせてください!
よろしくお願いいたします。
書込番号:18317909
0点

SX600 HSの動画はMP4ですよ。勿論ムービーメーカーで扱う事は可能ですね。ムービーメーカーでキヤノンのMOVファイルを直接読む事も可能です。静止画カメラとして考えた場合にS200はいい選択だと思いますけれど動画が1280×720のHD解像度しかないんですよ。SX600 HSなら1920×1080のFull HDの解像度で記録できます。
書込番号:18318013
1点

スレ主さん
僕なら、S200とSX600HSを比較するとすれば以下のように考えます。
・S200は低倍率(5倍)で高画質機
・SX600HSは高倍率(18倍)で普及機よりやや上レベル 動画はフルHD対応
S200は映像素子がSX600HSと比較して大きく、且つ画像処理技術(DIGIC)もVer5とSX600HSのVer4よりも高い物を積んでいます。
反対にSX600は倍率が高いのが特徴です。倍率18倍で450mm相当の望遠というのはかなり充実しています。
ですので望遠が必要ならばSX600を選択することとなります。
この辺の使い勝手で機種を選べばよいのかな?と思います。
もとの機種がEX-ZR400ということで、どちらかというとSX600HSと似ているのかな?と思います。ですのでSX600HSを選択されれば、それほど違和感はないのかなとも思います。
スレ主さんのカメラ選定の目的はお子様の撮影ということでしたので、お子様の成長を記録していける機種の選定が良いかと考えます。
その中で、SX600の望遠で運動会や卒業式といった撮影をこなすのは少し物足りないかな?というのが僕の印象です。
お子さんの運動会や体育館で行われる入学式・卒業式ではSX600だけでは厳しく、例えばハンディカムと併用して記録すれば充実した物となると思います。
個人的な感覚だし、予算もありますので何とも言えないところはあります。
ですが、望遠・動画と全てが入っている機種を選択するよりも、普段使いで良い画質のカメラを一台持っておき、必要に応じて機器を買い足すのがよいのかな?と思います。
S200は今となっては少し型遅れ的ではありますが、暗いところにも比較的強いですし、カメラとしての素性はSX600よりは上です。
ですので普段持ちとして一台持っていても損は無い機種(で、且つ\15000程度)としてお勧めできます。
また、個人的には運動会等を除けば120mm程度でこと足りるのかな?と思います。人物撮影において、背景をぼかして人物を印象付けるのは120mm程度で大丈夫かと思います。
個人的な見解も多分に含みますが、スレ主さんのカメラ選定の一助になればいいな、と思い投稿致しました。
良いカメラに出会えるといいですね^^
書込番号:18318246
1点

そこまで画質に対して拘りは無いようですが
ズームさえしなければ今時のスマホは
1〜2万円程度のコンデジと大差ない画質で動画が撮れますからね。
あまり動画が得意でない機種を選ぶと後悔してしまうかもしれません。
ということで少し予算オーバーですが
動画に強くスマホ連携も強力なSONYのWX350をお勧めします。
http://kakaku.com/item/J0000011834/
ちなみに旧機種のWX300やWX200が
在庫処分セールなどで1万円台前半〜半ばくらいで投げ売りされている事もあります。
これらを発見することが出来ればこれらでも十分かもしれません、お得です。
書込番号:18319082
2点

皆様の助言を頼りに、
キャノンのSX600に決めました!
普段の子育て記録として、この機を使い、
やはり、運動会などの動画は、
押し入れに眠っているハンディカムを使おうと思います(^^;)
夫が一眼を持ってるので、
行事系の写真はそちらの高性能に任せることにします(^^)
もう少し上のランクの機種を提案してくださった皆様も
ありがとうございました!
まだまだ子どもが小さく、手がかかるので、
自分自身が不注意て落としてしまうこともあるので、
もっと余裕が出てきたら、
上のランクのものにも手を出してみたいと思います。
いつもクチコミを見て、いろいろ検討している時に
よく登場されているお名前の方々から
直接アドバイスをいただけて、
なんだか有名人に出会えた気分です(笑)
皆様、本当にありがとうございました!!
書込番号:18321034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 18:57:37 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/29 17:16:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 9:54:07 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 22:12:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 11:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:03:13 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/26 21:41:42 |
![]() ![]() |
67 | 2025/09/29 18:56:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 10:52:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





